unfemailiarさんの映画レビュー・感想・評価

unfemailiar

unfemailiar

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

3.8

1984年公開『ドラえもん映画』5作品目となる『のび太の魔界大冒険』🪄

"ドラえもん"のひみつ道具"もしもボックス"によって作られた魔法世界を舞台に"ドラえもん"達が魔界族と戦うエピソード。

『魔
>>続きを読む

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

4.0

2004年公開の『ドラえもん映画』25作品目『のび太のワンニャン時空伝』🐕🐈

この映画は2004年当時、映画館で親に連れてて観に行った事を覚えている。

映画シリーズ45周年を記念して『ドラえもん映
>>続きを読む

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

3.4

1983年公開のシリーズ4作品目となる『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』🚗

夏休みに海底キャンプにやってきた"ドラえもん"たちが2つの海底人国家の争いに巻き込まれるエピソード。

海底キャンプ用の移
>>続きを読む

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

4.0

2011年公開でシリーズ31作品目となる『ドラえもん映画』🎞️

1986年公開の『のび太と鉄人兵団』をリメイクした『新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜』を映画シリーズ45周年を記念した復活上
>>続きを読む

セブン 4K版(1995年製作の映画)

4.5

猟奇殺人事件の犯人を追いかけるサイコサスペンス映画『セブン』がIMAX版で上映していたので鑑賞。

あの、シリアスでダークな独特の世界を描いた『セブン』を映画館の大スクリーンと大音響で鑑賞するのは妙に
>>続きを読む

アドヴィタム(2025年製作の映画)

3.0

NetflixのTOP10に入っていたので気になり鑑賞。

本編時間が約1時間40分と映画の割には短めながら長く感じた。

妊娠中の妻が誘拐された主人公の元特殊部隊員が妻を取り戻す為、戦いに挑むアクシ
>>続きを読む

ドラえもん のび太の大魔境(1982年製作の映画)

3.5

『ドラえもん』映画3作目🎞️

野良犬"ペコ"と"ドラえもん"一行がコンゴ盆地の巨神像を目指して冒険する映画。

最初に観た時は"10人の外国人"の仕掛けに「そうきたか!」と思ったのを覚えている。

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

3.7

『ドラえもん』映画17作品目🎞️

映画シリーズ45周年記念で映画館にてデジタルリマスター版として一週間限定上映されていたので鑑賞!

22世紀の銀河ミステリー列車"銀河超特急"でドラえもん達が、宇宙
>>続きを読む

MONSTERS 一百三情飛龍侍極(2024年製作の映画)

4.0

『ONE PIECE』が連載する前に描いた短編『MONSTERS』を原作にしたアニメ『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』⚔️

主人公は『ONE PIECE』のスリラーバーク編にゾンビで登場した"リ
>>続きを読む

ONE PIECE FAN LETTER(2024年製作の映画)

4.0

頂上戦争から2年後。
麦わらの一味がシャボンディ諸島に集結する日を"ナミ"に憧れる少女を主人公にした内容。

『ONE PIECE』というマンガは"ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)"を追い求める主人公
>>続きを読む

バック・イン・アクション(2025年製作の映画)

3.8

"ジェイミー・フォックス"と"キャメロン・ディアス"共演のスパイ映画🎞️

凄腕スパイの男女が任務中の事故を利用して死の偽装を行いスパイを引退し平和な家庭を築くことから始まる。
15年後、子供2人が生
>>続きを読む

アンダーニンジャ(2025年製作の映画)

3.5

『アイアムアヒーロー』の原作者"花沢健吾"による忍者漫画『アンダーニンジャ』の実写版。

"福田雄一"が監督との事で察してはいたが、おふざけシーンが長い😅
"山崎賢人"と"ムロツヨシ"による襖の開け閉
>>続きを読む

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

4.3

東京のサラリーマンがコロナウイルスによってリモートワークになった事を機に4LDKで家賃6万円の物件に惹かれ、東北移住を始めるストーリー。

人と人との交流をメインにした映画で、どんでん返しの展開もド派
>>続きを読む

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.5

映画シリーズ45周年を記念して期間限定復活上映をしていたので映画館で鑑賞。

映画シリーズでは13作品目になる"ドラえもん"映画🎞️

令和の時代に"大山のぶ代"版の"ドラえもん"を映画館で鑑賞出来て
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

3.4

映画シリーズ45周年を記念して期間限定復活上映をしていたので映画館で鑑賞。

映画『ドラえもん』シリーズの33作品目🎞️

この映画の舞台は多くのひみつ道具が展示されている"ひみつ道具博物館"という事
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

3.8

強盗団のリーダーと追う刑事の映画。

『ヒート』は1989年のテレビ映画『メイド・イン・L.A.』をリメイクした作品のようだがオリジナル作品は未鑑賞。

一緒に出ているシーンは少ないけど"アル・パチー
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

MCUで"ホークアイ"を演じた"ジェレミー・レナー"と"ワンダ・マキシモフ"を演じた"エリザベス・オルセン"の共演作。

雪原の中で、ネイティブ・アメリカンの少女の死体を発見したハンターと新人捜査官が
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

