KazushiNakahamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.8

やりたいことだけやった作品なら松ちゃんの作品観てるのと一緒
疲れた

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.8

メタのメタみたいな作品には少し飽きてきたけど、ちゃんと面白かった

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.3

森田さんの演技苦手だ…

悪の組織的な要素入れへん方が面白くなりそう

あまろっく(2024年製作の映画)

3.8

鶴瓶さんみたいなおっちゃんって案外おるよな。
細かい部分はすっ飛ばしてる感じは意外と良かった

ファニー・ページ(2022年製作の映画)

4.0

イカれてるけど、芸術に関して一番現実をみえてる感じ

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

面白いれぇ〜

アニャさんはまさかの砂続きで笑った。

前作のストーリーの冗長な感じも2作目ってことで変に説明もなく3時間面白かった!

オースティンリバースのクレイジーさも良かったけど、
やっぱり、
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

マークラファロは、やっぱ色気があるな〜と思ったら途中から情けないハルクでよかった

無邪気な冒険心と欲望で突き進みながら
どんどん思考していく過程で
道徳的じゃないことから生まれたけど
本来の人間らし
>>続きを読む

王国(あるいはその家について)(2018年製作の映画)

3.4

面白さはあったけど、何度も何度も本読み、シーンを別角度から繰り返すのには
正直退屈に感じる瞬間もあった。

濱口作品味ももちろんあったけど、
集中して観るのに疲れた

瞳をとじて(2023年製作の映画)

4.5

なんか凄いもの観た感覚
そんな映画の眼差しが最後こちらに向いてくる感じ

過去2作も観る

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.6

抱えた苦しみとのそれぞれの向き合い

周りの距離感と穏やかさ

16ミリで撮る都会のショットで涙うるうるしちゃった
松村北斗と上白石萌音には必ず賞をあげてください

大傑作!!

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.9

オーシャンズ11観てる人間やと思ってたけど、全然観たことなかった

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.6

宮崎あおいこそやっぱり最高なのかもしれない
坂元さん作品でもっと宮崎あおい
観たい!!

映画は三谷幸喜っぽい設定で坂元さんが書いたみたいで、ちょっと、、
坂元さんがやりたかったことを書いたということ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

いつもあんまり仕事してなさそうな上司が、謝罪は出来るの美学的に撮られるのはもうそろそろいいわ〜とは思ったけど、面白かった

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

3.8



ヤンが振られた夜に3人が踊るとこと
父の涙とオープニングのかっこよさ

ほつれる(2023年製作の映画)

4.1

開始5分で、いびきうーうーおばさんを
あの手この手で起こそうとする観客との
対決が中盤までくらいまで続いた思い出付きで、めちゃくちゃ良かった〜

差し込まれる劇伴もめちゃくちゃ良いな〜思ったら石橋英子
>>続きを読む