アマプラにこれを見つけ記憶が蘇る。
永瀬正敏は ミステリートレインでジム・ジャームッシュの映画に出たので日本映画はほぼ見ないわたしのとって別枠だった。
我が人生最悪の時(1994)
と
遥かな時代>>続きを読む
スイッチ で
https://filmarks.com/movies/92729
「凶悪な魂が女の子の体に入っても 凶器や 不意をつくなどないと 殺せない
そういう描写 よかった
体の大きさによる暴>>続きを読む
ブックスマート、バットスパイの脚本を書いてるスザンナフォーゲル追っかけで鑑賞。
初見はロストっぽい。ロスト シーズン1から18年も経ってしまったのかあ。
ロストを知らない人もいるんだろうな。
この>>続きを読む
夫が 「俺の家の話」絶賛したので
この宮藤官九郎さんと言う人の作品が好きなんだろうな と これを再生
夫は全く興味を持たず
わたしは 面白くなかったんだけど
最後まで鑑賞
合いませんでした
日本のドラマ日本の映画はほぼ見ないわたし。フォローしている方の高レビューに
地上波放送第一回を見ただけでやめていた。アマプラに来たので夫に「評価の高いドラマ」と再生。
第一回ではピンと来なかった夫、第>>続きを読む
エピソード9に
キッズインザホールのデイブが出てた!
ビッグバンセオリー最終シーズンが終わった後のシーズン4は シェルドンが ビッグバンセオリーのその後をナレーションで教えてくれて それも楽しい>>続きを読む
最終シーズン見終わって再鑑賞。
スーパードラマチャンネルで放送されていたのを DVDに焼いたけど 今やサブスクで見られる。(スーパードラマtvは英語字幕を出せるんだよね closed caption>>続きを読む
シーズン1から大ファンで sitcomの舞台をワーナースタジオで見た(撮影のない8月だったのは残念)
途中ちょっとおもしろくなくなった気がして
「それはシェルドンのキャラが変化したからだ。脚本家が変わ>>続きを読む
uーnextは ドラマがイイね
スーサイドスクワットは大嫌い
そのせいもあり、2はまだ未見
2はジェームズガンが作ってたんだね わたし ジェームズガン 好きなんだ。配信あったらみる!
2を未見でも>>続きを読む
流行に乗るためにリアルタイムに鑑賞(1990年。70年代の中学時代のわたしのアメリカドラマ熱も冷め すでに働いていた)
犯人は誰だったかも忘れていて、2017年の新シリーズを見るには知識が必要という>>続きを読む
スザンナフォーゲルさんをクリックすると このドラマが!
ブックスマートに
バッドスパイに
このドラマ
なかなかの注目株では!
ドラマは吹き替えで見るので ケイリークオカの声が
ビッグバンセオリー>>続きを読む
テネットで、久しぶりに見たケネス・ブラナー。
いまはベルファストの監督で話題。
昔からエマ・トンプソンとペアでイイ映画作ってた。当時はイケメンと思ってたけど、俳優にしては普通の容貌だったんだなー、年取>>続きを読む
面白いですね
面白いって思いながら心の奥底で
女にとってファンタジーですかね、、、って感じてた。
仕事もできてユーモアもあって会話はウィットにとんでて
三者三様の魅力満載の元旦那たち
夢みたいだ>>続きを読む
セスローゲンの気持ちになるwww
これパメラアンダーソンとトミーリーから苦情来ないのかな
(トミーリー 太っ腹
https://nme-jp.com/news/107180/)
トミーリー 認知症>>続きを読む
テニス関連でリストに入れてるアジア系アメリカ人のツイッターにてこの作品を知る。
3人の自閉症スペクトラムが主人公
外に出られない内気で優しいハリソン
プログラムが得意の空気読まないジャック
外交的>>続きを読む
ジョンキューザックが初のドラマシリーズ出演らしい
他、レインウィルソン
ハッピーデスデイの女の子出てる
一年前くらいに観た。
夫も気に入り数話連続鑑賞
こりゃレベル高いテレビシリーズだねと喜んでいた>>続きを読む
まだ一桁の歳だったのに何故これを観てたのか謎だった。皆さまのレビュー見て納得
8時だよ全員集合の後番組だったのね💡
でも、9時?
内容を思い出すと結構ハードだった気がするので10時台な気がしてた>>続きを読む
今日は朝からずっと同じ曲が繰り返し頭の中を流れていて、30分くらい経ったところでこの曲なんだっけなって考えた。
白バイ野郎ジョン&パンチの曲
50秒くらい(今時計を見ながら頭の中ハミングして計った)>>続きを読む
チャーリーとチョコレート工場のチャーリーが こんなに大きくなってた!
