Sakuさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.6

おとぎ話のツッコミどころをツッコんでくれた感じ
王子様と交際0日婚するのはどうなのかとかね

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.8

キャラデザとちょいキモい世界観がツボ
かわいいから許されている世界

今まで知らずにディズニーハロウィンのホーンテッドマンション乗ってたけど観てたらより楽しめたなぁ

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.2

総集編
忘れている部分あったし、そこそーゆー感じだったかーって答え合わせの様な感じで観てた
その後もよかった
スッキリ

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.7

若いがゆえ見栄を張ったり、大人気なかったりするけど、大人も大人気なかったw

マックスが自分の経験で仕返しするのウケた

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.6

強欲の先に、、、
ミイラ取りがミイラになった救いのない感じが好きです

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.2

ジュリーアンドリュースが歌う場面が好きすぎる
アンハサウェイは眩しいぐらいに美しすぎる

憎しみ(1995年製作の映画)

3.3

お金がない、仕事がない
食べるためには犯罪するしかない

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.5

2段ベットになってる寝台列車は昔九州行く時乗っていたので懐かしいし大好き
ストーリーはよく分からなかったけど、観てたら日本と全然違う世界のインドに行きたくなる
三兄弟もインドに癒されたのかな
インドに
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.8

皆んな性格悪くて逆にそれが清々しい
ただのリベンジじゃないストーリーが面白かったー

パステルカラーの制服がかわいい

Reframe THEATER EXPERIENCE with you(2020年製作の映画)

3.7

音楽とダンスとステージいっぱいの映像が合わさってアートに!
新しいコンサート体験でした
いつか生で正面から観たい
これが2019年だから今はもっと進歩してるのかな

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

何でそんな怖い人形持ってるの!?誰作ったの!?って最初からツッコミたくなったけど、怖くて面白かったー

いるかも?見えたかも?仄めかせるのが1番怖い

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

時差の部分と5次元がよくわからなかったけど、宇宙での孤独との戦いが1番怖かったかな
1人で何年も待つのはしんどい

AIロボットの箱型デザインが面白い

ゲーム(1997年製作の映画)

3.7

私だったら絶対許さない!!

ただ人間変えるにはこれぐらいしないといけないんだね

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.7

前作観てから観てよかった
IMAXで観たけど迫力があってよかったー
映像に奥行きがあるし音がいい

とにかくトムクルーズがカッコイイことする映画

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

設定がいい面白い
SFで夢を書き換えるとかあるけど
これはリアルだし番組を平然と観てる人々が怖い
人間不信になる
モニタリング番組あるけど規模が壮大すぎ

たまに無理して宣伝挟むの面白かった

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

最後何層なのか、何でこんな事してるのか分からなくなるぐらいバタバタしてた
最後の最後にどっちかな?ってなる演出好き
無重力のシーンはどうなってるんだ!

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.7

もう20年も経つのか、、、
ニュージーランドの大自然!ロードオブザリングを観てニュージーランドに行きたくなった

ホビットが主人公って新しいなぁって思った。普通ならアラゴルンが主人公になりそうだけど。
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.8

うっかりネタバレを見てしまったけど
あれ?ネタバレ間違ってたのかな?って思うぐらい展開が色々目まぐるしかった

先が読めないので楽しい

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

うぉイレブンじゃん!
うぉメカゴジラじゃん!
で胸熱

小栗旬の立ち位置がいまいちよく分からなかった

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.4

バイクのシーンが印象的
バイク好きなのかな

渋い日本人俳優がハリウッド映画に出ているのが新鮮だった
ヤクザがヤクザしてた

ブラックレインの意味もハリウッドがOKしたのかーとか思ったり

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

トムクルーズが眩しいぐらいにイケメンで眼福でした

戦闘機バトルが何がどうなってるのか分からないけどCG無しであんなぐるぐる飛ぶのはすごーい

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.9

たくさんの犠牲を出しながら守ってきた物は何だったのか、、、、

個人的にはソフィアコッポラが出演している事が面白いなー

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

いつ観てもよい!
こんなピュアな恋愛憧れる

登場人物皆んないい人達

高台にある景色のいい家に憧れるー

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

火薬量多いしアクションド派手だし、カメラワークが最新技術使ってます!って感じ

超王道ストーリーで何も考えず観れる

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.8

コミュニティリーダーの適正がめちゃめちゃあった人だな

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

3.9

カッコいい人だなー
媚びない
潔い

子供の頃のノートが素敵

最後の言葉が今後に期待させる

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

最初ストレンジャーシングスぽい設定だなーって思ったけど、後半イケイケのアクションあって面白かった

ヒントはたくさん出てくるけどミスリードもあるから
そうかもーでも違うかも〜の繰り返し

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.4

セットが凄い
高い天井、デカい暖炉、広すぎるリビングや豪華な美術品
凄くお金が掛かっているのがわかる

母は息子の金銭的な成功を望んで成功したけど
息子は母の愛が足りなかったのか?

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

怖くはない、気持ち悪い

罰当たりで好奇心旺盛な若者と
最後は母の覚悟