saorilondonさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.9

マックの起動音で笑った😂みんなかわいいわ!そしてピクサーすげえな!

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.4

先輩とのランチシーンとペンのくだりは最高。今でもランチミーティングと称して昼からスーツで酒かっくらってっからな白人の男たちは。ガルウィングの車に乗るシーンも爆笑。本人が今だに実際に公演して回ってる(し>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.8

まあ驚いた😳これがストップモーションとは!!スケールを考えたら手間のかかりぐあい半端ないだろう。映画公開前にセットの展示も見に行ったけど、本当に全部手作りで感動しかない。手作り好きな私には心がよじれた>>続きを読む

イカロス(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!ドキュメンタリーなのにこんなに面白くなる?ロシアのおじさんのキャラ最高だわ。ドーピングしても結果が出ないっていう事実は意外に面白かった。

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.0

アクションはさすがだがストーリーの深みゼロ。軽く観れるだけならいいけどイラっとするくらいキャラとかストーリーが浅い。イギリス人側はとにかく悪でしかないし、演技がへた?

イカとクジラ(2005年製作の映画)

4.4

のけぞりかえるほどムカつくけど、面白い!子どもたちよたくましくなれと願わずにはいられない!!

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.5

トニーレオンの得意技(かわいそうな雰囲気を醸し出す)が発揮されてて好き。アンディも良い。
っていうかこれはトニーレオンとチョウユンファのハードボイルドとほぼ一緒だから!!!

いぬやしき(2018年製作の映画)

2.6

漫画未読で観たがお父さんが特に意味なく虐げられてる感じに見えてかわいそう。普通の家庭ってそういうものなのか?佐藤健もいくらなんでも考えが飛躍しすぎ?漫画原作だから突飛な発想でもokということで片付けら>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

スカッとする!!手作り武器イカす。デンゼルワシントンの潔癖なキャラ造形も好き。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.2

ハラハラしすぎて心臓に悪い。歴史改竄ざまあみやがれ映画。

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.3

この人いくらなんでもエクストリームすぎやろ。恵まれた中流階級が自然への知識や技術もなく無茶するとこうなって当然。。無念。。生きる気があるのかないのかどっちなんだろ。なんだか最後までわがままで頑固なやつ>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9

彼がいなかったら今のイギリスはなかったであろう、がしかし国が彼にとった仕打ちの残酷さたるや。。解読するときの気づき最高!

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

ブラックホールがらみの説明が面白かった!愛は時空を超える説もアリ。ブラックホール内の表現の仕方も2001年宇宙の旅よりわかりやすくアップグレードされてて好き。

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

3.5

この街(人生)から抜け出すには男に見初められるしかない(しかも男は娼婦程度にしか考えてない)って悲しいなあ。