unfemailiarさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ダンボ(1941年製作の映画)

3.0

1941年、ディズニー制作のアニメーション長編映画作品『ダンボ』🐘

観たことはあるんだろうが内容が思い出せなかった『ダンボ』

主人公"ダンボ"が可愛かった。

母親と離れ離れにされてしまい悲しみの
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.1

実写版『東京喰種トーキョーグール』2作目の『東京喰種 トーキョーグール【S】』

美食家(グルメ)と呼ばれる喰種(グール)"月山習が初登場するエピソードにフォーカスした内容。

"霧島董香"と"小坂依
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.2

『東京喰種 トーキョーグール』は僕が高校生の時にめちゃくちゃ流行っていた。

原作コミックも途中まで読んでいたけど『東京喰種トーキョーグール:re』から離脱してしまった。

実写版もだいぶ前に鑑賞済み
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

"木村拓哉"主演の"東野圭吾"原作『マスカレード・ホテル』🎭1作目。

この映画も劇場公開時、映画館で鑑賞。
今回、アマプラで久しぶりに鑑賞。

映画を観る前に原作を既に読了済みで犯人とか分かっていて
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

"石原さとみ"の悲しみ、イラつき、絶叫の演技が凄い。

子供が行方不明になった夫婦が題材となっているこの映画。

類似事件はあるものの、この映画自体はフィクション映画。
だけど、終わりの無い、ゴールの
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.8

"岩井俊二"監督の『Love Letter』に続き、2020年公開の同じく"岩井俊二"監督の『ラストレター』を久しぶりに鑑賞。

『ラストレター』は"森七菜"目当てで映画館へ観に行った。

"森七菜"
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.6

最近『青春18×2 君へと続く道』を観て、その映画の中で"ジミー"と"アミ"が一緒に観た映画『Love Letter』が気になり鑑賞。

今でも活躍されている役者が出ていて若っ!って思いながら観ていた
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.5

一言でこの映画を言えば不思議な映画でした。

恋は盲目とよく言うけどそれを体現した映画のようにも感じた。

好き。と言うと消えてしまう"甲野じゅん"に振り回される"長谷部りの"とのラブコメ。

なぜ好
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

4.2

犯罪歴を不問とする代わりに金塊を盗む為に"サイラス"率いる犯罪集団が奮闘するNetflixオリジナル映画!

メンバーのジョブ役割がされていて協力しながらミッションに挑む姿は観ていてワクワクされっぱな
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.0

『猿の惑星』最新作を字幕IMAX版で鑑賞。

『猿の惑星』って小学生の頃に『猿の惑星:創世記』しか観た事がなく、このシリーズはそこまで詳しくはないけど普通に面白かった。

"シーザー"って『創世記(ジ
>>続きを読む

フロム・ヘル(2001年製作の映画)

4.1

19世紀末にイギリスで起きた『切り裂きジャック』事件を題材にした主演"ジョニー・デップ"のサスペンス映画🎬🇬🇧

この映画を観る前に観た"ジョニー・デップ"主演の『スリーピー・ホロウ』と同じで『フロム
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

4.3

数々の名作が生み出されてきた監督"ティム・バートン"と俳優"ジョニー・デップ"の組み合わせ!『スリーピー・ホロウ』もその内の1作🎞️

郊外の村で起きる首なし殺人事件を解決する為に村へ訪れる主人公の捜
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.4

最近、『セブン』を鑑賞してから監督"デヴィッド・フィンチャー"作品に興味を持ち『ザ・キラー』を鑑賞。

殺し屋の映画という前情報でアクションが凄い映画なのかと思いきや派手なアクションシーンは特になく淡
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.6

日本と台湾の合作映画🎬
『青春18×2 君へと続く道』

女優の"清原果耶"が出ていて主題歌が"Mr.Children"という事でこの映画を鑑賞。

途中に出てくる長野の雪景色がめちゃくちゃ綺麗だった
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

去年夏に公開された映画『バービー』
最近、Netflixで配信されたのでGW期間中に鑑賞。

『バービー』は新しい角度からジェンダーレスのメッセージが強い内容だった。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

4.0

『ダイ・ハード』4作目。
相変わらずのアクションシーンのド派手さで体感時間あっという間で鑑賞出来た。

ウッディー・ウッドペッカー サマーキャンプ(2024年製作の映画)

2.7

"ユニバ"のメインキャラクターである"ウッディ・ウッドペッカー"。

"ユニバ"に遊びに行った時に何度か一緒に写真を撮った事もあるが今まで"ウッドペッカー"の出ている映像作品を1度も鑑賞した事がなかっ
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.2

今年の7月公開予定の『デッドプール&ウルヴァリン』に向けて『X-MEN』映画シリーズを順に見てるけど『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』想像以上に面白かった。

