ruhaketaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.6

演出が自分好みではなかった。最初からコメディを見るようなつもりで見たらもう少し楽しめたかも。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.0

宮崎あおい出演の映画を観るのは初めてだったのだけど、彼女の演技力にまず驚いた。

自分は邦画は殆ど観ることがないというかむしろ避けていて、その理由はストーリー展開や役者達の演技に違和感を感じて観ていら
>>続きを読む

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

4.5

DVDにて鑑賞。
徹夜状態で見たのだが、眠気が吹っ飛んだ。心臓に悪いなこの映画。

それにしてもギレルモ・デル・トロが凄いのか監督が凄いのか分からないけど個性の強い映画だった。
「パンズ・ラビリンス」
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

ジブリで1番好きな作品。
優しさが詰まっている。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

5.0

アル・パチーノが格好良すぎる。涙をぽろぽろと流しながらクライマックスをみた思い出。

ハイ・フィデリティ(2000年製作の映画)

4.0

冴えない男のほろ苦い映画。だった気がする。ジョン・キューザックがお気に入りの役者になった。ジャック・ブラックはここからブレイクした感。

レオン(1994年製作の映画)

5.0

大学生になり、上京して初めて一人で映画館で観た思い出の作品。
スティングの「Shape of my heart」とともにエンドロールが流れる間、席を動けなかった。

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

5.0

スパイク・リーが同胞の黒人達に向けて正しい事をしようぜ、と語りかけているような感じが好き。