satominnyさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

東京PRウーマン(2015年製作の映画)

2.0

PR企業のお勉強ということで鑑賞。
なんか本当にこれでいいの?っていう企業PR映画で引いた笑
もっと内容あると思ったけど...
単にベクトルが手掛けたクライアント(一部自社商品)のPRと、おまけでPR
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

終わり方が好き。
音楽も好き。
雰囲気も好き。


そしてとにかくライアン ゴズリングが、めちゃイケメン笑

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.8

all is well.
心は臆病だから、この言葉でマヒさせて、勇気を出す。

インド映画って、明るくて好き。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

演技がうますぎて、、本物のトランスジェンダーなのではと思うほど。
複雑な気持ちを、表情と仕草で表現してて、、奥さんの愛と葛藤にただただ号泣。

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

3.6

人工知能は人間を超えるかという本の表紙に使われていたので、気になって。

15分のシリーズ映像よりも、追加映像があったので、映画の方が見応えあり。

サミーちゃん、健気で可愛いすぎる。

もしも建物が話せたら(2014年製作の映画)

3.0

フィルハーモニーとオペラグラスは、とても良かった!
哲学的な建物目線の説明が可愛い。

けどいくつか建物が話すって設定を無視してて、おいおいってなったw
建物が話すからいいのに!
眠すぎて死にそうにな
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.7

生き方は人によって違う

世の中にはわずかしか希望はないけど
諦めない人がたくさんいる

諦めなければ変えられる

希望を捨てたら未来はない

全て自分の選択
そう信じれば道は開ける

私は負けない
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

最高!
最初から最後まで、ほっこり笑えて
最後は今まで見てきた人が納得する形でした。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.6

ハッピーエンドの後は、ハッピーエンドが続くとは限らない。

けどマークの愛は変わらない!

絶対最新作も見なきゃ。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.2

最新映画見たいから予習♡

レニーが昔から、大好きなんだけど
本当に可愛い😍


All by myself...
最初の曲のレニーが好き。

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.0

どんでん返しって話聞いてたから、
話読めてしまってた笑

もっと頭脳戦見たかったよ...
なんか内容も既出のやり方ばっかりだし、
全然びっくりしない。

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.3

吉沢亮、すごいださい役うまーい笑
でも初めて、山崎賢人がかっこいいと思ってしまった....!

原作マンガもアニメも好きだけど
映画も良かった(*^◯^*)

告白(2010年製作の映画)

3.7

当時の小説の衝撃から、やっと映画も見れた。huluありがとうw

小説そのままに実写化した感じで、
原作に衝撃を受け、湊かなえにハマっていった気持ちが蘇る。

とりあえず、まなちゃんが、まだ小ちゃくて
>>続きを読む

亜人 第3部「衝戟」(2016年製作の映画)

3.5

マンガとは違うオリジナルストーリー3部作目。

結局終わりきらず....不完全燃焼感はあるけど、まあ面白かった。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

いじめられたことある人
いじめたことがある人
いじめに関わったことがある人には見て欲しい。

死にたいと思ったことがある人、
私さえいなくなればいいのにと思ったことがある人は泣けると思う。


私はや
>>続きを読む