sakoさんの映画レビュー・感想・評価

sako

sako

ノスフェラトゥ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作が100年前ぐらいっていうこと以外、ノスフェラトゥの前情報全く入れずに見てしまったから大混乱だった。
エクソシストみたいな悪魔祓いのシーンあったから最初は悪魔かと思ったら、実在するやん?となり吸血
>>続きを読む

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)

3.8

パストライブスやん、、って思った。
セプテンバーがこんな切ない曲に聴こえたのはじめて。
そして友だちの友だちがこのアニメーション手掛けたって聞いてびっくり仰天。

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ(2022年製作の映画)

3.6

レディーバードやゴーストワールドに通ずるようなカミングオブエイジ映画かと勝手に期待してたから、主人公が発言すればするほど、こじらせ<わがまま なのでは?ってモヤモヤしちゃった。だから、最後のシーンは救>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

-

10個のヒントを踏まえて観る。話はそこからだな。
オーディションのシーンのナオミワッツ、良かったな〜。

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画終わった瞬間横にいたアメリカ人ぽい人らが、なんで日韓仏3ヶ国語で話すん?英語でよくね?ってツッコんでたけど、そうじゃないんだよなこの映画って。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

寝言の話で、It's like there's this whole place inside of you where I can't go. というアーサーの台詞が切なすぎた。
監督の実体験がベー
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

ゴジラは歴代ビジュアルが変わるって聞くけど、こんなに小顔で手足デカくてスタイル抜群なのは聞いてなかった。

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.8

限りなく中立の立場であり続けるジャーナリストって残酷だけど逞しい。

リトル・ダンサー デジタルリマスター版(2000年製作の映画)

4.2

階級制度、ストライキ、ジェンダーバイアスなどなどトピックが盛り沢山な中で家族愛で締めくくられる流れ、最高だった。何度も泣いたー。
特に、これから未来しかないビリーをロンドンへ見送った後、父と兄は地下の
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.8

後編が好き!663番、鈍感すぎるし、フェイも好きな人のお家勝手に模様替えしちゃうの意味わからんけど愛おしい。

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カナみたいな女の子が苦手すぎて途中から本当に観てられなかったー、、

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

4.0

ラスボスのエイリアンが信じられないほどキモくて拍手喝采。この種の映画はキモければキモいほどブチ上がる。
何より、プリシラの時あんなぐうかわだったケイリースピニーちゃんがバチバチに戦ってたところに感動。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

aikoの主題歌、映画館のバイト始めて別館ができた時にめちゃ流れてたの思い出した。あの時人気ってわかってたのに8年越しに観れたー。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.9

こんなにも2人の会話に集中させてくれるカットをありがとう。セリーヌの気持ちすごいわかるって何度も思った。ワルツの曲の中の男性はいつでもジェシーだよね、ラストシーンたまらなく好き。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.3

イーサン・ホークの見つめ方、死ぬ、、、こりゃ恋に落ちるぜ。
たまたまロードムービー立て続けに観たけどやっぱ好き。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.9

「岩井俊二ってみんな好きだよね。」
love letterありきの映画。
1人旅でじゃないと得られない出会い、異国の地だからいつもよりドキドキしたり、もう会うことはないから思い出すとき胸がギュッとなる
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

わ、ここ絶対物語の核心に迫ってるのによくわからん。が多すぎたにも関わらずおもしれーってなる。(これノーランの映画観たら毎回言ってる)

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

-

ココシャネルの生い立ちや恋愛云々より帽子職人からどうやって世界のシャネル様になったのかが知りたかった。

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とにかく可愛くてちゅるちゅるな女の子たちがたくさん出てくるんだけど、監督の好みを集めました感が出すぎててちょっと胃もたれする。
現代風おしゃれ映画を頑張って作ろうとしている感じも気になっちゃって集中し
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

somewhereみたいな映画かと思ったら違うやん。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

美しい日々だったな〜
平凡な毎日の中でいつもと違う何かを見つけたりそれを幸せと感じ取れる感性が素敵すぎた。木漏れ日は彼の人生を表していた。。
最後の涙は幸せを意味する涙なのかな、って思いながら役所広司
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターに対しての愛が深まる🫶