しかも、"ライアン・レイノルズ"が"
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.8

映画館での鑑賞を逃した映画🎬

ディズニー+にて配信されていた為、GW期間中に鑑賞。

鑑賞後に思ったのはあの映像を映画館の大きいスクリーンと大音響で観れたらどれだけ迫力があっただろうか。という事を考
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

久しぶりに鑑賞。ダークな雰囲気の刑事映画。

血気盛んな"ブラッド・ピット"演じる"ミルズ刑事"と冷静沈着で定年間近の"サマセット刑事"("モーガン・フリーマン")のコンビもこの映画での良い所の一つ。
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

"鈴木亮平"主演で実写化されたNetflixオリジナル映画『シティーハンター』。

"鈴木亮平"が"冴羽獠"にちゃんと見えた。

ストーリーも面白かった。

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.7

思ってたより面白かった。

ファンタジー要素が強く、イケメン役者ばっかり出ている映画なので勝手にそういうモノを見て目の保養にしたい人達向けの映画かと思いきやそんな事もなかった。

ミステリー的な要素も
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.0

函館3部作の3作目。

淡々とした内容ながら一癖二癖あるキャラクターが多く登場してくる映画だった。

この映画を観終わった後にYouTubeで「鳥の求愛ダンス」で検索していた🔍

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.0

函館3部作の2作目。

"綾野剛"主演で"菅田将暉"も出演していたこの映画。
最近まで『MIU404』を観てたのでこの作品でも"綾野剛"と"菅田将暉"の絡みが見れるとは思っていなかった。

海炭市叙景(2010年製作の映画)

3.0

今年のGWは『100万ドルの五稜星』に影響されて函館旅行に行くのでその前に函館3部作と呼ばれる映画を観とこうと思い3部作1作目のオムニバス映画『海炭市叙景』を鑑賞。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.9

タイトルからメルヘンな内容なんだろうな〜と思って観てみたら結構アドベンチャー?的な要素の多いストーリーだと感じた。

この映画の中で出てくる"レイ"っていう蛍と"ルイス"というワニがお気に入りのキャラ
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

4.2

口癖が「面倒くさい」の無気力高校生"凪誠士郎"目線にアニメシーズン1の出来事を描く物語。

"凪"と"玲王"が如何にして『ブルーロックプロジェクト』の参加券を手にしたのかを詳しくストーリーに組み込まれ
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.8

引越し先の新居の屋根裏に幽霊が現れるホラーコメディ。

透けたり透けなかったりする幽霊"アーネスト"の特徴を使ってのカーチェイスは面白かった。

"アーネスト"の死の真相が判明した時はミステリー作品を
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.7

"窪塚洋介"主演の卓球映画🏓 

"窪塚"の他に"ARATA"時代の"井浦新"、"中村獅童"、"大倉孝二"が出演。

ちょい役で"佐藤二郎"が出てて驚いた。

スタッフロールで"染谷将太"って出てきて
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.2

余命宣告をされた主人公の青年。
青年そっくりの悪魔が現れ世界から悪魔が選んだ何か1つ消せば1日寿命が延びるという条件を突きつけられる。

消された物が、きっかけで出会いがあった恋人友人関係もその、きっ
>>続きを読む

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.5

『探偵はBARにいる3』

"探偵"と相棒"高田"のコンビが活躍するシリーズ3作目。

ハードボイルドなストーリー展開は過去作と変わらないが3作目にして初めて負け知らずの武闘派と思われた"探偵"の相棒
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.5

"大泉洋"主演の探偵映画の2作目『探偵はBARにいる2ススキノ大交差点』

"探偵"に「ターミネーターかお前は?」と言われるほど強すぎる"探偵"の相棒"高田"。

スプリンクラーが作動しながらの乱闘シ
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.5

『劇場版名探偵コナン 100万ドルの五稜星』を観たらゲスト声優の"大泉洋"が探偵役をし舞台が北海道の映画『探偵はBARにいる』を観たくなって久しぶりに鑑賞。

『探偵はBARにいる』は『名探偵コナン』
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

人生で初めて最速上映回という公開日の0時からの上映回で鑑賞。

『劇場版名探偵コナン』の27作品目となる今作『100万ドルの五稜星(みちしるべ)』⭐️

公式が今作では衝撃的な真相が明かされるという事
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

『オーシャンズ』シリーズのスピンオフ作品。
『オーシャンズ13』後の話。
主人公だった"ダニー・オーシャン"の妹"デビー・オーシャン"が今作の主人公。

💎宝石"トゥーサン"を盗み出すまでのメンバーの
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.8

シリーズ3作目。『オーシャンズ13』

メンバーの人数がまた増えた。

仲間の報復の為にホテル王の破滅を目論む"ダニー・オーシャン"達の物語。

ホテル王"ウィリー・バンク"を"アル・パチーノ"が演じ
>>続きを読む