走る人さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

走る人

走る人

映画(480)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

クローゼット(2020年製作の映画)

2.4

韓国ホラーの雰囲気は好き。

ただ、悪霊とかお祓いの話なので、まったく怖くない。
ゾンビとかキョンシーとか見ている気分。

悪霊ホラー。
それ以上でもそれ以下でもない。

異界とか出てきちゃうと、見る
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.0

評価が良かったので期待しすぎた。

中盤までは見ごたえがあった。
戦闘もいいし、銃撃戦もいい。

後半になるにつれて、小さくまとまってしまった印象。

いいシーンもあるが、もう一度観ようとは思わない。

ミート・ショップ・オブ・キラーズ(2017年製作の映画)

2.2

低予算スプラッター映画。

独特な雰囲気・空気感が良かった。

もうちょっと展開があるとなお良かった。
最後に進むにつれて、おもしろさがなくなっていく。
予想できる内容に落ち着くといった感じ。

鋼鉄の雨(2017年製作の映画)

3.6

鋼鉄の雨というミサイルが衝撃。
まさに名前の通り。

二人のチョルウの掛け合いが素晴らしい。
何回も観てしまう。
徐々に信頼しあっていく。
二人の掛け合いが、この映画の全てと言っても過言ではない。

地獄の変異(2005年製作の映画)

3.3

ロケーションがすごい。
これは本当の洞窟で撮影しているのか?それとも、セットなのか?
どちらにせよ、すごい。

モンスターの造形以外はよく出来た映画だと思う。
思っていたより、小さいモンスターで、ちょ
>>続きを読む

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.2

韓国の荒廃した街並み、
仲良し三人組の雰囲気、
賭博場を襲うまでの一連の流れ、
凄腕の殺し屋に襲われるまで、とても良かった。

最後まで飽きずに観られたものの、グッと刺さるものがなかった。

凄腕の殺
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.3

最後は、めちゃくちゃせつない。
3人で楽しそうに話している姿がなおさら胸がいたい。

教官が最後まで敵だったのがいまいちだった。

赤い光点(2021年製作の映画)

2.7

よくあるタイプのどんでん返し系。

映画としてしっかりと作ってあると思う。
ただ、中途半端な印象がある。胸糞感もそこそこだし、もっと行ききっても良かった。

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

2.5

どんでん返し系映画。
話としてはいいんだけどね。

ただ、そこにたどり着くまでに長く感じてしまう。
どんでん返しにいくまでがもっとおもしろかったら、良かった。

『ソウ』みたいな重たい謎解きを期待する
>>続きを読む

Infiesto/インフィエスト(2023年製作の映画)

1.8

雰囲気だけは、いい。
中身は薄い。

なんか起こりそうで、大したことが起きない。
一応、どんでん返し系に分類される。びっくりはしない。

犯人らしき人が捕まると、全員が口を揃えたように『これが始まりだ
>>続きを読む

ビースト(2018年製作の映画)

3.4

映画の雰囲気が、終始良い。
俳優たちの演技がものすごく良い。
演技がいいから、最後まで飽きなかった。

ハンスとミンテが、お互いをどう思っているのかよく分からなかった。こじれたなとか言ってたが、過去に
>>続きを読む

誰も守ってくれない(2008年製作の映画)

2.6

エンタメとしては楽しく観られる。

感情が薄い。
兄が逮捕されて、母親が自殺したら、もっと塞ぎ込むはず。
彼氏が来ただけで、あんなに楽しそうにはできない。意味わからん。
終始不機嫌なだけみたいな印象。
>>続きを読む

エリア51(2015年製作の映画)

4.0

POVは、なんだかんだ好きになってしまう。

この映画は雰囲気がすき。エリア51に入ってからの建物の中の作りとか、かなりいい。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.1

ライトなシチュエーションスリラーという感じ。

高さの恐怖があまり伝わって来なかった。いる場所が高すぎて、危ないんだか、わからないときがある。

なんなら、最初のクライミングをしているときの映像が結構
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

2.8

殺し屋のお話。

ところどころ、めちゃくちゃかっこいいシーンがあるだけにもったいない。

最初の方に、片言の関西弁のシーンがあるが、あまりにひどくて観ていられなかった。片言だとここまで演技がだめになっ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

エロおばあさんの恐怖。

本筋とはずれてしまうが、ホラーにはなくてはならないエッチシーンが秀逸だった。他にはない興奮があった。
NTR要素もあって、斬新だった。

もう一つ。
湖で泳いでいるときに、後
>>続きを読む

カタコンベ(2007年製作の映画)

1.6

ラストにひねりがあるのは、いいところ。

そこにたどり着くまでが大変。飽きてしまう。

映像も荒いし、揺れるから、見づらい。

怖くないというのが致命傷。ラストのどんでん返しをやりたいだけのような映画
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.2

