SatoKenjiさんの映画レビュー・感想・評価

SatoKenji

SatoKenji

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(0)

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハイ!盛大にネタバレします!!
気を付けて!!

んー!

全体として悪いと言う事は無いんだけど、
2時間飽きる事なく見れるんだけど、
脚本もセンセーショナルに始まり、
二転三転、転がり加速していく感
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

ついに見た。

正直、まだ飲み込みきれてないが、
物凄い物を見たと言う実感だけが強烈に残る。

時間、空間、事象、現象の、
認識、解釈、表現が、圧倒的にSFだった。

一見既視感があるのに、確実に新し
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

程よく面白い。

ビジット程では無い。

マカヴォイの演技が良い。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

最高。

センスの無い人間が言っても説得力無いけど敢えて言いうとセンス!
ジェームズガンのセンス!

センスのバランス!
バランスのセンス!

抜け感まで完璧にコントロールされたクールなカットの連続。
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.9

やべえやべえ。
最高過ぎて、目ん玉飛び出すわ、
全身の毛穴から汗が噴き出すわ、
最後はケツ穴から腸も飛び出ちゃって
もう大変だったよ。

ジャスティンリン版も
ジェームズワン版も面白かったが
Fゲイリ
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.5

やったー!

奇跡のダブルメインイベント!

ドニーイェン VS マイクタイソン!

詠春拳 VS 詠春拳 !

UFCもRAIZINもK-1もknockoutも
こんなビッグマッチ実現できまい!
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0

はじめに言っておくが、いわゆる、JK向けキャッキャウフフ映画とは一線を画す。
演技も撮影も編集も良く、グッとくるシーンがいくつもあった。

ただ、これを見ている間、特に前半は決して正気に戻ってはいけな
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

5.0

サラッと映画評④

最&高。
秀逸なバットマン批評。
そして愛。

本流では決して報われない孤独な金持ちおじさんが成仏。南無。

自意識、自己愛でお困りの方に。

「心の声を繋ぐのが、これ程怖い物だと
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.0

サラッと映画評③

ノリノリのSPFノンストップジェットコースター映画。
視点を固定する事の良し悪しが良くわかった。
ノリノリ。
みんなもライドン!

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

サラッと映画評②

ウホ。
どっちがコングかわからない。(サミュエルLジャクソン談)
春のスーパーバトルロイヤル。
ウホ。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

サラッと映画評①

MISIAの歌声、エモ過ぎて映画のクライマックスにはぴったり。

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

時間が無いので手短に。
とんでもないドスケベ映画だった。
構成はザ・パクチャヌクと言った感じ。
この映画のどエロい魅力は万国共通だと思うけど、日本人でしか味わえない面白さがあるので是非。

アシュラ(2016年製作の映画)

4.0

時間がないので、手短に。
韓国バイオレンスは相変わらず恐るべし。
そして悪い奴がとことん悪くて良い!
特にファンジョンミンの怪演。
チェミンシク、ソンガンホに並んで韓国映画の代名詞になった。
後は板挟
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.5

やばい。

ストーリー上のネタバレはしませんが、
この映画そのものについては突っ込んで
語るので、情報シャットアウトしたい方は
読まないで下さいね。

まず、試みのレベルが高すぎる。

何故、國村隼な
>>続きを読む

真白の恋(2015年製作の映画)

5.0

「障害を持つ女性がカメラマンに恋をする。」
それフジTVドラマの「ピュア」?
と思ったそこのあなた!全然違う!!

真摯な演技、演出で丁寧に丁寧に作られた
本当に誠実で素晴らしい映画です!!

以下長
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラブアゲインの頃から思ってたけど、

ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、
あんたら圧倒的にお似合いだわ!

タップのシークエンスはもうずっと見てられる!
音ハメ気持ちイイ!
2人とも言葉はツン、で
>>続きを読む

息の跡(2015年製作の映画)

5.0

人の薦めで鑑賞しましたが、
これ本当に見て良かった!

薦めが無ければスルーしてた。
スルーしなくてホント良かった!
感謝です!

陸前高田の種屋、佐藤貞一さんと言うおじさんを追ったドキュメンタリーで
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

インセプションの良かったところ、

主に視覚効果とアクションを、

ブラッシュアップ、ボリュームアップして、

ノーラン特有の湿気(嫌いじゃないよ)を除湿!

ユーモアぷりたつで、カラっと楽しいノリに
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

寝不足による猛烈な睡魔との格闘で、

だいぶ記憶が混濁したますが、

認識できたカットだけでも、

充分面白かったので、

ちゃんと見たら本当に面白いと思います。

すいません。

もう一回見ます。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

この映画の主役は誰かって?

キチジローだよバカヤロー!

映画「キチジローの夏」、

是非、ご覧下さい。

窪塚最高。

信仰は心の中。

今の世の中、秘めるが吉です。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

そうか

こう言う事があるから

安易に5つ星とかつけてはいけないんだな

今年ベスト!!!

生涯ベスト級!!!!!!!

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

ヤバイ。吐くほど泣いてしまった。

早くこの映画について誰かと語りたい。
言葉にならないが語りたい。

取り急ぎ言葉にできる部分を列挙しとく。

お母ちゃん(宮沢りえ)は風呂屋の女将の皮を被ったミュー
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

4.0

い・じ・わ・る!

観客の批評を封じるのにこんな手が
あったのね。

またしても、市川南、川村元気の
悪巧みにはめられてしまった!

(↑出ました!分析アピール!)

やめろ~やめてくれ~!
俺のか弱
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

5.0

最近評価緩めで5を乱発しがちですが、
とってもとっても良質な映画でした。

派手な航空パニックも過剰なサスペンスも無いが、
常に緊張感がありグイグイ引き込まれてしまう。
原題「SULLY 」となってい
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

5.0

ちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷ
ちゃぷちゃぷローリー♪

ちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷ
ちゃぷちゃぷローリー♪

いい!とてもいい!!
かなり笑えるコメディでもあり、
胃のキリキリする様なカットもあるが、
何よ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.5

暗い!暗いよ!
話の湿度が高過ぎる!
こんな暗い話を!
あんな豊かなアニメーションで魅せるなんて!
何考えてますのん!(褒めてます。)

いやー過去の自分と向き合うなんてのは
本当にまっぴらごめんです
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

最初に言っておきたい。
また市川南と川村元気!!
なんなんだあんたら!!

さて、前半は綾野剛と妻夫木聡の
「うるるん、きゅるるん」
「たく、しょーがねーなー」のやり取りと、
二人のムッちりした尻を愛
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

すばらしい!!
大傑作だ!!
そして大好きだ!!

この映画、まさに総力戦!!

庵野秀明のキャリアの総力戦!
樋口真嗣のキャリアの総力戦!
日本映画界名脇役達の総力戦!
日本の、東京の、現場の総力戦
>>続きを読む