たまぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

母性(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

どっちの語り部も信用出来なくてホラーだった

パージなナイト ブラックさん家の史上最悪の12時間(2016年製作の映画)

3.2

シカゴからビバリーヒルズってどれくらいの距離かな?と思って調べたら車で1日以上かかるって出てクソ笑った
復讐しにきた人達そんな遠くからわざわざパージをしに…??お疲れ様すぎる

ヒート(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

絶対このオチになるとは思ってたけどさー!!😢

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.5

騎士が普通に電車乗ったりスマホポチポチしてるの面白かったな

ただLGBTは普通に認められてるのに人外ってだけでそんなにダメなんか…???って不思議な気持ちになった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

阿部サダヲが用意周到すぎて怖い
主人公がボソボソ喋りな上にメインの語り部で聴き難い 辛い

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こんなに人を間接的に殺す人が何故主人公の女性に優しかったのか全然わからなくて怖い 動機すら語らないのも怖い

アメリカン・マーダー: 一家殺害事件の実録(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実際のSNSに上がっていた動画、警察のカメラや監視カメラ等だけで構成して1本の映画に出来る編集能力がすごい

そもそも不倫してること自体かなり吐き気を催すのに妻だけじゃなくて娘2人も手にかけた(上にそ
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

夫婦がお互いを殺し合う2人コメディだと思ってたら想像以上に登場人物が増えてドッタンバッタンな大騒ぎで笑った。

最後しれっと監督してるけど旦那は普通に友達〇してるからな!おい!!!

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.6

詐欺の話ってわかってるのにティンダーマッチから始まる女性のシンデレラストーリーと相手の金持ちっぷりに「どうやってここまで金持ちに見せかけられるの!?!?!」と不思議だったけど手口がわかるとあの金遣いっ>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リメイク見る前に原作見なきゃなと思って鑑賞

70年近く前の作品なのに今見ても現代のことのように感じられる内容だった。リメイク出るのもなるほどな〜〜って納得
じっくり丁寧に主人公の心の内を見せていく前
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

4DX3Dで3Dメガネビシャビシャになりながら見た

サメ映画としてはどうなんだ?って思う部分もあるけどステイサムサメエンタメ映画として見たら満点💯
色々突っ込みどころ多いけど「まぁステイサムだしな」
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ピクチャー:写真はその闇を語る(2022年製作の映画)

3.6

胸糞悪すぎて吐き気を催すけど終わり方は少し救われたかな

話の構成がちょっとややこしくて何度か戻して確認した

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

幼少期に妹を崖から落として娘には虐待…ホラーと見せかけて母親が1番ホラーでした🐰

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公は勇気あるし夫婦共に行動力があるのは理解出来るけど
奥さんとレストランで話し合う時に真っ先に「ジミーを引き取る」って言ったのにドン引きした。奥さんも言ってたけど母親から息子を奪うって言ってるよう
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

表向きの事件は誰でもわかるようにしてるなーって感じだったけどその裏の展開を見せてくるところはワクワクして面白かった

でも証拠消されて(その流れ考えておけよとは思う)ヤケクソになって全部燃やそ😉🔥って
>>続きを読む

ドント・テル~秘密を話したら最後/誰にも言うな(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前半は兄が暴力的すぎるし落ちた警備員さんも絶対死んじゃうやつ😢弟がどんどん証拠になっちゃうもの投げ込んでてヒヤヒヤしてたけど
後半落ちた人の正体がわかってからは急に方向性変わって違う意味でヒヤヒヤした
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画を先に見てたらフゥンで済んだと思うけど原作漫画を先に読んでたので最後の猟師の友達の扱いにドン引きだった
映画的に原作とは尺が違うから同じ展開は難しいと思うけどさぁ…ドラマ展開だったらこうは思わなか
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.6

ダニエルラドクリフとブラピで十分元が取れるゆるコメディ映画

…けど吹替で見たので田中圭の吹替が酷過ぎて泣いた 演技力がどうの以前に顔と声が絶望的に合ってない キャスティング担当仕事してくれ

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

復讐に身を燃やす女のスカッと逆転劇!
…と思わせておいて結局1人+αの人達に復讐するのに元々将来有望だったはずの主人公が自分の命を落とさなきゃいけなかったのか…?と思うと物悲しくなる

あらすじや冒頭
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

タイトルからしてもっと村の陰湿なとこ攻めてくるのかと思ったけど思ったより規模の小さい感じだった
悪側は終始ワル貫いてて最高だったけど主人公もヒロインも平気で人殺して埋めてしらばっくれててビックリしたし
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

展開は予告やあらすじの時点で読める感じだったけど、多分そこがメインじゃないんだろうなってのは不穏な映像美から見てとれた

ただ最後はちょっと色々ガバだったかも

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.7

会話劇としては面白かったけど、最後まで殆ど顔の区別がつかなかった

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.4

バスケ選手やスペースジャム知ってればもっと面白かったのかなぁ

アマプラで見ると特典映像で未公開映像とアニメーションのラフ?が見れてそっちの方が面白かった

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.9

記者2人の勇敢な姿も良かったけどそれを支えるベテラン上司達も良かった。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.1

最初から最後までぽっかぽかにあったかい映画だった

ああいうイベントに参加したことがある身からすると、絵や作品を描いて披露することもあまりないような人がイベントに合わせて漫画(本)を作ることがどれだけ
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.3

凸凹コンビ喧嘩ップル描写で半分以上使うものだと思ってたから急にキス来た時はビックリして椅子からひっくり返った

同性愛の映画って時代や身分のせいで公に出来ないし理解してくれる家族もほぼいないことが多く
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.6

ジャケットから勝手にアクションコメディだと思い込んで見たけど結構シリアスであったかいお話だった

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

3.6

寿司屋のシーンの日本語聞く為に見た 完全にあそこで元が取れた

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.8

ちょっと展開が都合良過ぎでは?とは思ったけど、お店の子と信頼を深めていくとことか良かったなあ〜

ティル・デス(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「ジェラルドのゲーム」みたいな己との精神的な戦いを描くのかと思ったら予想以上に物理的な戦いだった
男2人がドア開けた瞬間終わった…と思ったのに何故か全然気付かれずに着々とミッションこなしてく主人公面白
>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写にて

かなり丁寧に伏線張って最後に一気に回収した感じ。この監督の作品はパラドクス、ダークレインと見てきたけど1番ちゃんとジャケット通りの人物が出てきたなぁ

両親が娘達を預けて出掛けた
>>続きを読む