期待はずれ。
理解するのが難しい。
SFホラーというより、オシャレ映画。

チンパンジーが凶暴化した話は何だったのか。
どこの話とつながっているのか、全く分からなかった。あそこまでチンパンジーが暴れて
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

3.5

映画の方向性や、雰囲気は大好物。
ここの団地もいい感じに怖い。
しかも、役者さんの演技がとても上手。

ストーリーさえもう少し分かりやすかったら、化けていた映画。

映画の下見に来ただけなのに、怪しい
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.0

つまらない。
本当につまらない。

きさらぎ駅の名前を使った新手の詐欺と言ってもいいくらい。
ブランド名を使用しているだけの、廃棄食材のような。
映画館で観たとしたら、ぼったくられたと勘違いしたかもし
>>続きを読む

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

1.3

ニューヨークの屋敷の演技がひどい。結構ひどい。

お笑い芸人って、コントとかをやっているから演技が上手い印象があったが、あまりにひどくて途中で観るのを止めた。

内容が入ってこない。

マッドタウン(2016年製作の映画)

1.5

時間を無駄にしたい人だけ観てください。

何をするにもテンポが悪い。間を取りすぎているというか。空白の時間が長過ぎる。
2時間もあるのに、内容が薄い。

予告編がピーク。本編を観ても、特に目新しい情報
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.1

グロありの、ドタバタコメディドラマ。

設定は面白かった。
お互いに殺し合おうと思っていた仲なのに、徐々に協力関係になっていく。

ゴリゴリのスプラッターを望んでいると肩透かしをくらう。ホラーでもない
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.7

見ていると不安になるような笑顔がグッド。

海外ホラーにありがちなモンスター一辺倒の話ではなくて、夜中に観られないような怖さが良かった。

周りから見ると、主人公がおかしくなっているように感じて、どん
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.2

演技が上手。特に狂った演技。

映画というより、本当のドキュメンタリーなのかな?と錯覚するくらい自然な映像。

序盤は少し退屈ではあったが、尻上がりにホラー度が増していく。演技が上手だから、のめり込め
>>続きを読む

回路(2000年製作の映画)

4.0

雰囲気、100点映画。

怖い雰囲気は、始まりから終わりまでずっと溢れ出ている。ホラー映画はこうでなくちゃ。それだけで見る価値がある。

あかずの間とか、赤いテープとか、黒いシミとか、シンプルだけど怖
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.9

普通におもしろい映画。
テンポがいいから、飽きずに観られる。

グロ要素が一切ない。こういった映画には珍しい。不自然なくらいグロがない。

どんどん謎解きをしていく様子はおもしろい。グロ要素がほしいと
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.2

期待ハズレ。

BLAME!の世界観や、キリィの雰囲気、全体的な音など、漫画を読んだときのイメージ通りで安心した。

そこで終わってしまうの?と印象が強い。
それに、敵の種類が少ない。
もう一つ言うな
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

ポップなスプラッター。

リアルなグロがあるが、話自体が明るいので、楽しく鑑賞できる。
ホラー好きは物足りないかな。自分には物足りなかった。

それでも、内容がちゃんとしているので、飽きない。

万人
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.0

それなりに楽しい映画にはなっている。
ただ、リピートはない。

登場人物の要領の悪さにイライラする場面が多い。そこも見どころの一つなのかもしれないが、好みではなかった。

犯人のやっていることはすごい
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.3

実話というのがすごい。
ある意味、浮浪者みたいな黒人の子供を自分の家に招き入れるなんて、とてもできることではない。
普通に怖すぎるよ。

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.9

韓国ノワール。
おもしろかった。
ただ、残酷なだけではなくて、話としてもおもしろい。

チャンの雰囲気が怖すぎる。ちょっとシバターに似ていたので、そこだけマイナス点。

逆に、毒蛇組とイス組は全く怖く
>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

2.9

雰囲気イケメンな映画。

お金を奪うところは、すごいドキドキした。成功してほしいって気持ちと、なにか大失敗しそうな感じもあって、どうなるのか不安になりながら観ていた。

麻薬ギャングがちょっと弱すぎや
>>続きを読む

群がり(2020年製作の映画)

3.7

虫が嫌いな人は観られない。集合体恐怖症の人もやばいかも。

温室の中で、いなごに自分の血を吸わせているシーンはゾッとした。
ただ、なんかパッとしないというか、飛び抜けた怖さはない。

主人公の心情も理
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ノルウェー産の映画だが、アメリカ映画のような印象を受けた。

トロールが出てきて、夢がある。
くすっと出来るような会話が、いいアクセントになっている。

ラストはトロールが死なないでほしかった。山に帰
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.9

よく言われるけど、死のピタゴラスイッチ、そのもの。

いろいろなことが連鎖して、死につながっていく様子は観ていてスカッとする。
グロ表現も種類が豊富で、飽きることはない。

ホラー映画として、とてもい
>>続きを読む