たさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

た

映画(798)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず恋愛はしたくなくなった。
こういう男女の対立系を見ると、疲れちゃって恋人いらなくなる。

普通のクリスマスに美女がどんどん殺されていく映画かと思いきや、意外と宗教色が強いというか、オカルト系
>>続きを読む

鈍獣(2009年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

痒いところに全然手が届かない映画。
何が起きてて、どういう意味で、何が言いたいのかがほんの少しも分からないけど、もはやそれが楽しくなってくる。
不条理って結構好き。

鈍すぎる人って正直ちょっと嫌だよ
>>続きを読む

少女椿(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

多分、原作とは色々違うんだろうなって思った。
漫画の方も読んでみたい。

ミドリちゃん役の中村理沙さんが美しすぎる。こういう、目が大きくて三白眼で、ぽてっとした唇で、鼻先が丸くて、中顔面が短くて、何歳
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最高。観てるだけで元気出る。
トレイシーが本当に可愛い。笑顔がキラッキラしてる。素直で元気で優しくてポジティブで夢を持ってて、こういう子大好き。

幸せになるのが主人公のトレイシーだけじゃないのがいい
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

二次元の実写化で銀魂以上に成功した映画ってないんじゃないかと思った。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

あーーそういう感じねって映画。
思っていたのと違うってみんなが言ってる意味が理解できた。

てっきり完全コメディで、ウルトラマン的存在が戦い終わった後のグチャグチャな街の回復に励む一般人たちの話かと思
>>続きを読む

援助交際撲滅運動(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

援助交際をしている女の子の方を懲らしめる側と、男の人の方を懲らしめる側による、正義なき戦い。
最後は根っからのサディズムがぶつかり合って楽しい。

遠藤憲一のビジュに釣られて見た。
和製ロッキー・ホラ
>>続きを読む

絶叫学級(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

原作はうっすら知ってる程度なんだけど、あー確かに黄泉ちゃんってこんな設定だったなあってなった。
自分も吹き飛ぶ必要はあったのかな。なんかもっと効率的なやり方があったような気もする。

本編自体は憂鬱な
>>続きを読む

スロータージャップ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まさかの展開にびっくりした。
ヤンキーへの報復物語かと思いきや、まさかのカニバリズム系。面白すぎる。

ちょっとモラハラ入ってる料理男子いるなーと思いきや、人間担ぎながら笑顔で彼女に「なんでも好きなの
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・ノーラン監督特有の難解で「もう1回見させてくれ…」ってなる感じの映画。
でもその難しさに脳をフル稼働させて必死についていくのが楽しくて、スポーツみたいな爽快さがある。

パージ(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。だけどストレスの溜まる映画。

1つ目のストレスは、家族に対して。
頭のおかしな人たちが「家をめちゃくちゃにしてお前らにも危害を及ぼす」と脅しているのに、父親以外がグズグズとしている姿に苛
>>続きを読む

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

吉井さん目当てで見た。

あからさまに凶悪なヤンキー型サイコパスと、あからさまに不気味な陰キャ型サイコパスの悪同士の対決。
こんなやばいのはそういないと思うけど、2組とも「もし出くわしちゃったら絶望だ
>>続きを読む

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

スターの方が好きだけど、こっちはこっちで平和でいい。
Jが生きてる世界線があってホッとした。

べー。(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

吉井健吾さん目当てで見た。
お馴染みのメンツも見れたしハッピー。

ある用務員(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

激アツすぎ。
ベイビーわるきゅーれの2人組の原点が出てくるし、最強殺し屋伝説国岡の国岡役の人と雪平役の人が一瞬交わるし、般若さん出てるし、最高じゃん。

エレベーター(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全部マデリンが悪い。ボタンを押してトラブルを起こしたのはいつもマデリン。
なのに「私は悪くない」と現実逃避する始末。
唯一マデリンに厳しかったアクセルロッドも最終的には甘やかすもんだから、きっとマデリ
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミザリーしかり、マーしかり、家を舞台にした女性のサイコパスって震えるほど怖いよね。

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

国岡がかっこいい。
ただ、ここはカラカスなのかな?と思うくらい普通に街中で銃をぶっ放す。

殺丸が可愛い。お気に入り。

ホラーハウス(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ただでさえ低評価をつけられやすいB級ホラー作品の中でも、特に評価が低すぎるからワクワクしながら見ちゃった。

TERROR OF HOUSE テラーオブハウス(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

デッキブラシが尻尾みたいにフリフリしてるのが、シリアスな空気と合ってなさすぎて笑っちゃった。

劇場版ほんとうにあった怖い話〜事故物件芸人3〜(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズは芸人が見れるから好き。
怖いかどうかで言えば全然怖くはない。
なぜならお芝居の上手さが俳優さんほどではないのと、CGを含む映像の演出があんまり面白くないから。
でも、酒井さんの回で女の人
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう静かで、絵本みたいな暖かいタッチの絵で、愛を感じられるストーリーで、音楽も水の音も優しくて、分かりやすいけど複雑な気持ちになるお話大好き。
本来12分で得られる満足感を超えてる。