satominnyさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.7

最高。
最後まで最高。
早く見ればよかった...
huluありがとうw

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9


ただただ綺麗。
そして声も、音楽も、作品と合っていた。

でも私的にあの結末だと男の子側の過去が変わっちゃってるから、最後のはパラレルワールドで、男の子側の過去は変わらなかったんじゃないかと考えてる
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.6

水と光の映像美。
特に水の表現がとっても綺麗な作品。

明日「君の名は」を見るので
気になっていた新海誠作品を見ておこうとhuluで45分。

話はよくあるストーリーだけど
水のシーンに、すっごく惹か
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

エヴァすぎた笑
ゴジラのしっぽから、人間!
初号機の原型みたいな形だった。

音楽も内容もヤシマ作戦w
おもしろかったあ♡

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.9

まじ爆笑だった
映画館みんな笑ってて、友達もみんな爆笑してて、華金にぴったりの映画♡

orange(2015年製作の映画)

3.3

今の未来は変わらないけど、
パラレルワールドで、過去の未来は変えられるっていうのは、パラレルワールドの良くある切ない話だった。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.5

huluにあって、ずっと気になったけど
見る気までは起きなかった映画。

意外と面白かったあ!!!

亜人 第2部「衝突」(2016年製作の映画)

3.0

アニメの続きをみにいったけど
ほぼアニメまでだったw
あれ?笑
ほぼ寝ちゃったw

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

いつか子供にも見せたい映画。

人種差別の問題をうまく子供向けに纏めたメッセージ性が高い作品でした。

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

男の子の演技が可愛くて、切なくて。
ママとずっと一緒にいれた、監禁部屋にときどき戻りたいってセリフに、号泣。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.7

タイトルや、ヴァンフォーデンの言葉の意味は、絶対シェークスピアとかキリストが関わってる!って思ったけど、シェークスピアだった笑

こういうの日本人にはどうしたって解説が必要で、見ただけで分かると作品も
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.3

予告見ただけで話の想像がつくから、
見る気なかったんだけど、たまたま機会があって鑑賞。

想像以上に最高でした。
また時を置いて見たい映画。
映像もキャストも最高で、ストーリーもベタなんだけど、何度も
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.0

頭の悪い女子のリアルな世界!って感じだった。

キューティーブロンド要素が入ったら
もっと面白いのに!