たまぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

少年くんが洗脳されてたはずなのに急に洗脳解除されて鈴?捨てるの草
あとラストの急なお婆ちゃんと暴力と棒立ち家族もシュールだったな…
オチがキモすぎて好きです👶🍼

ダークレイン(2015年製作の映画)

3.2

ジャケットの人達はどこ?

でもこのジャケットの人包帯取ったらあの顔なんだよな…きっと

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラスト見てから冒頭見直すとあの食べ方も意味があるんだってわかるのおもろい

お父さんの棒演技が1番ホラー

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

米原駅の描写酷くない!?って思ったらむしろあれが唯一正しい日本描写なのか…

ラストの暴走列車京都大激突は有り得なさすぎて手叩いて笑った

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「そんなガバガバな制度&施設あるかよ!」って思ったけど「いや今の日本を皮肉っているという点では合ってるのか…?」ってなってしまった

結局主人公は死ななかったけど、あの後に希望が見出せないのがなんとも
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.8

前半の謎のFPS視点ゲーム「きさらぎ駅」と、後半の「攻略見たから爆速でクリアします!!」って感じのきさらぎ駅既プレイなろう系RTA面白かった。
「このおじさん、あれだから!!」は語彙力無さすぎて笑った

ミナリ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカンドリームってこんな感じだったのか
夫婦の主張どっちも理解出来るが故にすれ違ってる感じが苦しかったし、おばあちゃんの良かれと思ってやったことの結末もきつかったけど、また初めから頑張ってる姿見て
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

認知症ホラーとして見たけど遺伝ってオチも含めて良かったな

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.3

ジャパニーズキャストの2人カッコよかったなー
原作知らないで見たから「えっ結局大会は????」って感じだった ゲームやってればその辺わかったのかな

なかよくなれたらいいな(2015年製作の映画)

3.5

暗闇に溶け込む演出とかはじめじめなホラーって感じで好き
ラストはそこまで口で説明しなくて良かったかな…

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

4DXで大事故経験してきた

あんだけドッカンバッキン鉄球チュドーン!!大爆発!!!!しといて死者ゼロはギャグ世界すぎ
かなり後付けで無茶苦茶な展開だったけどモモアちゃんがクレイジーサイコギャルとして
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.8

直接的じゃないエロス描写、情緒があって良かったな

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃から毎年見てきたコナンの映画がとうとう4DXで見れるということで楽しんできた!!
ジンニキに撃たれたりコナンの麻酔銃を間近に感じられるのは(多分)4DXだけ!!
あとは4DX前提の作りであろう
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

作中で言われてた通りロケットの物語だった。彼がリーダーのガーディアンズもっと見たい

前半の動物実験辺りはかなり心抉られたけど「うるせーー敵も含めて全部救う!!!!!」って展開大好きなので最後皆助かっ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

ふわふわぽよぽよぷにぷにの安西先生をありがとうございます!!!!!!!!!

モービウス(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

一応主人公は善性のキャラだと思ってたんだけど最後あっさり快諾するの謎だったな…続編でわかったりするんだろうか

片袖の魚(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

周りから何か心無いことを言われて水に沈んだような演出になるところ好き。
作中かなり酷い扱われ方をしてしまっているけど、それでも最後明るく終わってくれたのは救われるな〜

あの客や高校の友達はかなり最悪
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

たった20分でこの重み…
最後の少年のその後を思うと余計にえげつない

Haulout(原題)(2022年製作の映画)

3.8

すごい数に圧倒された。
最後の字幕でその数の意味がわかった

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

予告とかでかなり恐ろしい感じしてたけど結局誰も殺してないしあんま大したことなくね?って思ってしまった

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

いつ見ても薄暗い背景と羊と不穏の組み合わせ良かった…犬は無事じゃなかった…

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.4

元の1日1回更新の4コマを映画にするって難易度高すぎると思ってたけど、予想よりは映画としてまとめられてたと思う。
ただ会話のテンポとか内容が実写向きだな…って思ったけど実写にしたらワニじゃないやん…っ
>>続きを読む

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

4.1

直前にあまりに酷い特撮映画を見て心が荒んでいましたが、この映画のお陰で傷が癒やされました。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

特典欲しい友達に奢って貰って初めてこの監督の作品を映画館で鑑賞。巨大スクリーンに見合う最高の映像だった。
ストーリーとしては、過去作は生理的に無理な部分が引っかかる印象だったけど今回はそれが無かったの
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.3

もっとAIに人の頭脳を推して普通にジョニデが暴走しまくって人類滅亡!!みたいな感じかと思ったら大人しめの終わり方だった。
お友達とモーガンフリーマンはいいけどテロ組織はちゃんと逮捕してくれよ

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写にて

匂いでタイムリープして母親の過去のあんまり見たくない部分まで色々見てしまってそれでもラストで母にあの言葉を投げかけられるヴィッキーは本当にすごい。

結局母親はジュリアとあのまま
>>続きを読む