06さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

06

06

映画(708)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.6

まさかまさかのバットエンド。けどそれがなんとなく良い。予想を裏切られた。
ゲームは未プレイ。
稀に見る程のかっこいい女性警官と、アクティブに動く3角頭さんが見れただけで満足。回想シーンの処理が好きだっ
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.9

ビジュアルの美しさが素晴らしい。各軍のカラーリングに、鎧のデザイン。戦闘の演出。そしてラスト、地下水道から虹色の塔の色彩美。お話は普通だが、見応えがある。

アルティメット・サイクロン(2015年製作の映画)

2.8

ラインマンという仕事を知れたのは良かった。
けど脚本がグダグダ。お向かいの旦那さん、仕事に私情持ち込まず真面目に働け。嵐までが長いし、娘の危機も取ってつけたよう。ラストも想像出来るし、ディザスターもの
>>続きを読む

尚衣院 サンイウォン(2014年製作の映画)

3.9

韓国服飾版アマデウス。
後半重たく暗い展開をどうひっくり返すのか、と思いきや救いの無いまま終わった…!自分を慕ってくれる若者を、嫉妬と恐れによって殺してしまう。それをあとで悔いても遅いのだ。
結局若者
>>続きを読む

王になった男(2012年製作の映画)

4.5

"平民が王の代役になったところ、王様以上に王様をやって、ついでに氷みたいな王妃様の心を溶かす"

というのは古典と言ってもいい程のよくあるストーリーだけど。
それがわかっていても面白い……!
コメディ
>>続きを読む

シークレット・オブ・ハロウィン(2016年製作の映画)

4.2

ハロウィンの日だから、奇跡は起きない。
ホラーではなく人間ドラマ。
美しい映像で、失ってしまった友情の回復が描かれる。
主人公達だけでなく、狼側の友人の葛藤も胸に痛い。
兎に角繊細で、自分の思春期を振
>>続きを読む

モンスター・フェスティバル(2018年製作の映画)

3.7

ホラー映画あるあるを駆使して生き残れ!!
キャビン系映画。だけどこっちの方が表現が直接的。ゲームのところなんてSAW以外の何物でもない。
ラストが少しあっさりしすぎてる以外は、テンポよく面白かった!
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.4

ついにホラーでなく青春映画になってきた感のあるアナベル…。

コンジアム(2018年製作の映画)

4.3

全編ほぼPOVのホラー作品。
こっわい!最初展開が遅くて「この映画外れかな〜」とか思ってたら、後半めちゃくちゃ恐怖。久しぶりにホラー映画薄目で見た。

良かったとこ
・幽霊がほぼ出ないのにマジで怖い
>>続きを読む

WALKING MAN(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

オマエの不幸な生い立ちは十分わかったから、さっさとラップと出会え!
と言いたくなるほど冒頭が長い。余計なエピソードが多い。

主人公は貧困層に生まれて吃音の問題を抱えていて、副社にも頼れず、社会は主人
>>続きを読む

台風家族(2019年製作の映画)

3.6

大事なもののためになりふり構わない姿が良かったのに、後半突然お涙頂戴のいい人になってしまって大変残念。
そしてラストはなんでこうなったー!惜しい映画でした。