アタラシアンテさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.9

ほぼ人生初エヴァンゲリオン。
シンジくん色々可哀想。笑
前情報でいきなりエヴァに乗れって言われて乗るのは知ってたけど思ったよりいきなりすぎた。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.7

濃密な138分だった笑。
久々に騙されたという爽快感を味わえたし、途中のハラハラドキドキ、ミステリー要素感じて面白かった。レオ様は当たり前に良かったし、あ、やっぱ自分マークラファロ好きだわ、って思った
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

映画じゃなくてバスケを見てた感覚。
バスケめっちゃしたくなった。たくさんの名シーンをスクリーンで見れただけで感動。強いて言うなら3時間、4時間でも良いから原作カットしないで全部描いて欲しかった。
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

昔よりそれなりに映画を見て改めて今作を見ると昔味わっていたものとまた違う感動がある。やっぱりトイストーリーが自分の映画にとっての原点にして頂点だなと思った。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.4

オープニングのセンスのある曲からの見事なカーチェイスでもう引き込まれた。途中にブライアント・ロックが流れてからの戦闘シーンはクイーン好きの自分からしたらかなりテンション上がった。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

大どんでん返しって言われてるから身構えて見てしまったな。途中オチがわかってしまった。でも良い話だった。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.9

頭からっぽにしてクスッと笑える、尺のちょうどいい映画だった。主人公2人が何気ない会話をしてるだけなのに見入ってしまった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

小さい頃にあったウルトラマンを見てる時のドキドキ感を堪能することができた。
郷に入っては郷に従う、私の好きな言葉です。メフィラス良かったな〜。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

ロードムービー的な感じがめっちゃ好みだった。新海誠監督の映画は脇役が良いキャラしてるイメージ。今回は芹沢が良かった。最初の題名でるところがはじまった!って感じがしてワクワクドキドキした。イスのアクショ>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

エンタメ要素盛りだくさんで内容も面白かった。スピルバーグ監督の日本のカルチャー愛が伝わって日本人としては嬉しかった。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5

最高にロックな映画だった!!
自分もこんな授業受けてみたかった〜

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.7

今作でアンハサウェイのファンにならない人いるの?ってくらい最高だった。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.9

今回の主人公は草薙と言ってても過言ではない。そして久々に湯川先生と内海のバディが見れて満足。個人的にトリックがもっと欲しかった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.6

アマプラのレンタルで視聴。シャロンテート殺人事件を事前に調べといて良かった〜。
最後の戦闘シーンはなんかカッコいいかつ、笑えた。主人公2人の関係性が好きすぎる。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.3

サマーと致した後の朝のシーンが最高。
アメスパの監督ということで主人公とヒロインの描き方が言葉にできないほど魅力的だった。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.7

こんなことがあったらこれから何も信じられなくなるだろ笑笑。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

やっぱ音楽映画って最高ですわ。
あいのうただけあって色々な愛が描かれていてよかった。あるシーンで無音になるところ、家族が最後抱き合うところで号泣してしまった。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.4

歌のシーンは終始鳥肌。やっぱ赤髪海賊団は男の中の男だ。ウソップのとこ泣いた。
ウタとシャンクスのとこは言うまでもない。

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.9

人生初のワンピース映画!
最新作を見に行く予定なので予習として見た。麦わらの一味の魅力がこの作品に詰め込まれてる気がする。みんな銃使って戦うの新鮮だった。メガネロビン優勝。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

ブラピとアンジェリーナジョリーが主人公のアクションの時点で見栄え良いんよな〜。
この2人の夫婦喧嘩のバトルシーンはかっこよすぎた。

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.3

いや〜めっちゃ癒されたわ。アニメの中でもトップレベルで好きな今作を映画化したということでもっと早く見に行きたかった。なでしこたちが大人になっても空気感は変わらないし、ほのぼのした。そして今作の魅力のひ>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

気楽に同じ1日を過ごす感じが良くて、見てるこっちも気楽に見れた。でも最後の方は見応えがあった。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.2

ヴェノムかわいい。エンドクレジットアツかった。約1時間半だったから見やすかったし、バトルシーンも触手の感じがまがまがしくてかっこよかった。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

世間の評価は低めな気がするけど、個人的満足だった!恐竜のビジュアルがかっこいい、子供心を取り戻してくれた。ワールドのメンバーとパークのメンバーがそろったとき鳥肌立った。でも今作の脅威が恐竜じゃなくてね>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.8

男くせ〜、でもそれが良い。小栗旬があまりにもカッコよすぎる。日本人俳優で一番かっかこいいかも。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.1

心温まる映画何って聞かれたとき真っ先にこれを言いたい。ヴィアが結構よかった。悩んでるのは主人公だけじゃないんだなと思った。

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

大好きなアラジンを実写版にして少し心配だったが、めっちゃよかった笑。最後ジーニーがどうなるかがオリジナル版とは少し違かった。これに関してはこっちの方が好きかも。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

アクションがmcuの中でトップレベルだった。これからのシャンチーの活躍が楽しみだ。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.2

アクション多くて迫力満載だった。
大騎将軍好きだなぁ。
将軍とはなんなのか主人公も見てる自分達も分からせてくれた。

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.8

この映画を見て結局ヒーローってなんなの?って考えさせられた。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.9

シンプルなsf映画でおもしろかった。
テンポもよかったから終わるのが早く感じた。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

マーベル、スターウォーズ好きな人にはたまらんシーンがあった。あらすじも予告も見ずに本作を見たから途中ちょっとビックリした。