りおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.6

1番の悩みはカーテンの色を選ぶこと、なんて上手くいく甘い生活じゃない。
本来は誰もが食べないものを自分に取り込むことで自分らしさを感じられ、それが生きがいになっていたのかなと思った。
周りの環境にも問
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.6

たばこ吸うのが許されてるの意外。
17歳って何か特別に思える。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コナンの映画に対するイメージは①壮大な爆破シーン、②1段階落ち着いてからの更なる危機という2つ。今回はその要素がどちらも少なかったと思う。最後もサッカーボールを緩和剤にしつつ爆発させて街を破壊するかと>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.4

2000年代前半なの?昭和かと思った。
日本への偏見が詰め込まれてる。
好みではない。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

スケボーで駆け回って冒険するような、次が気になる展開を期待してたから想像とは違ってた。
こんなに評価良いのに、あまり良さが分からなかった〜

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく頭良いんだろうな。
婚約者には嘘ついてたのに自分が裏切られたら悲しそうにしたり、カールのことは信じたりしたところに人間らしさを感じた。
パイロットや医者など周りの人から頼られる・憧れられる職
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.6

夜に車に乗って移動してるときのことをいろいろ思い出して懐かしくなる。
オムニバスだから途中で区切ってまた他の日に観ようかと思ったけど、深夜にのんびりと過ごせるうちに鑑賞するのが良いと思ったから全部続け
>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.5

無事でよかった。
脱獄できても自分の正体隠して逃げながら生きるのってつらい。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

有村架純ちゃん、かわいい。
こんなにも趣味が合って考え方も同じ2人が出会うのもすごいし、なんで別れるのか不思議だった。だけど別れるまでがリアルだと言うコメントが多かったから考えてみた。そしたら、じゃん
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

プール付きの広い家で大人数の卒業パーティーなんてまさにアメリカの学生!青春!!って感じでうらやましい。1度参加してみたいくらい憧れ。
てっきり会場では2人が浮いてしまうと思ってたけどみんなから歓迎して
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.9

どう騙してくれるんだろうって楽しめたしちゃんと騙された!展開が読めない!
ミシェルのヘアアレンジかわいい〜!
自分がピンチな状況なのに困ってる人を見逃せない性格、勉強して教養を身につけるのにひたむきな
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.8

笑った〜
家族みんな個性的。いろいろあっても何だかんだ笑えてるの最高だと思う。
子どもとはいえ、ヘアメイクばちばちで表情の作り方やポーズまで大人のミスコンのようでびっくり。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

おもしろかった〜
いつ正体が分かってしまうのかひやひやしつつ、展開がおどろきだらけで感情が忙しい!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

アニメ全話見終わったので映画まで鑑賞。
下弦の方、相手を褒めながら消えていくの笑ってしまった。
漫画やアニメの後に公開される映画って、漫画やアニメとは関連しないエピソードのものだと勝手に思ってて、映画
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全て、エリックの話す通りに騙された。
多言語で会話するのが翻訳家同士だからこそのチームワークで良いなと思った。

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

夏の暑さが残る時期に見れてよかった。
自分たち建てた家で生活して、泳げる川もあるなんて最高な過ごし方!
最後、言葉にしなくても分かり合えたみたいで青春だな〜と思った。
夕日の使い方が印象的。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

考察を理解するの難しい!
植物の色彩、統一された白い服装で明るい雰囲気だけど、かえってそれが怖くて不気味。

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.6

ミュージカル映画はあまり見なくて、歌って!踊って!パワフルに!みたいなのがミュージカルだと思ってたからイメージ変わった〜おしゃれな世界!
イヴとキャシーの歌声きれいだった!
イヴ、髪を切ってぱっつん前
>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かわいい。ジェニーずっとかわいい。
チェックのワンピースや白いブラウスにスカートの上品な組み合わせも、パーティの華やかなドレスも似合ってた〜!!かわいくて勉強できて芸術に詳しい女の子っていいな〜
17
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

先に助けられた子の発言を間に受けたから主人公である父親が犯人かと思ってた。
注射打たれた子も助かってよかった〜運転危なかったからバッドエンドかとひやひやした。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.6

感想欄に並ぶA24とは??と思ってたら企業のことか〜
確かに映像やサントラがおしゃれだった!!
特に海外の遊園地って何であんなに惹かれるんだろう。
家事しつつだったけど理解できて気軽に観れる内容!

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

助けたいのに自分は現場に向かえず、人に指示や状況を伝えることしかできないもどかしさ。
独断で動いて良いのか悪いのか〜
見事に騙された。

裸足の季節(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像が美しい作品を観たくて選んだけど、姉妹への光の当たり方がきれいで自然光がとってもよく似合ってた。
話は男尊女卑や文化の違いで片付けたくはない、嫌な内容。トラック運転してたヤシンが唯一の救い。ヤシン
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

騙されたことに怒って母親を殺害してしまうのではないか、再婚相手が悪い人なんじゃないかとか、いろいろ疑いつつ鑑賞してた。
お父さんがジャックのこと見れなかったの、ジャック見ると犯人のことを考えてしまうか
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アンジェラ、撮影時は21歳だとは!!
映画のストーリー以上に年齢に驚いた笑 見た目は大人びて見えるけどまだまだ幼いところがある女の子って感じに見えた!ショートヘアも薄い赤のサングラスもかわいくて似合っ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パソコンの基礎を作り上げた人だったなんて…!
「解読不能な暗号」というあらすじから、難しい計算式とか専門用語がたくさん登場するかと思ってたけど、それよりも暗号を解くために関わってくる人間関係の問題や個
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

ギンガムチェックのテーブルクロス、フルーツジュースが入ったガラスの瓶、外で朝ごはんを食べる習慣に憧れる。
湿気とは程遠い夏、泳げる川が近くにあるのも羨ましい。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サッカーボールで物を止めたり、花火を使ったりするのは漆黒の悪夢と同じだなと思って観てた。一安心してからまた何かあるのがやっぱりお決まりの展開。
赤井さんの射撃の上手さが分かるのには時差があって後からび
>>続きを読む

希望の灯り(2018年製作の映画)

3.5

外国のスーパーマーケットに行きたい。こんなにたくさんある商品の中から、評判にとらわれずに自分が気になったものを購入して食べてみたい。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

私まで緊張してどきどきさせられた🥲
自分が求めているものに対して、自分が持っているものと交換するの良い方法だけどハイリスクハイリターンだ…

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.8

「規則的な振動なら計算できる」って言葉、今tpsとfpsばかりしている私にささった。振動なくても無理なので!赤井さんはさすがです。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦場でも落ち着いているように見えたけど、人に銃を向けつつ張り詰めた緊張感の中で戦っているわけだから当然心理的な負担が相当かかってるし、周りからの期待に応えたり仲間や家族を守ったりしたい気持ちでいっぱい>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.6

もう会えないと思ってたけどずっと会いたかった人に会えたときって本当にうれしいよね〜
スラム街に行った子は「物乞いされてお金を渡しても根本的な問題の解決にならない」って教わったと言っていたような…でもそ
>>続きを読む