りゅーきマッドベリーさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

りゅーきマッドベリー

りゅーきマッドベリー

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.9

予めスピンオフってことを頭に入れて観賞したからかめちゃくちゃ面白かった😝🤘⚡️🔥✨
普通にスーパーコンボって邦題じゃなく原題のホブス&ショウってタイトルで十分なぐらい単体作品として最高!!!

シリー
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

ワイルドスピードは駄作な東京のX3やブライアン(ポール・ウォーカー)のリスペクトをちゃんと忘れていないのが本当に素晴らしい!

今作でワイルドスピードMEGAMAXから登場していた不遇で地味ながらも魅
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.5

邦題の名がSKY MISSONなだけあって車が空飛びまくってる!!!

撮影中にブライアン役のポール・ウォーカーが亡くなったのもあり、ラストの入りが泣ける😢
ワイスピで泣く要素があるなんて1作目を観賞
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.2

ファミリーが再集結するところからテンション爆上げ!!
前作はリオで今作はイギリス・ロンドンが舞台ってこともあってドムファミリーがイギリスに!!!って感じる場面が多くてよかった🇬🇧💞

ショウ一味が使用
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0

シリーズ5作目!個人的に1つの作品としてシリーズで1番好きかも😍🔥🤘✨

ドムのファミリー大集合!!このファミリー感が良い表現をしていて観賞しているこちらもファミリーの一員になりたい気持ちと一員になっ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.9

前作ワイルドスピードX3で日本人キャストのちょい役具合に幻滅と失望をして以降、このシリーズは多くなってさらに手を出し辛くなり10年以上の時を超えてようやく続きを観賞!

まずX3以降からナンバリングじ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.9

前ニ作が最高に大好きな作品で今作はキングスマンが誕生するまでの話!

誕生するまでってこととポスター見ると主人公がおじさん?横の人?っていう地味な印象を持っていたが、ちゃんとキングスマンしてたように自
>>続きを読む

CUTIE HONEY キューティーハニー(2003年製作の映画)

1.9

アニメノリで一気に冷めた😨
なんでサトエリなんかよう分からんし、まあ日本のThe00s感!

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0

めっちゃダイハード感ある王道なストーリーでファミリー向け。
ロック様が暴れるだけでテンションが上がるから個人的に嫌いじゃない🤘✨

トム・クルーズ-永遠の若さを追求して-(2020年製作の映画)

3.8

トムクルーズ、子供の頃から好きなんやけどカッコいい!とかってことを周りに言うといっつも反応がイマイチなのはやっぱ謎の教団「サイエントロジー」に関わってるのもあるんだろうなと思わせられる映像作品。

>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.8

マイケルジャクソンの存在を知っているなら一度は観た方がいい作品!
彼のパフォーマンスとカリスマ性と内面の素晴らしさが分かるきっかけになるはず!

キャプテンEO(1986年製作の映画)

2.5

80sの雰囲気とギーガーデザインのキャラが良い!
ウトウトしている時にマイケルが歌って踊ってる。
毎回最後まで観賞しようとするも寝落ちする作品。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

グウェンの父、怖いよ😨
作品の魅力の8割を占めているエマ・ストーンの最後が…ひっどい展開🤦🏻‍♀️💧

ライノはコミック版の方が強そうでこっちは微妙なデザイン…。
でも1番スパイダーマンしてる作品🕷🕸
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

打ち切りになったシリーズ。
上映当時はまた同じ話やんのかよ…って思ったりして観てなかった(笑)
ノーウェイホームを観賞して興味が出たのでついに観ることができた🕷🕸

正直サム・ライミ版でやったことと同
>>続きを読む

ウルトラヴァイオレット(2006年製作の映画)

3.1

ウルトラヴァイオレットのミラジョボのビジュアルが個人的にめっちゃ好き!
カッコよくて可愛いミラジョボビッチを観る為だけのPV作品。

エラゴン 遺志を継ぐ者(2006年製作の映画)

2.0

雑誌で初めて知ったときはファンタジーな世界観に謎にワクワクし、大好きだったアヴリル・ラヴィーンが主題歌!そしてバイオハザードで完璧なジル役を演じていたシエンナ・ギロリー目当てで観賞したが……当時ハリポ>>続きを読む

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

2.9

ライラって言ったらライラ・ミラ・ライラ!

