どんどんどんどん繋がっていく感じがとても爽快!
面白いの一言!
過去に戻ってまたみたくなる傑作!
2021-29
当馬の命との向き合い方に感動した。
若かりし頃の大賀くんもよかった。
ただ、臓器とかオペシーンが苦手な人は見ない方がいいかも…
2021-28
このレビューはネタバレを含みます
工藤阿須加さんがすごく良かった。
吉田鋼太郎さんのいびる感じ最高だった。
青山が自殺しようとした時、ヤマモトが言ったセリフ。
【人生は誰のためにあるのか】
自分のためでもあるけど、自分のことを大切に>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった。
松岡茉優の才能が光りすぎている映画だった。
ストーリーも退屈せずみれるし、よく分かる。
あと『勝手にふるえてろ』からのキスシーンで終わる
あのラストシーンの感じ個人的に好きだ>>続きを読む
ずっしりくる。
ただただ辛かった。
うまく言葉がみつからない。
それぞれの演者さんの演技が引き立っていてしびれた。
やっぱ自分は堤監督の作品へのアプローチの仕方が好きだなと思った。
2021-25
このレビューはネタバレを含みます
『1度人生のレールから外れた人間は元には戻れないのか?』
一人の男の再生の物語。
殺人を犯し13年間の服役を経て出所した三上正夫。その先には生きづらい社会が待っていた…
前科があればなかなか手に職を>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
安先生の子供時代から亡くなるまでを2時間で描くんですが全然窮屈には感じないしむしろ見やすくて良かったです。
精神科医になると決めた当初は自己紹介する時に『不安の安です。』と言っていたけどある時から『>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
音楽番組でグリーンボーイズが出ている時、そしてこの映画が公開されている期間なんでこの映画を劇場で観なかったのか。
観終わった今、心の底から後悔してます。
本当に傑作でした。
自分たちのやりたい音楽が>>続きを読む
永作博美さん演じるユリのどこか掴めない感じがすごく絶妙で良かったです。それに振り回されるみるめの姿も良かったです。
映像の質感👍🏼
特に観覧車のシーンのあのレトロな感じがたまらなく好きでした。
とに>>続きを読む
頭の上に年齢が出た時のあのシズオの情けなさが最高に面白かったです。
福田監督っぽさはちよっと抑制されてるけど笑いどころもしっかりあって全然飽きないストーリーでした!
2021-20
㊗️レビュー1>>続きを読む
こんなにも置いてかれる映画は久々でした。
中盤までは野間口徹さんらのコントみたいな会話の掛け合いがあったので楽しんで見れました。終盤、あさこが頭おかしくなってから見事に置いてかれました😑
2021>>続きを読む
尻上がりに良くなっていく映画でした。
何度戻っても運命は変えられない。
月川監督らしい映画だなと思いました。
2021-18
こりゃアカデミーとるよなーって思いました。
任侠ものは今まで敬遠してきたけど見てよかったなと思いました。
正義とはなにか。
最初からもうグロすぎてみるのやめようかなと思ったけど物語が進むにつれてゾ>>続きを読む
生きるってなんだって考えさせられます。
美香の疑問がすごくいいとこついてきました。
『TOKYO SKY』いい曲だな〜。
2021-16
このレビューはネタバレを含みます
書いている今も余韻ハンパないです。
自分の心にぶっささりました。
日差しを浴びながらベンチに座って一緒に寝たり…
電車に乗らずに遠い距離をわざわざ歩いて帰ったり…
はたまた
自分にそんなつもりはなく>>続きを読む
ただの多重人格ものではなくて設定が新鮮だなと言う印象でした。
?となっちゃうシーンもあるっちゃあるけど、しっかり楽しませてもらいました。
エンドロール。
見ていて微笑ましかったです。
2021->>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
『寝ても覚めても』このタイトルが持つ意味がひしひしと伝わってきました。
朝子が麦について行った時に突然いなくなって忘れようとしても忘れることが出来ずに本能のままに行動してしまうんだなと思いました。>>続きを読む
とんでもないサイコパス映画でした。
香川照之が笑っちゃうぐらい狂ってました。
後半から特にグロさ全開でした。
2021-12
雨が降りしきる夜、父親の虐待から子供たちを守るために父親を車で轢き殺した母親が15年振りに帰ってくるというお話。
重い展開がずっと続いていくけどクスッと笑えるシーンもあってただ辛いだけじゃなかったで>>続きを読む
いい意味で裏切られました。
高揚感を味わえるシーンが多かったです。
主演の2人をはじめとしたキャストの演技力が光る作品です。
『理想』と『現実』
『過去』『現在』そして『未来』
それぞれの対比>>続きを読む
さすが池井戸作品でした。
長瀬くんをはじめとしたキャストの感情を押し殺しながら話す演技がとても印象的でした。
社会的な問題の一つであるリコール隠し。
中小企業の赤松運送が大企業であるホープ自動車に>>続きを読む
青春は一瞬にみえて永遠に続いていくんだなと感じました。
2021-8
三谷幸喜最高傑作と言われて納得でした。
中井貴一さんのコミカルな演技がすごく面白かったです。
豪華なキャストばっかりなのに使い方が贅沢すぎて良かったです。
2021-6
このレビューはネタバレを含みます
ずっとハラハラドキドキしっぱなしでした!
家族に溶け込んでいく様子を見てるだけでめちゃくちゃ楽しかったです。
『無計画なら失敗することもない』
この父親のセリフがとても印象的でした。
文句なしで>>続きを読む
圧巻👏🏻
心の奥底から揺さぶられてしびれました。
本能的に楽しめる映画でした。
もちろんフレディ・マーキュリー最高でしたけど
個人的にはロジャー・テイラーがかっこよすぎました🥺
2021-4
さすが福田作品!面白いとは思いました。
ただもう後半にかけてどんな笑いがくるか予想ができてしまうので面白いんだけど前半よりはしぼんだ印象があります。
シークレットゲストにはびっくりしました。
2>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実話をもとに作られた映画でずっと見たいと思ってすごく楽しみにしていた作品でした。
冒頭の5分で傑作だと確信しました。
警察とカーチェイスしてあの2人の名演技。
うまくやりすごしてからの『Septe>>続きを読む
2人の終始ぎこちない感じがリアルで良かったです。
中村ゆりさんが本当にキレイでした。
この2人のストーリーならもっと長い時間見たいと思いました。
2021-1
このレビューはネタバレを含みます
場面の起伏が激しい映画ではなくずっと同じようなラインを進んでいくけど全然退屈感もなくみれました。
キャスティングが光った映画でした。
最初の方すずが4人に加わってそれぞれとコミュニケーションを取っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ良きでした。
韓国映画ならではの直接的な表現を正直今まで敬遠してきましたが、この映画でイメージががらりと変わった気がします。
ただ襲われて感染してまた襲ってっていう展開じゃなくてしっかり>>続きを読む
いい意味でずっとぶっとんでてバカみたいな映画で面白かったです。
白骨死体のくだりが不自然すぎたけどそれもある意味この映画だったら許されるのかなって思いました。
ミッドナイトスワンの草彅剛からの台風>>続きを読む