SerikaGotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

SerikaGoto

SerikaGoto

映画(376)
ドラマ(3)
アニメ(0)

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.0

岡田将生が演じる「人をイラつかせる若者」がツボ。効果的な謝罪に関するtips的なものもあった。超ふざけてたけど、ちょっと役に立ちそう。個人的に。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

話の深さは2時間では表現できなかったんだろうなぁ、って印象。少年とガリレオのやりとりが好きだったから高め。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

なんてこった!笑
雰囲気とかすごくよくて、気に入るだろうなーと思ってたんだけど、まさか!えー!ぐへー!小人の女性が、なんとも怪しい雰囲気を演出しててよかった。

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.0

ガッツイシマッ虫が活躍。ちょっと切なくさせてくれた。山田と上田のコンビは永遠。

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.0

普通だけどクリス・パインの分析官としての賢さを感じるシーンは良かった。恋人のキーラ・ナイトレイにはイライラさせられた。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.5

想像してた話と少し違ったけど、面白かった!F1のことはよく知らなくても楽しめたし、いろいろ響くところがあった。

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.0

デイン・デハーンのかっこよさだけ。話はピンと来なかった。知らないからかな。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.5

笑っちゃうほど地獄。最初の展開が遅くて飽きかけたけど、中盤から怒涛。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.9

ドキドキと切なさと、言いたいことはいろいろあるけど、トム・クルーズがかっこ良い!最後とか…もう!

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

2.8

デイン・デハーン出て来てテンション上がったけど、それ以外は普通。IMAXの迫力が救ってくれた感じ。

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.8

超お気に入りになった!スポックもカトウもチェコフも大好き!キャラクターを愛せる映画っていいなー!

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.0

音楽がいいし、市村正親の吹き替えがお気に入り。月に照らされたジャックのシルエットに毎度胸キュンするんだけど、怖いけど可愛い、のバランスが絶妙だからだと思う!

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.5

これはよくある「1の方が面白かった」現象!でもミニオンはまじ可愛い。ミニオンはバナナのおばけ。笑 個体差があります。

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

2.8

もうちょっとそれぞれのキャラが濃くて良い気がした。スパーキーとビクターの愛は心あたたまる。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

2.5

三上博史と渡部篤郎がかっこいいのなんの。タトゥー入れたくなった。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.5

笑った!ミニオンの動きと釣瓶さんの吹き替えが面白い。これはBlu-ray欲しい。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.2

野心なんか持つもんじゃないな、と思った。いろんな教訓が詰まってた。ナタリー・ポートマンってすごい!

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

3.0

シャーリーズ・セロンのお尻最高。綺麗な女性のかっこいいアクションは良かったし、話も楽しめた。

南極料理人(2009年製作の映画)

5.0

何回観ても同じところでニヤつくし、ホッとする。ご飯大好き。らーめん大好き。きたろうの涙目大好き。
終盤、西村さんがお母さんになるというか、ドーム富士基地一家になるというか、その感じもたまらない。
挙げ
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.0

2014/02/22
「南極料理人」が大好きだから観てみた。あぁ、いいなぁと思うシーンと笑えるシーンもあるし、良かったと思う。ただ期待し過ぎちゃったのか、物足りなく感じた。

2022/02/13
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

3.8

怖かった怖かった怖かった。思春期の危うさ+サイキックは予想してても怖かった。見たことあるような話だったけど、やっぱり映像がすごい。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.5

イェーガーとその操縦席のデザインと映像が超かっこいい!怪獣があんまり。。。とにかく映像技術って本当にすごいと思った。外国人が「KAIJU is ...」ってカイジュウカイジュウ言うのが違和感あって面白>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

SF最高!って思った。最初の星のシーンとか、絶対映画館で観るべきだったって後悔。それぞれのキャラクターも映えてて、愛される訳がわかる。わたしもキャプテンになりたい。

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.0

ジェームズ・マカヴォイって、こんなにかっこ良かったのーーーー!?惚れたーーー!街の感じとかペネロピのお部屋とか、すっごく可愛くて目でも楽しめる映画。楽しい!

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

金、ドラッグ、女!のみ!下品でとんでもなくクズだったけどやっぱりクズって面白いなぁ、と改めて思った。ディカプリオはクズもできるんだなぁと感動。でも3時間は疲れた。「一緒に観にいく人を間違えるとすごく気>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

2.5

なんとも普通。キャストは豪華なのに、内容が薄くて普通で、なんか勿体ない気がした。妻夫木くんと北川景子ちゃんが好きだったら目で楽しめるから○!あと玉鉄。あと加瀬亮。

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.0

キラキラしていたいんだね、でもダメでしょ?っていう。刹那的でなんとなく虚しい気持ちになったんだけど、音楽がそうさせた感じで良かった。ギャヴィン・ロスデイルが出て来た時はテンション上がった!

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

映画館で3Dでみて正解!破片避けたし、宇宙酔い?したし、内容云々じゃなくてアトラクション感覚で面白かった。閉塞感、緊張感、孤独、いろいろ怖くて、最後の方はいろいろホッとして泣いた。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.0

いまさら観た。怖かった。最後の方は瞬きしたくないくらい見入った。

月に囚われた男(2009年製作の映画)

4.3

怖くて悲しくて面白かった!もっと早く観れば良かった。内容も音楽も良い。ロボットが良い。

17歳の肖像(2009年製作の映画)

4.0

予想外に良かった!わたしにとっても「An Education」!人生見つめ直さねば。笑
キャリー・マリガンの幼さが本当にかわいい!

スコルピオンの恋まじない(2001年製作の映画)

2.0

可愛いおじいちゃんがコミカルで、話もハッピーで楽しいんだけど、好みじゃなかった。
シャーリーズ・セロンが綺麗でセクシーで、そこだけ大満足!

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.0

アビゲイルちゃん、いい演技してた。キャメロンがママなんだけど、わたしももしママになっならこうなっちゃうのかも、って思った。家族って大変だ。とにもかくにも、邦題とプロモーションが下手だ。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.5

とにかく藤原竜也が好きだから★3つ。あとは普通に面白かった。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.0

シェフならではのコミュニケーションにドキドキした。全体的にポジティブで楽しい雰囲気を味わえるから何回観ても面白いし、大好き!ゾーイちゃんがものすごく可愛くて、見る度に癒やし効果を実感する。