johnさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ロッキー(1976年製作の映画)

4.0

2022年128本目
思ってたよりも静かな作品だったけどラストに向かうに連れてどんどんアツくなって行ってよかった。
試合のシーンは感動してしまった。

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年127本目
「最大の武器供給者である米英露仏中の5カ国は国連安保理の常任理事国でもある」
ラストでこの文が流れてきてなんとも言えない気持ちになった。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.6

2022年126本目
気軽に観れるおバカブラックコメディ
キャストが豪華で個人的にはコリン・ファレルがツボだった。

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

5.0

2022年125本目
人種差別についてとても考えさせられる話
初めから最後まで物語に引き込まれたから
ラストは普通にビックリした。
デレクが捕まるシーンで演技力が凄くて鳥肌がたった。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

2022年124本目
ストーリー的にはあまり好きじゃなかったけどキアヌがカッコよかったから大満足。

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

2022年123本目
難しいし、終始不気味な感じが漂っていて怖かった。
ラストもも恐怖を感じる終わり方だった。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

2022年122本目
車について詳しくないけどとても楽しんでみることができた。
シェルビーとマイルズの友情に感動した。
レースシーンに臨場感があってハラハラドキドキしながら見入ってしまった。

大脱走(1963年製作の映画)

4.5

2022年121本目
それぞれのキャラがしっかり立っていて
3時間飽きることなく観れた。
そしてあの有名な音楽が重いストーリーををいい感じに軽くしてくれてると思った。

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年120本目
面白かったがホットファズやショーン・オブ・ザ・デッドに比べると無理な展開が多かった気がする。
けどニック・フロストが暴れるシーンは最高だった。

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.7

2022年119本目
まさに頭をカラッポにして観れる映画って感じで良かった。
カメオ出演も豪華で結構驚いた。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年118本目
面白かった。
元からサイコな人の話かと思ったら
イジメによる辛さから病んでしまった人の
話でなんか悲しくなった。
イジメの内容も見てるだけで辛くなるようなものばかりでしんどかった
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.3

2022年117本目
詩についてもう少し理解があればもっと
良かったと思う。

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

2022年116本目
面白かった。メチャクチャ感動した。
前半は微笑ましいと思って見てたけど後半になるにつれて感情移入してしまった。
そしてブラッド・レンフロがイケメンすぎてビックリした。

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

2022年115本目
あんまり期待しないで観たけどコメディと
サスペンスの釣り合いがしっかりとれてて
面白かった。
主演3人とも好きだからよかった。

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

2022年114本目
トム・クルーズはやっぱりカッコイイ
ダスティン・ホフマンの映画は初めて見たけど軽く引いちゃうくらい演技が上手い。
あと、ハンス・ジマーの音楽がとっても
よかった

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年112本目
予告ではストレンジが敵かと思ったけどがっつりワンダが敵でビックリした。
映像や演出よりも自分は音楽がホラーだと
思った。
あとシャーリーズ・セロン参戦は嬉しい。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.9

2022年111本目
色々考えさせられる話だと思ったし、
本当にこういう境遇の人達がいるかもしれないと思うと胸が締めつけられる思いになる。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

2022年110本目
テンポが良くてあっという間の2時間だった
主要キャラたちがみんなカッコイイ。

セルピコ(1973年製作の映画)

4.0

2022年109本目
セルピコは信念を貫き通したが失ったものが大きかったなと思った。
実話なのが信じられない。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

2022年107本目
Fukaseがこんなにもハマり役だとは思わなかった。
34を読んでみたくなった。

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

4.0

2022年105本目
高倉健はもちろん渋くてカッコイイけど
武田鉄矢も映画デビュー作とは思えないくらいよかった。
内容も普通に感動したし、ロードムービー
としても面白かった。

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

3.7

2022年104本目
原作のシリアスすぎずコミカルな雰囲気をうまく表現していて面白かった。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.0

2022年103本目
デンゼル・ワシントンの演技が凄い。
悪役なんだけど色気が凄くてヤバいかった
イーサン・ホークもカッコイイ。

狼たちの午後(1975年製作の映画)

4.0

2022年102本目
前半はコミカルな感じで進んでいくけど
後半になるとしっかりシリアス雰囲気になっていてとても面白かった。
実話が元になっているのが信じられない。

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

2022年100本目
今年に入って1番泣いた。
デ・ニーロの演技も素晴らしいけど
ロビン・ウィリアムズの微笑みが印象深い
亡くなってしまったのが本当に悲しい。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

2022年99本目
人じゃないのにウィルソンとの別れのシーンは感動してしまった。
内容は普通に面白かった。

刑事物語(1982年製作の映画)

3.8

2022年98本目
40年位前の作品だけど全然面白かった。
それにしても脇役の人たちが豪華すぎる。
吉田拓郎の主題歌もいい。

ヒート(1995年製作の映画)

5.0

2022年95本目
デ・ニーロもアル・パチーノも渋すぎる。
とても見ごたえがあってあっという間の170分だった。
ラストシーンは緊張感がすごすぎて釘付けだった。
あと金髪ロン毛ヴァル・キルマーカッコイ
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.5

2022年93本目
期待以上に面白かった
カーチェイスシーンがスリリングで最高。
エンドロールが短いのもいいと思った。