当時またナルニアみたいなシリーズが始まったと思ったら、続編が作られなかった作品。
ハードルを下げて観賞すればそこそこ楽しめる🔱

ジャンヌ・ダルク(1999年製作の映画)

2.7

子供の頃、「逃げない」ってキャッチコピーとポスターを見て普通のファンタジー物と思いレンタルしたら首チョンパあるわミラジョボビッチは火炙りにされるわでトラウマになった作品の1つ。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

不評な意見もあるけど、80sな雰囲気を楽しむことができた!!
終盤はウルっときた🥺

1番気になったのが少し写る東京の渋谷の描写が明らか80年代じゃない🤣
どう見ても2010年代の渋谷やん!!
まあ海
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

前作の後にディズニーとソニーの対立事件で怒りと失望を感じてから、トムホの説得とかで和解して3年が経ちようやくスパイダーマンの新作😭💗

上映開始してからインスタのストーリーでやたらと観に行ったとか何回
>>続きを読む

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

2.9

イットとファイナルシリーズにリスペクトを感じる作品でスプラッターコメディって感じだけど、グロさMAXのB級に近いチープなC級。
ボカしてるから大丈夫と思いきや観終わった後は気持ち悪くて辛くなる注意報🤢
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.7

全編通してロバートデニーロが演じるおじいちゃんと戦うところが笑える🤣
ダーティー・グランパに続き、デニーロのおじいちゃん役がいいキャラしてる🤘✨

ほんと笑える場面が多かったのに最後があっさりしすぎで
>>続きを読む

スコットという名の男(2021年製作の映画)

5.0

お前の金なんてクソだし
お前のジュエリーなんてどうでもいいし
お前の車もどうでもいいんだよ
お前がゲットしたビッチ?どーでもいい。
そんなもんで、もうこれからはカッコつけれねぇからな そんなもん時代遅
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.8

ハッピーデスデイがかなりハマったから楽しみにしていた作品🤩!!!

始まった瞬間、13日の金曜日シリーズ間違えて再生したんかと2回ぐらい一時停止してタイトル確認した😂🙌
入れ替わってからの友達に信じて
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.6

ジャングルクルーズでおなじみの原住民トレーダー・サムが出てきた時はテンション上がった🤣!!
生首売ってるところ再現してほしかったけど、今の時代さすがに無理か…アトラクションの方でもいつからかバナナとか
>>続きを読む

チキンがおいしいレストラン(2019年製作の映画)

3.1

グッドバーガーに続き、次はチキン屋さんのお話。
しかも色々訳あって大麻チキン屋さん🤣🤣🤣
邦題が微妙すぎるのとめっちゃ笑えるわけじゃないけど、ところどころで爆笑!
赤毛の姉ちゃんいらんこと喋るし喋り方
>>続きを読む

グッド・バーガー(1996年製作の映画)

4.0

主人公エドみたいなおバカキャラは今の時代のコミュニティに必要な存在!
軽い気持ちで観賞できて明るくなれるしバーガーが食べたくなる🍔

今作のイメージと作風から出てきそうにない精神病院でのダンスシーンが
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.0

ウェス・アンダーソン作品今回で2作目。
慣れてきたのかウェス・アンダーソン感みたいなものがクセになるっていうか心地良く感じてきた🤭✨

前回観賞したダージリン急行より観やすかった気がする!
ひとりひと
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・チワワ(2008年製作の映画)

3.6

チワワが震えている理由がこの作品で明らかに!!!
チワワかわええ〜💞💞✨✨

可愛いだけでなくワンちゃん達の笑えるシーンもあり🐶

昭和歌謡大全集(2002年製作の映画)

3.4

タイトルからは絶対イメージできない6人の冴えない青年と6人のオバサン集団の殺し合い合戦!
このぶっ飛んだ題材に惹かれてしまった2022年初の観賞作品💥

現実でもコロナとか色々パラレルワールドに入って
>>続きを読む

ウェディング・バトル アウトな男たち(2016年製作の映画)

5.0

ゾンビランドダブルタップで心を鷲掴みにされたゾーイ・ドゥイッチとジェームズ・フランコが出てるってなると間違いない!!って気持ちを裏切ることなく久々に腹かかえて笑って元気をもらった作品🤣

やっぱドタバ
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

4.3

ソフィア・コッポラ監督初の長編作品にしてセンス炸裂!!!
インスタで海外の人が勝手にパーカーとTシャツ作ったり、同じ時期にマークジェイコブスでもコラボアイテムを出し始めてすんごく気になっててずっと観賞
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.3

近くのレンタルビデオ店でいっつも!!いっつも!!借りられていて、それが何年も続いていてどうでも良くなっていた頃にNetflixにあるのを知ってようやく観れた🥺

「夢かわいい」の先駆者であるAMOちゃ
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.7

おバカで勢いがあるドタバタコメディが大好きな自分にとってはこのダージリン急行はドタバタ要素が足りないけど、じわじわ笑いがくるコミカル作品🚞🏃🧳🚬🐍👏

爆笑は全然しなかったけど、場面場面のカメラワーク
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

映画館で予告を観てから気になってて今更ながらようやく観賞。
個人的にすんごい好みの作品で甘々な評価で満点!!!
風刺の効いたナチスコメディでありつつ、ラブストーリーでありファンタジーでもあり戦争作品だ
>>続きを読む

バウンス ko GALS(1997年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良い邦画作品に出会えた₍ᐢ o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐢ₎ ❤️‍🔥✨
大好きな90sを舞台に最近の邦画では感じられない自然な演技を観ることができる作品!!!

ネットがそこまで発達し
>>続きを読む