遼さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

遼

映画(784)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.0

カールじいさん以来のピクサー

最近キャッチーな映画ばっかみてるから
そういうモードなんだなと思いつつ観賞


でも、他のやつのが面白い
なんかレニーとインクレディブルほどワクワクせーへん


木梨憲
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

2.5

半分ギャグな気持ちでみてみた

端的に言うと
アメリカのギャグとかっておもんない
ハングオーバーもやけど

これで2時間は長い

以上

モナリザ・スマイル(2003年製作の映画)

2.2

一昨日くらいにみて、一応全部みたけど
面白くなくて忘れてた


美術史の先生が生徒とうんちゃらくんちゃら
最後は先生さよーならぁーーーーーーーー(T_T)
って感じ

さようでごさいましたか
と言うシ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

最初上映してた時行きたかったけどみれなかったのでリバイバルでみました

あれはね、ズルいね
コリンファースにあんなことされたらそりゃ売れますよ
ストーリーはとんでもなく在り来たりやけどアクションマジで
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

コックと泥棒以来のヘレンミレン

見終わった後はうーんてなったけど
今思い返すと、かなり良い映画だったなと

ライアンレイノルズとケイティホームズ好きじゃなかったけど、これは凄い良かった

途方も無い
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

最後ということで

これがやっぱり一番良かった
ダンブルドアの【ひとまずお別れ】と
スネイプ先生がやっぱり良かった

この映画最初から最後までみて
スネイプ先生のとこが1番泣けた

スピンオフやるみた
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

6作目から引き続き

まあ、パート2へ進む感じとめっさ暗い雰囲気がめっさ良いね

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.5

この前連続5作品みて
なんだかんだ最後みようと思いまして

この映画の勝手な感想ですが
この映画スロースターター過ぎるだろ!!

確かに前5作品も伏線とか次への盛り上がりみたいなのはあったけど

これ
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

4.0

グランドブダペストホテルぶりのウェスアンダーソン

3本目やけどこれが一番良かった

ロストイントランスレーションから僕の中のビルマーレイの評価が勝手に上がってるね

アンジェリカヒューストンてどっか
>>続きを読む

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

3.0

ジャックニコルソンついでにこれもみてみた

なんかすげえ静かに進んでく
山もなく谷もない
眼を見張るところもない
ちょっと笑えるとこはあるけど
キャシーベイツも中盤以降から出てくるし
登場人物全員に共
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.8

ジャックニコルソンとのことでみた

ああいう人いるなぁーって感じ
結構笑えるし

登場人物みんな嫌いになれへん

やっぱジャックニコルソンいいなぁ〜

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.8

ロックストックからの流れで今年2回目で見直してみた

ガイリッチーはこれが一番面白いよ

ロバートダウニーJr.はアイアンマンよりこっちのがイメージ強い
キャラ設定がこっちのが良い

まあ軽快な感じで
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

久々のフィンチャー作品

これだけ何故かDVDなくて見れなかったけど、やっとみれた

個人的にはかなり好きでした
ショーンペンがかなり若いね

フィンチャーの映画初期の方がやっぱいいね

ただ、ずっと
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.2

ガイリッチーの映画はシャーロックホームズくらいしかみたことなかったけど

なんか洒落てる
音楽がかっこいい
内容自体も割と軽め感じでいつでも楽しめるやつ

ただ、個人的にはそんなにって感じでした

>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.6

もう何回もみてるな

ストーリーとしてはこれでいいんちゃうかな

映像綺麗世界観良いのファンタジックで
内容むずかったらみる気失せるしな

このバランス感が丁度良い

何回かみた後にシガニーウィーバー
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.2

ヤバい。しょうもなさ過ぎて最高やった

キックアスとかハングオーバーとかああ言う感じのやつは全然あかんかったけど

これはヤバいw

ホームアローンの印象と似てる
ストーリーは1時間以内に終わっても良
>>続きを読む

バッド・エデュケーション(2004年製作の映画)

