vanillaさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

vanilla

vanilla

映画(2088)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャノンフィルムズ爆走風雲録(2014年製作の映画)

3.7

キャノンフィルムズのことはあまり知らないまま鑑賞
イーライロスがちょこっと話すのを見たくてみました
狼よさらばのことやイーライのニンジャの発音が聞けて感動
かわいいダイスキ
キャノンフィルムズの事も知
>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.0

いおんと見た
服すきやから衣装いっぱいみれてめっちゃ良かった
かっこいいし綺麗

HARDWARE WARS ハードウェア・ウォーズ(1978年製作の映画)

3.1

名前がうまく似せてつくられてて面白いしキャストもテレビから離れて遠目にみたら似てる

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.7

おもしろーい
自分のおばあちゃんも痴呆で先週ようやく施設に入れた
痴呆による不気味な行動なのか霊的なものなのかっていうバランスが良かった!

ムーン・ウォーカーズ(2015年製作の映画)

3.3

都市伝説だいすきなので気になってたやつ
ただ思ってた感じと違った
ドラッグの描写多くて

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.6

小さくなってもまた新しい問題ができる
理想郷を目指しても
小さな世界の方、案外普通の世界と似てるけど何故か小さな人としてちゃんと見れたからすごかった

デート&ナイト(2010年製作の映画)

3.7

スティーヴカレルかっこいい
こんな夫婦いいなあこがれる
普通の夫婦なのにどんどんスパイぽく活躍してて笑えた
ジェームズフランコもかわいい

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

4.0

かなりドキドキする話
自分の軍服じゃないし偉い人のフリ
バレたらどうしようって冷や汗かく
主人公応援しちゃう

クリーブランド監禁事件 少女たちの悲鳴(2015年製作の映画)

3.5

ほんとにあった話こわ
そういえばそんなニュース前にみたかも
こどもに会えないなんて考えただけでイヤ
主人公の女性は強すぎるね

漫才ギャング(2010年製作の映画)

3.3

うーん、役者がすごい
役作り?というか、やっぱり役者だなと思う

ドロップ(2008年製作の映画)

3.3

うーん
キャラクターは個性的でいいね
刺青のエンケンさんと寝たい

サンブンノイチ(2013年製作の映画)

3.3

タランティーノの事いっぱい出てきて嫌になった
窪塚のセリフ恥ずかしい
お笑いの掛け合いも間が変

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち(2017年製作の映画)

4.2

いろいろと起こりすぎて途中精神がしんどくなって一回止めて休憩したけどよくまとまってて面白かった!

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち(2017年製作の映画)

4.2

みんなの事を好きになるからどんどん面白みも増す
新しく人が増えたらメンバー多すぎにならんか心配したけどまた個性的な人ですぐ馴染んだ

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

4.1

おもしろい
わかりやすいしキャラが立ってるしみんなのこと好きになる
職業のこと、お金のことなどの世界の理不尽さに共感できるし応援できる

再会の街で(2007年製作の映画)

3.7

このアダムサンドラーかわいいね
ワンダ
かなり重いテーマ、なんとかみた

スタング 人喰い巨大蜂の襲来(2015年製作の映画)

3.4

昔ハチにさされたからハチってこわい
ハチが巨大化した理由もあっておもしろかった
けど、もうちょっと人が殺されてほしかったかな

サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶(2015年製作の映画)

3.4

自分も記憶を捻じ曲げたくなるし真実に向き合うのが恐ろしくなる
ジェームズフランコのえッちなシーンがたくさんあって楽しかった

26世紀青年(2006年製作の映画)

3.7

バカの人口が増えて賢い人が絶滅する未来
バカすぎ誇張しすぎではあるけどみんなも1度は考えてしまった事があるようなテーマだと思う
これを戒めにいろんなことをもっと真剣に考えるべきだ
と思いながらも何も変
>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

4.5

ダニエルブリュールだ!
赤いコートのエヴァが可愛すぎる
お手伝いのおじいさんロボットだいすき
こういう世界に1番憧れてる
デトロイトビカムヒューマンというか、1番きてほしい未来

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.5

巻き込まれ型の話ってドキドキする
はじめは全然AI感ないしクリミナル映画みたいだけどどんどん怖くなってきて面白かった^ ^

オートマタ(2014年製作の映画)

3.5

砂漠で静かすぎるけど娼婦型ロボットが可愛くて良い
ブレードランナーの景色と似てるところあった
ステップのシーンが綺麗ですき

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.3

主人公に何の共感もできんしただただムカつくばかり
けどピアースがカッコよすぎるから良しとします

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

久しぶりにみたらなんともいえない
なんかいろんな本とか読みすぎたせいかな
もっと昔はふつうに感動してた
けど、おもしろいのはおもしろい

ブーメラン(1992年製作の映画)

3.6

いおんとみた
今まで見たハルベリーの中で1番若い
めっちゃかわいいな
エディがチャラくてかっこいいね
けど編集が下手すぎる
エディのキャラや登場人物は良いのだけど。

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.7

原作の事はあまり知らない
でも楽しく見れた
戦いよりもっとぐーるがどんなのか知りたかった
窪田君の嘔吐シーンが最高でした

何者(2016年製作の映画)

3.4

恥ずかしくなってきて見るのしんどい感じあった
自分もTwitterしてるけど
こういう人いるんだもん、、

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.8

映画館でみてあった
見てないと思って見たら見たことある!ってなるやつ
このトムクルーズすき
優しすぎる

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.1

今までみたザックエフロンの中で1番かっこいいと感じた
というか可愛いのか
大人の男だから発言がかっこよくて惚れちゃうよ
オタクの友達がとても良かった

50年後のボクたちは(2016年製作の映画)

4.0

ロシアからきた相棒の子がすごくいいね
いい映画
人生ってかんじ

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

3.8

ジェイチョウかっこいいのだ!
グリーンホーネットはめっちゃ弱い感じするなあ
悪役が良い!歯医者さん!

スーサイド・ライブ(2017年製作の映画)

3.7

キャスト欄にジェームズフランコがあるから見たけど全然でなくてシュン泣
けど面白かったから良いよ
パッケージ写真は明るそうだけど内容はもう少し暗めでもっと死に向き合ってると思う

アンキャニー・不気味の谷(2019年製作の映画)

3.7

不気味の谷って言葉見逃すわけにはいかなくてみた
全然場所変わらないけど飽きずに見れる
たぶんほとんどのシーン家の中
けどAIあるあるというか、定石通りなんだけどAIがあまりにも普通の人間に見えるからそ
>>続きを読む