hirokiさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

hiroki

hiroki

映画(824)
ドラマ(46)
アニメ(0)

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

3.3

前作よりパワーアップ ジェイソンステイサムの
アクションコメディィィィィィィ。

今回はなんと、心臓を奪われるというぶっ飛びの設定。。。笑
その代わりにバッテリー式人工心臓で生きるハメに。。。

いや
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.3


ワイスピ新作みてきましたー!!!
前作のスカイミッションで号泣してから
あっという間!前作は感動したし、アクション凄かっんで5.0という評価で終わり、、、
ブライアンとわかれ主人公が一人減った今作
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.7


29歳という若さで亡くなった、天才棋士
村山聖の生涯をかいた作品。

とりあえず凄かった!村山聖。
この人の将棋に対する思い、暑さ
本当に命をかけるってこうゆう事やねんなと
体に悪いもん食い過ぎで、
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.5

メキシコ湾沖80キロメートルにある石油掘削施設「ディープウォーター・ホライゾン」で、海底油田からの逆流によって上昇した天然ガスへの引火が原因で大爆発が発生。現場で働いていた作業員126人が施設内で足止>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.0


夜神月vsLの対決から10年後の世界
新たにDEATHNOTEが人間界に、、、

評価が低い割には全然楽しめたかなと
なぜか?
それは私の大好きな菅田将暉と池松壮亮が出てるからである!!特に今回は池
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

2.5


久しぶりでーす!!会社の研修で全然映画みれへん。。。趣味をする事ができない苦痛が毎日

こないだ休みだったのでTOHO渋谷へ

!!!原作はみてません!!!


SF漫画『攻撃機動隊』を実写映画化
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.3

地球が終わりつつある近未来、望んだ5,000の人々を乗せた豪華宇宙船が、新たな移住地に向かうべく地球を出発。到着までの120年、冬眠装置で眠る乗客の1人ジム(クリス・プラット)だけが早く目覚めてしまい>>続きを読む

クライム・ヒート(2014年製作の映画)

3.3

BARを営むボブ(トム)といとこのマーヴには、マフィアの大金を預かる「銀行」という裏の顔があった。ある日、強盗に襲われた二人はマフィアの大金を奪われてしまう。当然マフィアは二人に金を返すよう要求してく>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.5

1960年代のロンドンで実在した、双子のギャング、兄レジークレイは頭がキレるカリスマギャング、弟ロンクレイは精神に異常があるイカレゲイ、この2人がロンドンを牛耳って権力を手にしたが破綻していく様を描い>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.8

この手の映画は評価が高い。
君に読む物語
親愛なる君へ
サウスポー
などなど、パッケージで2人が映ってる作品
が好きなのか??まさに変態だろう

主人公のルーはカフェで働いていたが、急に失職、そこで新
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.3


第88回アカデミー賞作品賞&脚本賞受賞作品
これは見た方がええ、

実話。2001年同時多発テロの影で起こっていた、カトリック教会の司祭の性的虐待事件。何年も隠蔽されているという事を、ボストングロー
>>続きを読む

JOY(2015年製作の映画)

3.7


シングルマザーのジョイは物作りが大好きで、もの作りで世の中に幸せを与えたいというのが夢だった。しかし、気づいたら大人に結婚し2人の子供の面倒を見る為夢を忘れ必死に働いていたが、不幸の連続の生活だった
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.5

これぞ愛のむきだし。
園子温監督作 4時間超え 究極の純愛物語
園子温監督の作品何個かみてきたけど、
やっぱりこの人改めて鬼才なんだと
いっつもテーマへのアプローチの仕方が
独特でその世界観が面白いか
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0


大泉洋主演ゾンビ映画
やっとこさみれたーーーー
ゾンビのクオリティーが高くて
ほんまに気持ち悪かったし、結構グロかった!
個人的には原作にある、英雄のキャラが
もっと欲しかった、妄想癖で怖がりである
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.7

セッションの監督がライアンゴズリングとエマストーンのコンビで夢と恋愛を歌とダンスで描いたミュージカル映画。


とうとうみてきましたー!!
予告が凄いし、音楽も素晴らしいの知ってたし
期待値を全力であ
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.7


またまた衝撃作品がみれました!
大好物な映画!

エリートサラリーマン一家惨殺事件から
1年、妻夫木聡演じる田中記者がその事件を
再び調べる為に、関わりのある人全てを調べる
訳だが、人間って本当に愚
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5


この話実際にありえる、というかもうこの中の
内容が現実になってたりして?おれの友達も皆こんなん?こわっ

都市伝説とか好きなので、やりすぎコージの
都市伝説コーナーよくみてるんですが、
やっぱりこう
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.5

タランティーノ!!!
だけあって人( ͡° ͜ʖ ͡°)が容赦なく殺されていく
今回はそれに僕の大好物なサスペンスが混ざったという事でめちゃおもろいですやん!!!

