さららさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

さらら

さらら

映画(398)
ドラマ(1)
アニメ(0)

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

4.6

The masterplanで泣いてしまった 聴くだけでこんなにも人の心揺さぶるんだから音楽ってすごいよなぁ、そしてやっぱりOasisはレジェンドだなあと思う 1990年代をリアルタイムで生きたかった>>続きを読む

地球最後の男(1964年製作の映画)

3.8

終盤まではずっと主人公の孤独と虚無さの描写でひたすらしんどいだけの映画かと思ってたけど、オチが良かったなー 何が正義なのかは集団心理によって全く変わってくる 主人公を考えると虚しくてやり切れん、、、

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.1

海を見るのを達成してしまった瞬間の、2人の嬉しさと切なさの混ざったなんとも言えない表情が忘れられない...
それまではマーティンが発作起こす度に必死に薬飲ませて助けようとしてたけど、最後海を見てマーテ
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.6

どっちに転んでも辛い、ここまでしんどい映画久しぶりに観た 
事件の内容が特殊で劇的ってわけではなくて、ニュースでわりと見るような、いかにもありそうなものなのがまたリアルさを増していて良い、これは犯人探
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

子供のことを考えたら育て親が誘拐犯だったなんてきつすぎる生い立ちだし、それを希和子が想像できないはずもないので、希和子の行動は結局自己満でエゴに基づくものでしかない、それは分かってるんだけど、やっぱり>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.9

映像と音楽がとっても好みだったから3.9のわりと高評価にしたけどこれは完全に映像音楽点で、内容がイマイチだったなぁ...
初っ端から死生観を取り入れてきているわりにそこまで深く主人公2人の背景や心情に
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.7

壮大な映像と音響、これが1968年の映画っていうのがすごい ニールアームストロングの月面着陸よりも前だし、公開当時にこれ観てたら随分先進的で前衛的な印象を持ったんじゃないかと思う 人類の進化の末とその>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

コンフィデンスマンはまじで脚本が面白い!(フジテレビなのに😳)
コックリ役が広瀬アリスにも広瀬すずにも激似だった

死霊館(2013年製作の映画)

3.7

オーソドックスでホラー映画としてはとてもいいと思ったが、友達とお泊まりの時のノリじゃないと観ないわ

少年の君(2019年製作の映画)

4.6

社会問題がテーマだから内容はかなり重いんだけど、その要素と同じくらい美しくて純情なラブストーリー要素が強いから、ノンフィクション映画を謳うのは少し違う気がするけど映画としてはとっても良かった。いじめの>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

ひたすら深瀬がすごい、才能発揮してる!豪華俳優陣の中で全然見劣りしてなくてびっくりした
パッケージからハズレ臭がちょっとしてたから不安だったけどシネマンションのレビュー通り内容普通に面白かったから良か
>>続きを読む

ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけている(2021年製作の映画)

4.5

高2の頃ビリーめちゃ聴いてたから、あの時よく聴いてたこの曲はこうやって作られてたのか...っていうのが沢山あって興奮しまくりだった 18歳の若さで才能がここまで世界に認められてグラミー賞取りまくるとこ>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.8

カンニングシーンが本当にスリリング、この映画が評価される理由はこのハラハラドキドキ展開だろうなと思った バンク好きだなぁ🥲

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

絶対にそこではないのだが、尖ってる芥がどタイプで惚れそうになった