Cooさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Coo

Coo

映画(689)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

4.0

面白かった!
緒形直人の一瞬で目つきが変わるのは凄かった。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.3

俳優さん達の演技力が凄い!
昭和末期の空気感もよかった。

ただ、江口洋介みたいなシュッとしたヤーさんはいないでしょー。
今時感が出ていたかな(笑
竹野内豊は最初わからなかった…
悪役のオーラってなか
>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.0

ミージュカル色がもっと強いと思っていた。
最後のステージは魅力的で素晴らしかったなー。
偏見も強くない表現でサラッとして、テンポが良かった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

可愛い子には旅をさせろ。
心配で心配で胸が張り裂けそうな心を殺して入学させる母。
父、姉、友達、姉友達、先生みんないい人。ジュリアンが謝る機会を奪った親だけが残念で仕方ない。
ずっと、じわじわと涙が流
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

3.3

アン・ハサウェイ、可愛いかったな。
アンが出ているから見れたげと、どんな超常現象?!どんな理屈で??
最後はぶん投げて終了ーー。
甘い採点となりました(笑

月と雷(2017年製作の映画)

3.0

誰一人として共感できなかったかなー。
草刈さんがすごかったな。
最後はなんなんだろう。
凡人にはまったく理解できなかった。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.5

楽しめました。
長澤まさみ、木村拓哉、豪華キャストで変な無駄遣いも感じられず、良かった。
やはりキムタクはキムタクなのは嫌いじゃない。どっちかと言うと好きかなー。
ストーリーも練られていて流石という感
>>続きを読む

サイバー・リベンジャー(2016年製作の映画)

3.5

みなさん低評価だけど、それなりに楽しめたかなー。
まあ、会社の基幹にかかわる部分を素性もわからない派遣に触らせちゃうなんてね。
セキュリティ甘すぎ。
まあ、スマートハウス?の乗っ取りは可能かもしれない
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.3

時代がそうゆう時代だったのかね。
ゼロからはい上がって、愛人となり、最終的には自立して歴史に名を残す。
「愛と結婚は違う」は賛同はしないけど理解は出来る。

きらきらひかる(1992年製作の映画)

3.0

若かりしトヨエツを見れて良かった。
メンヘラアル中の女子と同性愛者の男2人の三角関係。みたいな。
1992年の作品でなかなか時代背景が懐かしい。肩パットや公衆電話、バドワイザー、コードレス電話、ダボダ
>>続きを読む

タイムトラベラー(2017年製作の映画)

2.5

うーん…イマイチだったかなー。
2時間以上だったら怒るレベルかも。
地味なタイムトラベルでしたね。
論理も見せ方も、あーー、とはならない。

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.5

長かった…
何度か瞬間寝落ち。
で、最後それぞれ別れて一件落着。
あーー、何かイマイチだったなあー。
まあこんかものかな?と。
ここから残り20分?怒涛の伏線回収、どんでん返し(笑
まあ最後まで観てよ
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.9

良かった。
洋ちゃんハマり役でしたな。
みつきちゃんも可愛らしかった。
ワガママ言ってぶつかって、向き合って心から分かり合える。
向き合う事から逃げる自分と重なって、大したセリフでもないのに心に刺さっ
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

4.0

祈りの幕が下りる時を観て、この麒麟の翼を見返した。
一回目は、あまり印象が残らなくて。
犯人すら覚えてなかった(汗
今回は、じっくり楽しめました。
やっぱり最後はどこまでも深い愛情がそこにある。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.3

織田信長の見方が変わった。
本当にこんな人物であってほしいと願う。
やりたい事に大きいも小さいもない。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.4

面白かった。
感動するわ涙は出るわで大変。
複雑に絡み合った人間ドラマ。
熟練俳優さん達の演技力に引き込まれました!!

ワイルド・ワイルド・ウエスト(1999年製作の映画)

3.0

当時は、CGすごい絵だなぁーって思った。
そんな簡単に動くわけない!と思いつつもアクションコメディーとして楽しめた。
久しぶりに見て、ああ、こんな感じだったなー、と懐かしかったです。

パーフェクト・レボリューション(2017年製作の映画)

3.9

リリーさん良かった!
男って生き物はやっぱり押しに弱い。
社会には偏見に満ちている。
男らしさ、女らしさ。
今回は障害者らしさ。
見て良かった作品でした!

リングサイド・ストーリー(2017年製作の映画)

3.0

偶然にも連続でヒモ男が登場する映画を鑑賞。
クズ(ダメ)男と貢ぎ女パターン。
真面目に生きている方からみれば、なんでこんなやつが、まわりに許されるんだろう。って。
私だけはこの人のいい所を知ってる、本
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.0

共感できる所がないよー。
ヒモのバンドマンと貢ぎ女。
さらに忘れなれないクズ男が登場。
オダギリジョーのクズっぷりは凄い!
流石の演技力!
何処かにいるだろうな、こんな人達は。
その時の感情だけでフラ
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.0

作品は好きなので楽しめました。
でも、うわっ!というような事もなく、淡々としていたような。
1、2の印象が強過ぎるのかなー。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.8

純愛路線でしたね。
予備知識なしで観ました。
主導権を握る彼女、従う彼。
彼の過去を探す。
どんな種類の感情なのか…。
そして彼の過去のへ扉が開く。
700ページの小説を読み込んでいる探偵が凄い。
>>続きを読む

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

3.0

ジャックニコルソンの顔の表現力は凄い(笑
ジャクジーのシーン、凄すぎて…
この映画は見る側の年齢とか精神状態で大きくかわると思いますね。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.9

お互いを信頼している、愛しているから自分の思っている事を言い合える。
簡単なようだけど、じつは難しい事だと思う。こんな夫婦のような時間を過ごしたかった。とつくづく思う。

新しい人生のはじめかた(2008年製作の映画)

3.8

自分の気持ちを正直に言えるって素晴らしいね。
でも…
急いでいるからといって空港で強引に割り込んだり、カフェで一人でいる女性に嫌がられても話し続けたり、同じ電車に乗って来たり、用事が終わるまで外で待っ
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.6

梨花は罪深いが、旦那も罪深い。
夫婦の日々、少しづつ感情が潰されていく。
梨花の本質的な部分、正義の為の悪、自分の幸福感のためなら多少の悪さはあるけど。
日頃の空虚感、寂しさは旦那からくるものだと。
>>続きを読む

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

3.5

気軽に観てれ、軽いアダルト感も良かった。
本当はもっと怖い世界でしょー、と思いながら、十分に楽しめた。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

観て良かった。
愛、尊厳死、難しい事柄をうまくまとめたと。
綺麗事で済まさないエンディング。
愛するがゆえ、一瞬たりとも後悔して欲しくない。自分に関わる事で、彼女の可能性を摘みたくない。彼女の感情など
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.0

最後の手紙が全てだったと思う。
グッと来た。
ジャニタレが原因なのか?入り込めない感があった。
本物の俳優の演技力が光過ぎて…

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.0

うーん、なんだろう。
いろいろ尺が足りないような。
マシューの悪役もなかなかだったけど。
ガンアクションもなかなかだったけど。
物足りなさはストーリーなのかな。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

素晴らしい演技力!
ショーン、ダコタ、ミシェル!
私は弱い自分を完全武装したミシェルに共感した。何もかも手に入れているが、本当に欲しいものは手に入らない。
サムは多くのものが不足しているが、真っ直ぐな
>>続きを読む