序盤とか会話してるだけやねんけど、
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5


久々に3Dで映画みてきましたーー
初めのmarvelの文字の出てき方が
かっこよくなってたよおおぉぉぉ

主演はイミテーションゲームで
エニグマ完成まで苦労してはった
ベネディクトカンバーバッチさ
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0


これは悪い。日本で1番悪い。クズだよ

真面目な柔道家が警察官になり、真面目に仕事をこなしていってたが、悪いピエール瀧に出会って
点数稼ぐ為だったらなんだってやるぜ!!みたいな破天荒野郎に大変わり。
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.3

巨匠マーティンスコセッシ監督が28年間
考え続けた映画なのでやはり凄かった

江戸初期のキリシタン弾圧の話で
日本史ずっと勉強してた身からしたら
新たな知識が入ってきたのでとても
興味深い話であっ
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.5


世にも奇妙な物語だけどいろいろ考えさせられてとても感動した

自分が死に直面し悪魔が現れてこの世界のなにか1つの物を消す代わりに寿命を1日伸ばすと
言われるわけだが、正直僕も生きる為なら
本当に大切
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.3

『62分の衝撃』確かに衝撃でした
予告とかみてなかったから、まさかこんな展開
とは、、ってびっくりした。
こっからスピード↑かと思ったが、予想外に
普通だったので残念賞〜〜。

けど、モノクロになって
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7


去年の邦画いい作品多すぎない?これだから
映画は辞められへんわーー

この前ディストラクションベイビーズの
柳楽優弥みて怖い怖い言うてたのに、まーた危ないのでてきたか日本に。

まずv6として森田
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

基本海とか怖いから行かへんねやけど
その理由がこの作品みたいなサメ映画
おらんてわかってても想像するから怖いねんて

今作も心臓バクバク!!
とりあえずサメが怖いねん!!
ガイドさんがビーチのなまえ言
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.5

昨日前編をみて見応えのある熱い演技に
感激して早速借りてきた!
いや、なんでまとめて借りひんの?って
思った方、、、ごもっともです

後編は犯人逮捕までの急展開
雨宮さんの虚しさというか思いってのが
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.5


とにかくキャスト陣が豪華すぎる、みんな熱い!
絶対にこれだけそれえてると飽きないよ、
犯人を探していく感じかと思ったら、警察内部の争いとかで泥々してリアリティがあるので
見応えがある!!! 続編
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.8

人間誰しもが、秘密を持っておりその秘密を隠す為にもう1人の自分を作って生活をする、これが二重生活である。すごいわかる
でてくる1人のほとんどが二重生活をしており、
それ故、苦難とか絶望が待ち受けてる
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.7

最近ではおっぱいいかがっすか〜〜でおなじみの
柳楽優弥。ゆとりですがなにかで柳楽優弥に
どっぷりハマってしまってから、ウシジマ
クローズとみてきましたが、やっぱりこの人
『化け物』 やと改めて感じた
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5

ええわ、だいぶおもろい映画やわこれ
漫画は読むのが疲れた〜とかなるけど、
これならずっとみてられる、しっかりと
おれのツボついてきよるし、菅田将暉と
池松壮亮、俺のお気に入り俳優が軽い
漫才みたいなト
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.5

バイオハザードシリーズついに完結!
という事で金曜日みてきました

この映画ってなんかくっそおもしろい、とか思わないけど
なんか毎回気になってしまうんだよなー不思議
多分どこかしら魅力があって、ミラジ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

アニメーションはふだんみないので、
ブームだろうが関係ない興味ないと
そっぽを向いていた僕でしたが、
さすがにここまで社会現象になったら
みないといけないという義務みたいな
感じで時間があったという事
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.7

ローグワン、スターウォーズのアナザーストーリー。今作はエピソード3シスの復讐とエピソード4の新たなる希望の間の話。

デス・スターはどうやってできたのか、どうやってレイア姫に設計図がわかったのか?3と
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

さ!木曜ローグワン見に行くゆう事で
今回は3.4だけを復習

いやぁ〜〜エピソード3 シスの復讐凄い!
初っ端からエンジン全開のテンポ
あんだけ2でボコボコにされた敵を
始ってすぐブンブンズサッーーー
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

結論から言うとすいません僕には
合いませんでした。。

元々ファンタジー形はそない好きではない中
ハリーポッターは魅力的なキャラクターと
友情や成長があり凄く楽しめましたが、
今作は1作目やからかもし
>>続きを読む