しかもプロデューサーまでやってる!
みてないけど「ベイツモーテル」TVシリーズのノーマンベイツ役もやってるらしい
すごくおもし>>続きを読む
追記の追記
中古車販売のテックスおじいちゃん(80)
ブレードランナーのブライアントだった!!!
追記
kawamark様のレビューで
キャストが途中で亡くなったことを知る
それも終盤のストーリーが>>続きを読む
シーズン1のレビューはビッグバンセオリーより面白くないって書いちゃったけど、このドラマは別物だった。科学ネタでなく、愛の物語。同列で比較できなかった。
シーズン1の数話過ぎたところからスコアは4です!>>続きを読む
エピソード5でレイ リオッタが出てきたぞ!
妹もお兄ちゃんもバーバもお母さんもイメージ通り
お父さんだけイメージと違った!
大人のシェルドンと同じこと言ってるのに子供なら許せる
ビッグバンセオ>>続きを読む
今ネトフリで観られるのね
たしかFOXチャンネルで鑑賞。
たしかdlife で放送してたエレンのショー。エレンに操り人形されるソフィアベルガラに興味を持った。馬の真似とかする体当たりな姿にこの人綺麗>>続きを読む
タイムラインにこのTVシリーズのレビューが出て 面白かったなぁとストーリーを反復していた(かなり印象的な作品だったので、ほとんど覚えているのだが最後の最後 だけ思い出せなくて)
検索していたら そし>>続きを読む
すっごく面白い!!!!!!
ただ ドラマは 家族がいない時に日本語音声で家事をしながら見ることが多いんだけど、このドラマ 一瞬でも目を離すと話についていけないです
主人公の目線の先にヒントや転機が>>続きを読む
ビリーボブソーントン 60過ぎてもかっこよ
でも 足が細くてズボンが泳いでる
あれこの人そういえばアクションとかやらない俳優かも
コメディで体育教師とか野球監督とかやることあっても 本気で走ったりの>>続きを読む
フェリシア 最高!
エピソード4にはギャラクシークエストのタコ星人演じたミッシーパイルが!
ディグノタロを初めて観たのは「インスタントファミリー」
養子縁組のサポートをするスタッフを演じてた。
そのあとネトフリで彼女のスタンダップコメディを観た。
胸がぺったんこで、本当に西洋の女性?ってびっ>>続きを読む
チャーリーシーンの
Two and a half man
シーズン9からいきなりアシュトンカッチャーになるってんでエピソード1鑑賞
アシュトンのキャラに特に魅力を感じず
「彼はわたしの永遠のケルソ>>続きを読む
(2021/09/25 ピーナッツバターファルコン
観て考えるところあったので
このドラマを最後まで観た
第5話から出てくる広告マン クサビエドランが大人になった風貌で彼の今後が気になるーシーズン2早>>続きを読む
今アマプラで見られるんです
おススメなので皆さま是非とも
(以前2話見たところでレビューを書いた。シーズン最終10話まで観て 書き足そうとも思ったが これは映画でなくドラマでありその形だと目に止まり>>続きを読む
ネトフリに戻る前にアマプラを貪り尽くそうと思って選択
博学(特に聖書系)な人におススメ
10秒に一度くらいの畳み込みで、いろんなネタを仕込んで来るので、「文系で宗教学もとってて歴史もきちんと勉強し>>続きを読む
DVDボックスセット持ってる
シーズン1は最高
設定最高!!!(この設定はこの20年で相当使い回しされている)
マックス役のジェシカアルバめちゃくちゃ魅力的
ダークなエピソードの中に突然 猫(記>>続きを読む
一話だけ見ました
私が顔が苦手な透明人間のエリザベスモス主演
旧約聖書って とんでもないのね、、、
面白かったけど、本日でHulu契約終了
ネタバレ↓
男性不妊の場>>続きを読む
シーズン4 も面白い!全部面白い!
エピソード1 宇宙船カリスター号
スタートレックで楽しい
エピソード2 アークエンジェル
ジョディフォスター 監督!
子役だったジョディ。母親はステージママの噂>>続きを読む
シーズン3もなかなか面白い
突出エピソードっていうのがない代わりに全部面白かった
わたしの性格が分かると思うので順番をつけるとすると
虫けら掃討作戦
拡張現実ゲーム
サンジェニペロ
殺意の追跡>>続きを読む