Sakanamanさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

曇天に笑う(2018年製作の映画)

4.0

何にも考えないで見ると良い。
原作を読んでから見ましたが、実写化にしては面白い方だと思いました。実写化というだけで、ちょっと構えてしまうんですよね。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.5

王道ラブストーリーです。
ちょっと泣ける。
モノクロからカラフルな映像に変わる場面が、とにかく鳥肌モノでした。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.8

緊張感だとか、ストレス無く、ゆったりと見れるので休日前の夜に見るのをオススメします。
鑑賞後に眠ったらものすごく気持ちよかった。
日頃の喧騒から離れてみたい方、ご鑑賞してみてはどうでしょうか。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.8

サメ映画、ステイサムが好きな方はぜひ見て欲しい。
ステイサムがサメと戦う構図が既に面白い。
パニック映画かと思って構えていたのですが、ステイサムなので安心して見れました。中国資本。
いろいろツッコミた
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

期待値めちゃくちゃ下げて見たので、面白く感じて良かった。
ジャズが良い。
カラフルで素敵だったけど、なにか物足りない気がする。
切なくて好き。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

4.1

アニメを先に見ていても楽しめた。芸者ロボットが出てきたのが嬉しい。攻殻への愛を感じられるシーンが度々あって良かった。CGがすごい。あと30年くらいしたらこんな世界になりそうだなぁ。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8

序盤で「金返してくれ。」と立ち上がりそうな気持ちだったけど最後まで見てよかった。堪えきれずに笑ってしまう程面白かった。
久しぶりに邦画でお気に入りになる映画に出会った。
ネタバレ無しで見るのをオススメ
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.5

前作もそうだったけどものすごくハッピーな気持ちになる。
青色が多くて綺麗な映像だった。
サントラが欲しくなる。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

“自分に大切な人や場所あるいは思い出が、消えたり死んだのではなく実は存在しなかった”
めちゃくちゃ恐ろしい。そりゃ本人は地獄だわ暴れるわ...。
良いお嫁さんがおられたからこそ、立ち向かえたんだなぁ。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.1

窪田くん暑そう...!
実写にあまり期待してないのですが銀魂は前作が良かったこともあり見てみました。劇場で笑い声が起きていて新鮮でした。予想以上に面白かった。

バオ(2018年製作の映画)

3.5

インクレディブルファミリーをみに行った時に見ました。最初、劇場を間違えたかと...。家族がテーマのちょっぴり泣ける短編です。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.1

相変わらず、ずっと緊張感がある作品。どうして年齢を重ねるごとにハードな撮影に挑んでるの、おトム...ハラハラします...。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.8

映画見てるとき物にもよるのですが、時々中盤で退屈になることあるじゃないですか。それが無くてずっと退屈しないで見れます。
一作目を子供の頃に映画館で見て、思い出のある作品だったので再び彼らの活躍をスクリ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

5.0

はー好き...。リアーナのドレス姿が息をのむ綺麗さでした。過去作のメンバーの一部がチラッと出てきてテンションが上がった。
プラダを着た悪魔を彷彿とさせるオシャレさがあった。強い女の集団で最高。面白かっ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

なぜ評価が低めなのか分からんが非常にカッコ良いトム。
いくつかこの死に方はしたくないな...と思えるシーンがあった。
これくらいの年代の作品はウイルス関連が流行ってたのかな?

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.3

11.12ありきのオーシャンズ13でした。
ベネディクトが好きになった。
あほらしくて最高にオシャレで大好きな映画。よくできてる。
このままオーシャンズ8みにいこうかな。

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

4.0

気持ち悪いけど可愛いエイリアンたち。何度も途中でクスッと笑えて大好きな作品。

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

3.0

せっかく面白そうな題材と演技の上手いキャストが揃ってるのにどうしてこんなに盛り上がりに欠けるのか。

ピクセル(2015年製作の映画)

4.0

CGがすごい。
小難しいこと抜きで何も考えずに鑑賞できる。なんだか前向きになれる映画。

BLEACH(2018年製作の映画)

3.5

原作が大好きなので、期待せずになんとなく鑑賞。
正直盛り上がりに欠ける死神代行篇をよくここまで盛り上げたなぁと思える作品でした。
白夜、もうちょっと低い声が良かったな。
浦原さんのクオリティのみ高い。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.5

初めて劇場でジュラシックシリーズを見たのですが劇場でみると面白いですね。シンプルにパニック映画。