3.4

私が、生きる肌以来のペドロアルモドバル

私が、生きる肌が衝撃過ぎて
ちょっと物足りなさはあったかなぁ〜と
この人の映画は前もそうやったけど、さすが理解に苦しむとこがある

でも主要人物はみんな何か変
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.0

キャストはかなり勢揃い
ロバートデニーロまで

でも可もなく不可もなくって感じ

パッケージから予想される程笑えもせんし、重い話でもない

詐欺とか強盗系はオーシャンズ11でやり尽くしてる感あるからな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.4

取り敢えずぶっ続けでみてみたのでまとめてその感想を

取り敢えずやっばキャスト凄い
特にこの5作目で
レイフファインズとヘレナボナムカーターがかっこよすぎた

でもゲイリーオールドマンが良かったっす
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.3

ホリー役の女優さんがめっちゃ綺麗やった

ゲイリーオールドマンが出てこーへんやん

あかんやん

でもヴォルデモートかっこいい

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.3

ゲイリーオールドマンがやっぱりかっこいい


ハリーポッターシリーズはここまでしかみたことがない

この後は初鑑賞

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.2

賢者の石から引き続き

もう感想言うのもめんどい。

最後が呆気ないね

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.1

何故かみた

もう多分初公開されてから何回見たか分からんけど
多分10年ぶりくらいにみた


何回みても思うけど

まあ、こんなもんやんなって感じ

エマワトソンがまだ可愛かった
ぶっちゃけアズカバン
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.0

ピクサー久々

なめてました
アニメだと思って見たらあかんな
開始20分で泣きました

犬が喋るあの拡声器みたいなんめっちゃ欲しい!!


めっちゃ良い映画でした

ありがとうございました

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.7

ジェシカチャステインとのことでみてみました

最後の30分くらいはリアル過ぎてなんて言えば良いのかわからん

眠くもならんし見入るところは一般あるけど
100人でみて100人全員で考えなあんまり意味な
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

久々にみた

もう有名過ぎてあんま感想述べるのもあれやしな

ただ時代感じるわ
ジュリアロバーツの親友の眉毛ボーボーやし
音楽がヤバい

でもドレス着てる時はすごい綺麗
いつになってもああいうのって変
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

5.0

オレらも、ってかオレ直接ではないけど
数年前に体験してることやし

開始30分でこっちの思考が止まる様な感じ
その後しばらく直視できひんし
ラストでもっかいそこをやるって言うことに本気度を感じた
ひか
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.7

なんか異様な感じがした

終始穏やかやけどどっか物哀しい

あのあとどうなったやろうなと

スカーレットヨハンソンが今渋谷とか歩いてたらあんなんにはならんやろなぁ〜

藤井隆とダイヤモンドユカイがとん
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.6

ミュージカル映画久々にみた

リチャードギアめっちゃ好きやったけど
歌も歌えるとはな

ってかレニーゼルウィガーブッサイクやな
最後もキャサリン・ゼタ=ジョーンズに歌ほぼほぼもってかれてるしな
まあミ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

ティムバートンかなり苦手やし好きじゃないけど
マリオンコティヤール様目当てでみました

ティムバートンにしてはかなり現実味がある方で良かった
最後は普通に泣けるし

ユアンマクレガーも久々にみたけど良
>>続きを読む

レイチェルの結婚(2008年製作の映画)

2.7

感想としては
確かにアメリカの映画の中でもあんまこういうのみたことないし
アンハサウェイの演技はとても良かったと思う

やけど、終始イラつくし腹立つ映画やった
ほんまのほんまに家族で揉めるってあんなも
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

5.0

久々にみた
大人になって映画が好きだと言う様になったきっかけの作品

改めて、人間が感じる殆ど感情を描いてた様にみえた
愛から始まって、色んな感情が渦巻きまくって、その上でお前らはまた愛に戻れんのか?
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.5

久々のタランティーノ

相変わらずグロいシーンあるけど
キャストは相変わらず凄い
ダイアンクルーガーとメラニーロランがめっちゃ綺麗

内容も結構面白かったけど
パルプフィクションをこえることはできひん
>>続きを読む