たまぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ強そうな大御所がすぐ死んで、すぐ死にそうな敵がすごい粘着質で温度差すごかった

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

3.3

犬が無事でラップが微笑ましかったので良作サメ映画

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「おいおいこんなのバッドエンド一直線だろ??!」って感じの冒頭から「おいおいなんでこんなすべてがうまく転がってんだよ!?!?!敵と和解してビジネス始めるって何だよ!?!!!」ってラストまで一気に駆け抜>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.1

自分は実写映画のメイン2人のキャラかなり苦手なんだけどアニメになったことでその辺り緩和されてたし、恋愛や障害より夢をメインに話を進めて最後は付き合うと言うよりお互いの夢を応援しているって終わり方すごく>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.3

依存症の部分は置いといて兄妹の関係性が全然わからないので結構最後まで??だったな もうちょっと掘り下げ欲しかった。

アンチ・ライフ(2020年製作の映画)

3.0

よくある地球滅亡系映画のラストから続いたような冒頭(地球脱出)から急に範囲が狭くなったな!?
人体が飛び散ったり爆発してはいるけど予算が足りないのか肝心なところは毎回映してなくてB級って感じだった
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.7

ウォーレン夫妻の博物館のコレクション大集合!な青春子供映画よかった。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.7

「女がその気なら目でわかる」みたいなキモおじ台詞鳥肌立った。キモすぎて優勝

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.6

ジャケットが「完全封鎖!この俺が犯人を絶対捕まえてやるぜアクション」って顔してたのでアクション目当てで見たらめちゃめちゃ渋い映画だった…金が無いからってヤク取引していいわけがないんよ

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公夫婦もその周りの人も「生き汚く行動するとこうなるのか…」ってしみじみしちゃった。
個人的に緊急事態とは言え他の人だって当然緊急事態だって言うのに基地で自分(と病気の子供)を優先しろって怒鳴る奥さ
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.8

ツッコミ不在の恐怖

ドリフコントみたいなセットの壊れ方&どんな爆発にも触れず平然として話を続ける主人公達シュールで面白かった。

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭見て「なるほど!記憶を失ってる主人公が実は妻を殺した殺人鬼であの科学者はそれに関係した何らかの恨みが主人公にある人!読めたぜ!!」と思ったら深読みし過ぎた。
でもあれだけのことしておいて普通に処分
>>続きを読む

白く濁る家(2019年製作の映画)

3.5

この短さで家族間のギスギスとやばい母親の表現最高に良かった。オチはよくわからなかったけど

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.7

モンハンはすごい昔に遊んでました🍖

なんでモンハン世界の人をメインにしないで軍人?のミラジョヴォヴィッチが主人公なのかな〜って思ってたけどモンハン世界の厳しさを表現するのに必要だったのかなと納得した
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

ギットギトだけどスカッと爽やかな漢の友情物語!!音楽とダンスのキレも最高だし最終的には監督も歌って踊っちゃうご機嫌な映画

イギリス人の扱いとかこの映画の後のことを考えるとうーん?となる部分もあるけど
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

首吊り後のラスト余計だった気がする

13人の命(2022年製作の映画)

4.1

わらわら押しかけるマスコミ陣見て「ああ…うちの国のかもしれないマスコミ陣がほんとすいません…」って気持ちだった

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

前半は概ね予想通りに話が進んだけどラストで「そんなぬるいことある!?!?もっとやっちゃってくださいよ!!!!」ってなったので
ラストのラストでの旦那の情けない声にガッツポーズした。

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.9

マット・デイモンお父さんが娘の無実を証明するためにキャップ被ってドンパチやってついでに悪の組織を壊滅させたるぜ!!!!!!な映画だと勘違いして見始めたので真っ当なヒューマンドラマでビックリしました。タ>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.3

足を釘で刺されても“喋らない殺人鬼ピエロ”のキャラクターを守るために無言で耐えてたところが偉すぎて感動した

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.7

原作漫画でも思ったけど主人公の叔父さんめっちゃいいなぁ〜〜〜

観察者(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

海外のアパルトマン行った時、どの家も本当にカーテンつけないし窓開けっ放しでプライバシーええんか???って不安に思ったことを思い出した。

当然見せつけるようにしてたって他人の家の窓見たくない派なので主
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.2

私はラストシーンの電話は夢も希望も無い解釈で“普通にお仕事依頼”だと思ってたので最後解釈が分かれること自体に驚いた。
彼からの電話なら夢があるなあ〜

クローゼット(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーと言うよりファンタジーだった けど根本的な問題は闇が深い
霊媒師の人絶対裏切ると思ってたのに相棒みたいな立ち位置でしれっとラスト紛れ込んでで笑った

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まさかこの新キャラフレンドが裏切るなんて展開にしないでくれよ〜??って思ったらそのまさかだった。
1みたいに街に蔓延る悪を粛々と粛正してく主人公が見たかったので復讐とかはまた別の映画でやって欲しかった
>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.5

短編映画で良かった 見てるこっちも息が詰まるで

牛首村(2022年製作の映画)

2.7

村シリーズにしてはまだ話が支離滅裂じゃない
牛のかぶりものがパーティーグッズにしか見えなくて終始シュールでした。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

思いがけず敵をねじ伏せたり銃乱射するおじいちゃんが拝めたので最高に良い映画です!!!!
最初主人公が怪我して帰ってきた時奥さんは過去も合わせて主人公のこと知ってるのかと思ってたけどそうでもなかった??
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

娘のクラスメイトの男子がとにかくキモすぎて無理だった
本筋は色々予想通りかな〜と思ったけど「これで終わりかな?」と思った後の最後の卓球シーンは予想外で良かった。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃおもろかったけどドントブリーズの続編である必要性はあんまり感じられなかった…私は無印の最強盲目クレイジーなおじいちゃんだから好きだったので…

敵は比較的まとも思考の仲間1人と犬1匹に裏切
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.4

ワインオープナーでな…こうして…こうじゃ!
そこを更にな…こうして…こうして…こうじゃ!!

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.1

展開よりも随所で入る民族音楽みたいなコーラス曲とベースのベンベンベベンベンベベンみたいなBGMが頭から離れない
あとモザイクに笑った