みるくさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

チャンス商会 初恋を探して(2015年製作の映画)

3.8

まさか泣くなんて…コメディタッチも多く、笑うシーンもたくさんあります。韓国映画やドラマって泣かせにくるのが分かるんですがまんまとそれにハマって号泣します。。恐れ入りました。笑

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.9

わーー!もう誰が敵か味方なのかわかんねー!!と興奮しながらスパイ映画を楽しみました。ポーカーのルールを何も知らなかったので知ってたらもう少し楽しめたかな?それでもポーカーのシーンは見入りました。。最後>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.3


あんま印象に残らなかったです。ボンドガールがめちゃめちゃタイプでした。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.5

初っ端からド派手なカーチェイス!!初っ端から追いまくる!!爆発たくさん!!殺しまくり!!例の車の登場シーンで007のメインテーマが流れた時は鳥肌立ちました

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めっっっちゃ面白かった!!紳士でスマートなアクションの華麗さ!!ハリーがバーでチンピラを打ちのめすシーンでは何これくっそかっけえええ!!と大興奮。ハリーが主人公なのかな?と思ったらあっけなく殺されてし>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

やっぱりmarvelは面白い!
トーマスのシーンで笑いました。その他も笑えるシーンありますwアントニー!!蟻が初めて可愛く見えました。。蟻も頑張ってるから踏み潰すのはやめよう…笑
CWで一気に暗くなる
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.2

受験期の自分と重ねて号泣しました。。私も志望校はずっとE判定で自分には無理なんじゃないかと半ば諦め状態で…それでもやっぱり大学には行きたくて寝る間も惜しんで勉強していた時期を思い出しました。結果として>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.7

デルタ航空の機内で鑑賞!
所々笑う部分が満載で機内で声を出さないようにクスクス笑いました。笑
日本で公開されていないみたいなので、見れてラッキーです!

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

ジョセフかっこええ!彼の銃を構える姿がどうしてこんなにも映えるんでしょう?!(笑)ラストにはニヤリとしました。アンハサウェイもセクシーでキュートで強かった。赤リップ似合いすぎですね

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

バットマンは名前だけ知っており、内容は全く知らなかったので恐怖を武器にして戦っているヒーローなんだとこの映画で知りました。暗くて重い内容ですが迫りくるBGMや緊迫するシーンなど盛り沢山で見入りました。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

ベイマックスに癒され、クライマックスは仲間との絆そして兄弟の絆に感動し号泣。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.9

クイックシルバーがもう最高!この映画で惚れました。(笑)

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.8

劇中に出てくる歌を聞くためにこの映画を見に行きました。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.8

ジョーカーが最強で最狂で最恐でした。ジョーカーが登場するシーン全てテンション上がりますね!ただの悪役じゃない彼のオーラ…みなさんがおっしゃる通りなによりもヒースレジャーの演技が素晴らしいです狂った笑い>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.5

あんまり合わなかった…なんだろう…なんか煮え切らない感じ。やっぱりバンバン展開する映画が好きなんだろうと思った。(笑)ジョセフの役の雰囲気がたまらなかったのですが途中寝そうになりました。。

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.7

気分はサイコー!!バットマンやスーパーマン、グリーンランタンやダンブルドアやリンカーン、、そしてハンソロ、チューバッカ等の面々…とにかくいろんなキャラクターが出てきてワクワクしました!!昔レゴブロック>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.6

緊迫した中東の戦場…子供がドリルで頭を刺されるシーンが一番きつかった…でも現実にこういうことが戦地では起きているんですよね、きっと…家族も大事だけど戦いも大事…彼の生き様にいろいろ考えさせられました。>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.2

4が一番好きです!!ベンジーがかわいい。(何)タワーを登るシーンは見てる立場でも手に汗握りますね。。取引のシーンはヒヤヒヤ…

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

ハンソローーーー!!そしてヨーダーーー!!釘付けになって見ました。。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

C3POがおしゃべりで笑かしてくる…w幼い時にビデオで見てルークに恋しており買ったゲームの主人公の名前はルークに決めてました。(笑)もう40年ほど前の映画だということに驚き!今のCG技術と比べると劣っ>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.6

スターウォーズシリーズで6が一番好きです!!シスの死に方があっけないけどwベイダーはルークのために手加減したのかな?

