りょうたさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

-

ドラマ版の方が面白かったな
ドラマの続編はこれ以上やらないのかな、けっこう面白くて好きだったけど

ザ・ファイブ・ブラッズ(2020年製作の映画)

4.5

最初からスパイクリー節が炸裂している。
カメラワークにもこだわりを感じる。
「Do the right thing」から何も変わってないようにも感じる。

「地獄の黙示録」のクラブが出てきたり、まさに
>>続きを読む

エンドレス・ポエトリー(2016年製作の映画)

-

最後のやりとりがこの映画のメッセージなんだと思うけど、それ以前での映像があまりに″アート″すぎて何度か見るの断念しかけた。
舞台みたいな映像。
青年アレハンドロがサッシャにしか見えなかった。

女優の
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

多分なんだけど、一周回ってハッピーなんだと思う。きっと。

ドラッグの効果で風景が現実か夢か分からなくさせるような描写が多くて不気味な雰囲気になってた。あんだけ明るい映像で不気味にさせるのはすごい。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.0

ダラスバイヤーズクラブみたいに重たくなるかと思ったらそんなことはなくて良い感じに終わって良かった
iPodで音楽を聞きながら走り出すオープニングが爽やかで素敵
あとはガン宣告された時に流れたradio
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

久々に見返した。
オープニングのパンプキンとハニーバニーも、
聖書を暗唱するジュールズも、
ヴィンセントとミアのダンスも、
トイレであっけなく死ぬヴィンセントも、
日本刀持つブッチも、
喫茶店で最高に
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

4.5

スパイクリーっぽくはなかったけど、面白かった

「ペーパーハウス」のような緻密な計画の強盗事件と、ジョーダンピールの「ナチハンター」が混ざった感じ

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

まるでイーストウッドに胃を掴まれているみたいな気分で、つらい映画だった
イーストウッドの映画全然見てないことに気づいた

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.5

登場人物は多すぎたけど、テンポも良いし2時間半の長尺もあっという間だった。
北欧の街並みも素敵。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

ジョニーデップとディカプリオのワチャワチャしてるところがすごく良い
最後、希望にあふれてるギルバートが良いなあ

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

4.0

中盤から終盤にかけてハラハラさせたくせに最後あっけなくて笑う
サミュエルLジャクソンのロン毛は新鮮だけど違和感がありすぎた

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.5

社会に出て、思うようにことが運ばなくなった時に見ると、きっとフランシスの気持ちが分かるようになるんだと思う

人生はシネマティック!(2016年製作の映画)

4.5

人生の1時間半を捧げられる映画を作りたいんだってセリフが大変格好良かった。

グッド・タイム(2017年製作の映画)

4.0

後味が悪い映画になるのかなあって思ってたけど、最後に少し救われた気がする

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

分かりにくいところ多くて…

金髪のベネディクトカンバーバッチが新鮮

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

雰囲気が素敵でそれを楽しむものかと思ったら、後半は色々と思うこともあった。

4姉妹はもちろん素敵だが、ローラダンやメリルストリープも存在感が。

来世はティモシーシャラメになりたい。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

ボタンのかけ違いから引くに引けないところまでいってしまった感じ

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

3.5

大昔に見た気がするんだけど、こんな映画だったっけって思いながら見てた
主題歌はベースボールベアーなんだね

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.0

ブレードランナーっぽさがあるなと思ったら原作者一緒なのね

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

-

自分が信じた正しいことだけじゃ、世界は良くならないのかな。
些細なことがきっかけで大ごとに発展するほど、人種差別による鬱憤っていうのは常に溜まっているのかな。

タイムリーなこの瞬間に見て感じたことを
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

5.0

無性に見たくなって久々に見たけど相変わらず良かった。
オタクなトムには好感が湧くし、サマーは悪女だけどめちゃくちゃ可愛いし、
"You make my dreams″が流れるシーンが好きすぎる。

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

E.T.が可愛いし最後は切ないし僕の心も痛い

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.0

安っぽいsfだけどクスッと笑えるシーンは好き

神父さんはオビワンみたいだし、大統領の周りにいる人はスタートレックに出てきそうな人たちだった

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

縁側いいよね。
僕も鎌倉の夏に縁側で浴衣着てビール飲んで手持ち花火したい。
あとこの広瀬すず、髪型からLEONのマチルダを想起する。