妻の"エイミー"が突然失踪し捜索の協力を呼びかける活動を行う"ニック"。
メディアの扱いは"ニック"が犯人であるかのように扱う始末。

"妻"の失踪から"夫婦"の裏の顔が明かされていく映画。

子供が
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.8

お金持ちの"ル・ドマス家"へ嫁入りする"グレース"は伝統に従ってゲームに参加することとなり、くじ引きの結果「かくれんぼ」を行うことになる。
鬼から隠れる"グレース"VSかくれんぼの鬼となる"ル・ドマス
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.7

金曜ロードショーで放送していたのを鑑賞。

2004年公開の『ハウルの動く城』。
かなり久しぶりに観た。
処々、忘れていた箇所があった為初見のような感覚で楽しめた。

18歳の少女"ソフィー"が"荒地
>>続きを読む

聖☆おにいさん 第Ⅲ紀(2019年製作の映画)

2.6

実写版『聖☆おにいさん』第III紀

ファミリーレストランで店員さんの「お客様は神様ですから」という言葉に焦って「人違いです!」と言う"イエス"と"ブッダ"が面白かった。

聖☆おにいさん 第Ⅱ紀(2019年製作の映画)

2.6

実写版『聖☆おにいさん』第II紀

前の会社の職場が秋葉原だったから"イエス"と"ブッダ"の秋葉原で買い物エピソードの時の街並みがよく知る場所だったのでこんな所で撮影していたのか〜なんて思って観ていた
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2018年製作の映画)

2.6

"イエス"を"松山ケンイチ"、"ブッダ"を"染谷将太"が演じたコメディ作『聖☆おにいさん』の実写版第I紀。

下界でのバカンスをほのぼのと描かれていて休日にリラックスして観る分にはちょうど良い感じ🙆

メメント(2000年製作の映画)

3.8

監督"クリストファー・ノーラン"の『メメント』

妻を殺されたショックから10分間しか記憶を保てないという記憶障害を抱えることになった主人公が調べた情報をメモやタトゥー、写真に残して妻殺しの犯人を探す
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

"マッツ・ミケルセン"主演のデンマーク映画🇩🇰

高校教師で職も家庭も上手くいってない主人公が血中アルコール濃度を一定に保つと仕事の効率が上がるというノルウェー人の哲学者による理論を聞き酔った状態で仕
>>続きを読む

レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス(2012年製作の映画)

4.5

"ヒュー・ジャックマン"が"ジャン・バルジャン"を演じ2012年に公開した『レ・ミゼラブル』が『レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス』として映画館で上映されていたので鑑賞。

2012年版『
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い(2024年製作の映画)

3.4

『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの200年前を舞台にしたスピンオフ映画🎞️

『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズが好きな為『ローハンの戦い』を鑑賞した訳だが『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ要
>>続きを読む

Apple Original Films『ウルフズ』(2024年製作の映画)

3.5

MCU版『スパイダーマン』シリーズ監督の"ジョン・ワッツ"作品『ウルフズ』を鑑賞。

劇場公開が中止されAppleTV+でのみ配信となった映画。

"ジョージ・クルーニー"と"ブラッド・ピット"の『オ
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.8

新年明けましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い致します🙇‍♂️

2025年1発目の映画。

"ジェイソン・ステイサム"主演のアクション映画『ビーキーパー』🐝

養蜂家の"アダム・クレイ"が
>>続きを読む

【推しの子】-The Final Act-(2024年製作の映画)

3.9

『推しの子』実写の完結編。

原作も完結をしているのだが原作は未読の為、結末が実写と同じなのかは不明。
原作の結末を知っている弟に聞くところ実写の結末と似てる気がする...(弟は実写を観ていない)
>>続きを読む

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

3.8

プライド・ランドの王となる"ムファサ"を主人公にした『ライオンキング』の前日譚となる『ライオン・キング:ムファサ』

"ムファサ"と後の"スカー"になる"タカ"との出会いが明かされる内容。

プライド
>>続きを読む

ライオン・キング3 ハクナ・マタタ(2004年製作の映画)

3.0

ミーアキャットの"ティモン"を主人公にした『ライオンキング』3作目。

時間軸は1作目より少し前から始まり物語の後半から1作目の時間軸に合流する構成。

1作目の裏でこんな事が起きていたのか。という新
>>続きを読む

ライオン・キング2 シンバズ・プライド(1999年製作の映画)

3.0

『ライオン・キング』の続編として作られた『ライオン・キング2 シンバズ・プライド』

"シンバ"と"ナラ"の間に誕生したメスライオン"キアラ"が主人公。

"スカー"の養子が出てくる。
"スカー"側に
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.7

今、映画館で公開されている『ライオン・キング:ムファサ』鑑賞前にディズニー長編アニメーション『ライオン・キング』を再鑑賞。

ヌーの暴走の中"ムファサ"が"スカー"に崖から落とされるシーンを最初に観た
>>続きを読む

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

4.4

『キングスマン』シリーズの"タロン・エガートン"主演作『セキュリティ・チェック』をNetflixで鑑賞。

想像以上に面白かった。
旅行者から突然、脅迫される空港の荷物検査を行う職員を主人公にした緊迫
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.2

"レイ"を主人公にした『スター・ウォーズ』新三部作の完結作でエピソード9になる『スカイウォーカーの夜明け』

"パルパティーン"が復活した事を明かされるところから始まる最終作。

『最後のジェダイ』は
>>続きを読む