中盤で出てくるイウォーク族が可愛い!!C3POを神だと思うところとか本当に可愛い
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

アナキーーン!!オビワンとの戦いは息を呑みました…シスの野郎め!!!(T_T)そういえばサミュエルLジャクソン出てたんだなw若かった…アナキーーン!!

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.9

愛する人を失いたくない苦しみから、ダークサイドに堕ちていく前のアナキンが描かれた作品。彼がこれからベイダーになるのだと思うと辛く悲しいものだと感情移入しました…

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

ジャージャービンクスのキャラが好きです。(笑)あの憎めない感じがなんとも…w小さい頃に見ましたがほとんど覚えてなかったので、また改めて見てみると、やっぱりスターウォーズって面白いんですね!!大好きです>>続きを読む

おばあちゃんの思い出(2000年製作の映画)

4.5

鼻水たらして泣きました。。おばあちゃんに会いたい。のび太のことを信じてくれる優しいおばあちゃんの温かさに涙が止まりませんでした。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

見てる時も笑顔になれ、見終わった後も笑顔になれる映画!スカヨハやダウニーjrが脇役で出てたりキャストがすごい!出てくる人がみんないい人で、誰かがどこかで裏切るんじゃないかとハラハラしながら見てましたが>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.7

クロエちゃんがめちゃくちゃ可愛くて強くてクールだった!!x-menとアベンジャーズのクイックシルバーがアメコミオタクの仲間として出演しているので、なんだか不思議な気持ちでした。(笑)

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

女って怖いと改めて思わせられた作品。。(私も女ですが。笑)
人を殺した後に嘘を付き世間に対していい女を演じる妻の姿が狂気に満ちていました…首を切った時は思わず「え?何してんの?」と画面に問いかけてまし
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.6

グリーンゴブリンがコスプレみたいでかわいかった!!(笑)大いなる力には大いなる責任を伴う(だっけ?)というセリフがいいですねー!スパイダーマンの手から糸を出す動作が好きです。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.7

クイーンの曲に合わせてゾンビを打ち負かすシーンで爆笑しました。ゾンビがうじゃうじゃ出てくるからホラー要素もありますが、時々ギャグを挟んでくるのでこれはやっぱりコメディ映画ですね。(笑)マーティンが本当>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.3

ゴジラの咆哮がハリウッド版でした!(意味不明)
クライマックスの戦闘シーンが暗くて何やってんのか分からないところがありましたが、ゴジラがとにかく巨大で迫力満点。これは映画館で見たらもっとすごいんだろう
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.2

ループものって途中でだれて飽きるんじゃないかと思ったけど、全然そんなことはなかったです!トムクルーズがヘタレから戦士へとどんどんレベルアップしていく姿は一つのゲームのような感覚。やっぱトムクルーズは無>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.8

ジョンコナーがかわいくてかっこよくて…1の時の恐ろしいターミネーターと代わって味方になるターミネーター!面白くないわけがないですよね!液体金属は最強すぎてもう勝ち目ないんじゃないかと思いましたが、最後>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.3

小さい頃に見ましたが、記憶が曖昧だったので改めて鑑賞!こんなに面白かったんですね。。もう主人公の博士とヒロインの助手(名前わからなくてすいません)が恐竜大好き!って感じが伝わってきてなぜか涙。w子供た>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

エンディングのダンスは笑いました。(笑)スラム街の過酷な姿を見せられながら、出される問題に沿って主人公の過去をたどっていく…途中で眠くなりましたが展開するにつれて見離せなくなりました。う◯こに突っ込ん>>続きを読む