johnさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2022年239本目
色々とツッコミどころはあるけど気にしなければ普通に楽しめる映画だと思う。
マックスが1番の被害者だった。

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.4

2022年238本目
全体的に色々とゆるかったけど思ってより楽しめた。
ベッキーのネオナチの人が出てきた。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.0

2022年237本目
少年院以外の所でも胸糞悪いシーンが意外とあった。
ラストに出てくる
「未来は光り輝き、友は永遠だと思っていた」という台詞が凄く響いた。
ダスティン・ホフマンとデ・ニーロが特に良か
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

2022年236本目
前作同様、ジョニーのシーンで感動した。
劇場で観なかった事を後悔するくらい面白かった。

クリスティ(2014年製作の映画)

3.5

2022年235本目
時間も見やすく、ストーリーもシンプルで良かった。
欲を言えばもう少しストーリーの補完的なものが欲しかった。

Chatroom/チャットルーム(2010年製作の映画)

3.5

2022年233本目
ササッとでもいいからウィリアムの過去をもう少し詳しくやってほしかった。
ネットの世界は明るくて、現実の世界の色味が灰色だったのが印象的。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

再鑑賞
2022年232本目
ホラー苦手な人でも見れるタイプの映画だと思う。
どうせ死ぬし好きなことしようっていう主人公の考え方を見習いたい。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年231本目
オープニングの映像と移民の歌がかっこよすぎた。
長尺の映画だけどテンポがよく、飽きずに見れた。
ステラン・スカルスガルドは金持ちの狂人みたいな役が似合いすぎる。
ラストシーンのす
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

2022年230本目
初めてちゃんと見たけど超面白かった。
ストーリーも元気になれる内容で良かったし、色んな歌が出てきてすごく楽しみながら見れた。

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

3.5

2022年229本目
作中何回裏切られたから分かんないくらい裏切られた。
プールで二人がキスしたときのケヴィン・ベーコンの顔がクスッと笑えた。
関係ないけど、落ちてた入れ歯を口に入れるシーンが1番衝撃
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.3

2022年228本目
少し眠い中で見たから多々どっちがどっちか分からなくて混乱した。
全体的にズッシリとした雰囲気で良かったと思う。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

2022年227本目
ネオンでビカビカの日本がが出てきた時点でもうニヤニヤしてしまった。
ホントに何も考えずに見れる。
このシュールさがたまらなかったし、所々に流れる日本語の歌が微妙にミスマッチしてて
>>続きを読む

ケーブル・ガイ(1996年製作の映画)

3.6

2022年226本目
映画だから普通に見れたけど実際に初対面であんなに馴れ馴れしい人がいたら怖すぎる。
夢ののぞき穴のシーンは顔芸が怖かった。

セッション(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年225本目
フレッチャーが入ってきた瞬間の緊迫感が画面越しからもヒシヒシと伝わってきてヤバかった。
理想の音楽家を育てたいがために狂気的な指導をする教師とドラムに対して同等の狂気的な執着を見
>>続きを読む

クライム・ゲーム(2021年製作の映画)

3.5

2022年224本目
面白かったけど、所々展開についていけず置いてけぼりになってしまった。
雰囲気や音楽がレトロでよかった。

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

4.0

2022年223本目
めちゃくちゃ面白かった。
ベッキーに人殺しの才能がありすぎて最高だった。
グロ描写もなかなかでよかった。

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.2

2022年222本目
テンポが良くて見やすいが内容が凄惨過ぎて実話に基づくってのが信じられない。
子供が当たり前に銃を持ち人を撃つ世界は見ていて辛かった。

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

2022年221本目
ダイヤモンドが市場に出るまでにこんなに多くの人の命が犠牲になってたりするなんて知らなかったから衝撃を受けた。
息子を助けに行ったら洗脳されていたっていうのが惨すぎる。ソロモンの心
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.5

2022年220本目
オカルト系のホラー苦手だけどあんまり怖がらずに見れた。
正直恐怖心よりも不気味さの方が強かった。

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.0

2022年219本目
なんか何もかもが合わない映画だった。

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

4.0

2022年218本目
こういうおじさんが実は強かった系の映画大好きだからめっちゃ面白かった。
クライム映画なのに発砲シーンがなく、拳だけで無双していてタイトル通りの映画だった。
終わり方も思わずニヤけ
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

2022年217本目
ポップな曲でストーリーがサクサク進んでいくからとても見やすかった。
ヘンリーが途中からついていけなくなってる感じが見ていて辛かった。

デスペラード(1995年製作の映画)

3.8

2022年216本目
股間銃はこっちで先に出てきてたことにビックリした。
ロン毛バンデラスの色気とハードボイルドさが良かった。

アンノウン(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2022年215本目
総括するとボーン・アイデンティティー的な話だったと思う。
人の目に躊躇なく指を入れたあたりからただの学者じゃないだろって思ってたら案の定、特殊な組織の人だった。
1番驚いたシーン
>>続きを読む

暗くなるまで待って(1967年製作の映画)

3.7

2022年214本目
スージー視点で考えるとめちゃくちゃ怖い話だなって思った。
オードリー・ヘプバーンの盲目の演技がうますぎた。

復讐者に憐れみを(2002年製作の映画)

3.8

2022年213本目
かなり重くてグロい話だけどシュールなコメディ感があって見やすかった。
まさにタイトルのとおりだと思う。

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.8

2022年212本目
全体的にジョン・ウィック感がすごかったけど所々にタランティーノ感もあって良かった。
謎の日本推しがあって面白かった。

355(2022年製作の映画)

3.3

2022年211本目
主要キャストの方々のビジュアルはかなり好きだったけど、ストーリーとかはあんまり好みじゃなかった。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

2022年210本目
突出した才能を持つと人とは違うが故の孤独があるんだなって思った。
もうちょいミュージカル要素少なめでもよかった気がする。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年209本目
ホラー苦手だけど音楽のおかげもあってあまり怖くなかった。
最初から勝手にジャックと老人が同一人物だと思ってたからラストの展開はビックリした。
主演二人の演技が凄くて引き込まれた。
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年208本目
被害者が生きてる可能性があるのに証拠の捜索を優先する所が信じられなかった。
ミジンが殺されるシーンは現実の残酷さが出ていて良かったと思う。
それにしても重くて辛すぎる作品だった。

真夜中のカーボーイ(1969年製作の映画)

3.5

2022年207本目
思ってたよりも難しい内容の話だった。
特に大きな悲劇があったわけじゃないのに後半になるにつれて悲しく、辛い雰囲気になったのがなんとも言えない気持ちになった。
ダスティン・ホフマン
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.5

2022年206本目
静の暴力という感じでとても良かった。
遊んでるシーンと暴力的なシーンの緩急差や色彩や構図が印象的だった。
BGMもあまり多くなかったがそれが逆に良かったと思う。

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.0

2022年205本目
車のホイールに移したりなどの独特なカメラワークが印象的だった。
クスッと笑える場面が多くて暖かい気持ちになった。

ヒドゥン(1987年製作の映画)

3.5

2022年204本目
乗り移られた人がファミレスでご飯を食べるシーンがシュールで面白かった。
エイリアンのビジュアルがかなりキモくて良かった。