りゅうさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

りゅう

りゅう

  • List view
  • Grid view

ビッグバン★セオリー シーズン9(2016年製作のドラマ)

5.0

20話
山荘のシェルドン。
読んでる雑誌に「あなたはMATLABを話しますか? 」と書かれている。


22話
レナードたちの発明を「軍事技術に応用できるか?」と聞くのはバカなザック。
意外なところで
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー シーズン7(2013年製作のドラマ)

5.0

11話
シェルドンがいない場合の世界。

チーズケーキファクトリーで、ラージからケーキを食べさせてもらうハワード。
ここでハワードの名言「美味いぜ、ポッポー」

ハワード母娘による、「サイコ」PARO
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー シーズン6(2012年製作のドラマ)

5.0

5話
インディ・ジョーンズを、インド人ジョーンズというギャグ。
もとのタイトルがインディアナジョーンズのため、インディアンジョーンズで、韻を踏んでいる。

16話
コミックブックストアにキチガイ店員再
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー<フィフス・シーズン>(2012年製作のドラマ)

5.0

6話
シェルドンママと、寿司屋に。
カンフー文字は、差別表現らしい。

10話
コミック・ブックのキチガイ店員。デールの初登場。

11話
ペニーは、ブルース・ウィリスをブルース・ウィルスと言っていた
>>続きを読む

0

ビッグバン★セオリー<フォース・シーズン>(2011年製作のドラマ)

5.0

8話
インディジョーンズのフィルムを盗むシェルドン。
映画館からキャプテンスウェットパンツが走ってくる。

0

ビッグバン★セオリー<セカンド・シーズン>(2009年製作のドラマ)

5.0

3話
ネトゲ廃人。
シェルドンが、ゲイの人から手首に電話番号を書かれる。
相手の手首を掴んで、電話番号を書くという構図がカッコいい。

0

ビッグバン★セオリー<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

5.0

ハングオーバー3のレンタル時に、オマケでdvdがついてきたのがきっかけで見始めた。

2話
「スウェーデン製の家具」が出てくる。
IKEAだろう。

現代ならIKEAの知名度が高いから、そのままなのだ
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

1.0

原作を知らない人は面白いのかもしれない。

原作を全て読んでいる自分からしたら、これは原作の雰囲気を全てぶち壊している。
また、ドラマ版が好きな人がアニメ版を酷評していたが、バカの極み。
そのような阿
>>続きを読む

0