1話の戦いがいつものガンダムと戦い方が違う感じですんごい好き!!と思ってたのに話が進むにつれて
「このガンダム、戦闘がない話多くね?ガンダム全然活躍しないやん」ってなる大人向け作品。
戦闘シーンが全部>>続きを読む
ここ最近のジャンプ作品で1番大好きなチェンソーマンのアニメ!!
原作がめちゃくちゃ面白いからアニメも面白い!!
強いて言えばこれもまあストーリーが面白いから少し気になるレベルだけど、声優が監督の演技>>続きを読む
けっこうリアルな女子のバチバチとヤクザなメイドを混ぜ合わせたらこんなん出来ましたなアニメ☕️🔪👧🩸🥷🔫🐼🎋
ガラの悪い女子高的なまじメイドヤクザ!
メイドの皮を被せた任侠ものって発想よく考えるよな>>続きを読む
シーズン1の低い頭身から長身なデザインになり急に大人になってびっくりした記憶。
カニパンがカッコ良くなってる!!
新キャラのアンジェリカにキュンキュンしてたのが懐かしッッ(笑)
90s最高!!
カニ>>続きを読む
今でもアイデアを思いついた時は自分の頭の中にいるカニパンの「ひらめいた!」って台詞が再生される😂
Amazonプライムではまだみれるはずだけど、Netflixでは10月10日までだから駆け込み視聴!!
とにかくスタイリッシュなバトルアクション!!
台詞がいちいちカッコいい!!
ポージングや演出もめ>>続きを読む
エピソード4のDisney回目的で初めから観ていったら、やっぱりブッ飛んでて刺激と悪趣味度も高いけど面白かった🙌💓✨
世界観やノリに慣れてきたのかシーズン1より好き🥩❣️
エピソード1 生まれ変>>続きを読む
エピソード1からブッ飛ばしてる!!
登場人物が濃いすぎて濃いすぎて🤣🤣
動きのある短いOPが最高で毎回スキップせずに見てた🙌✨
キャラの言動・セリフなど先の展開が全く読めなさすぎて凄い!!予想できる>>続きを読む
悪ふざけが過ぎたロキが最高神オーディンにより、人間界に落とされて子供の姿にまでされてしまい人間の邪気集めをさせられるというお話。
マイティソーのロキを知る前はロキといえばこのキャラだった🧙♂️
鉄拳3やシリーズのストーリーを大体知っていたから楽しめたものの、このアニメで初めて知る人には「なんじゃこりゃ!?」ってなる作品🙅♀️
アクションの動きはめっちゃ鉄拳しててテンション上がる✊⚡️
ポ>>続きを読む
歴史上の人物が集まって異世界で戦うって題材からして最高で内容も面白い!!!
主人公サイドが明確な生死が不明な偉人が中心で織田信長はイメージ通りブッ飛んだキャラなのに自分が死んだ後の世界のことを聞いて>>続きを読む
下川みくにが歌う主題歌「TRUE」がめちゃくちゃ好きでふと聴きたくなって聴き始めたら自分の中での2022年大ヒットソングになった!!笑
サイバートランス調のデジタルJPOPな曲で一回聴くと頭から離れな>>続きを読む
BGM感覚で観賞。
このあと滅茶苦茶…ってとこが興味がないラブラブな夫婦の生々しさを無理矢理見せつけられた感じでゲボい🤮
作者がこの作品を読み返してから、壁を殴る回数が増えてしまったことを知ってホン>>続きを読む
レッツアンドゴー!!に似たような感じだなと思ったらバチバチにマシン同士が戦う世界⚔️
分かりやすく言うとミニ四駆とベイブレードが合体した感じ𖣘
JAMプロが歌うOP曲も映像と合っててテンション上がる>>続きを読む
マシン同士が合体したり、バトル要素が強くなったりぶっ飛び具合が増加。
90sの絵柄が良き!!
衝撃的なマシン達のデザイン!
今見てもレイスティンガーがカラーリング・デザインが1番カッコ良くて美しい🤤🦂♏️
レース中にターゲットの相手マシンを針で破壊していくって別ゲーすぎて初めて観たときはびっ>>続きを読む
囲碁分からんくても楽しめるアニメ。
ヒカルの碁は主題歌が名曲だらけでdream Amiが加入する前のdreamの 『Get Over』ってOP曲がめちゃくちゃ良い曲😍
2番目のOP曲H∧Lの『I'll>>続きを読む
スチームパンク🚂×ゾンビ🧟♀️あと時代劇の世界観!!
毎回戦闘に緊張感があってアニメーションが綺麗✨
主人公生駒とヒロインの無名がカッコいい!!
自分がティム・バートン監督の大ファンになったのはきっとこの作品の作者がティムバートンに強く影響を受けていたからに違いない。
エピソード2 ブルーハワイの幽霊船
エピソード3.4 時の都アドニス
エピソ>>続きを読む
優雅な部屋で寝られない結果、トイレで寝てるキョロちゃんが強烈に印象に残ってる。
鼻の穴が目と間違われることでおなじみのへろへろくん。
クレヨンしんちゃんやコジコジの延長線上って目線で観てたけど、今思うとキャラがヤバい🤣
コンビニ袋をマスクにしてるゲロゲロくんとかサウスパークにいて>>続きを読む
潰れかけた遊園地を再建せよ!って題材が自分の中での掴みはバッチシ🙌
入場者数と入場者数50万人まであと何人かとか年間総動員数が表示されるのが良かった✨
終わり方もいい感じ!
潰れかけた遊園地で思い出>>続きを読む
ほぼ内容忘れたけど、当時はコミックも集めてキャラデザと題材がけっこう好きだった。
モッチーが可愛いくて癒しキャラ✨
「モチ!モチ!モチ!」って言いながらジャブするところが好き!笑
モンスターファームってCDからモンスター再生するみたいなイメージだけど、今のはLINEの友達リストか>>続きを読む
ストーリーがサクサク進んでいくし、フィニアスとファーブの発明がとても夢があってユニークで最高🙌✨✨✨
同時進行にエージェントP(カモノハシペリー)が任務についていて最終的に話が繋がるのが毎回面白い🤣!>>続きを読む
ほんと好きすぎるベルセルク🗡❤️🔥
2021年、作者・三浦建太郎さんが急逝でもう続きが観れないと絶望し未だにロスになってひきづっていたが6月24日から連載再開でめちゃくちゃ嬉しい!!!
また続き>>続きを読む
90sの表現が素晴らしく、ハイスコアガール事件が起きるまではめちゃくちゃ大好きだった作品🎮💛🖤
序盤の91年〜93年の中学生編ぐらいまでが最高に面白く90sの雰囲気を感じることができていたのに95年>>続きを読む