vanillaさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

vanilla

vanilla

映画(2088)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

3.7

デイヴフランコ目的でみたけどこのデイヴ可愛すぎる!
ジェームズマースデン、ニックフロストにも会えて嬉しい
小さなチームで立ち向かうのっていいね
勇気もらえる
美術館もおもしろかった

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.5

めっちゃ大好きなシーンある
けどそのシーンが派手すぎてそれ以外が地味にみえちゃうのかも
変なの食べてるのこわい
幽霊の女の子、歌手の人、いいキャラ

紀元1年が、こんなんだったら!?(2009年製作の映画)

3.5

バカみたいだけど気軽に楽しめる
さすがにやりすぎでは?というシーンもあるけどジャックブラックだから大丈夫だったかも
いいね最初の1年のはじまり
明るい未来のはじまり

サークル(2015年製作の映画)

3.2

今を風刺してて面白かった
けどもっとやれそう!

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.9

たのしい!
脚本が最高
展開が読めなくてどきどき!
いい夫婦!
映画の事いっぱい言うのも面白かった

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

3.1

カーペンターだからといって期待してしまったかも泣
よくありすぎる設定だからちょっとガッカリ

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

変な設定が出てくるたびに笑える
音楽もとても良かった
好きな歌いっぱいで良かった
あったかいというか、あー、いい映画みたなーって感じで映画館でれた

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

自分のことみたいに悲しくなって泣きながら見た

1922(2017年製作の映画)

3.5

暗いししんどいけど面白かった
田舎に生まれて田舎の価値観に合わせるように無理してた過去もあるから余計にわかる
あとになって間違いだったと気づく主人公の気持ちも
内面の表現なホラー描写がこわくてドキドキ
>>続きを読む

ワープ トゥ ヘル(2015年製作の映画)

3.3

前になんかのDVD借りた時に予告編として入ってたからクリップしてた作品
あまりにも酷そうなCGやくだらなさの予告に惹かれて見たのに案外モンスターのビジュアルが良かった
たぶんテレビ映画だと思う
途中で
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.8

デルトロ版の方おとぎ話みたいで好きなんだけど、これは全然別物でめっちゃ派手で明るくて楽しかった
グロも多いしいっぱい見せてくれて楽しい
ミラの悪役も似合う

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.7

ただのグロい映画だと思ってみたら脚本が面白くて感心した
おじさんがマジで気持ち悪くて怖すぎる
ここまで気持ち悪いおじさん見たことないかも

スティーヴン・キング ファミリー・シークレット(2014年製作の映画)

3.1

題材めっちゃいいのになー
もっとハラハラしたかった
地味な雰囲気がつづく

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.5

何かうまく言えないけどすごく面白かった
自分みたいだからかな

ジーパーズ 恐怖の都市伝説(2003年製作の映画)

3.5

愛しくなるね
主人公の2人が
怖がりたくてこれ借りたらハズレかもしれんけど自分は心があったかくなれて良かった
ジーパーズらしさや悪魔のいけにえらしさもあって笑って楽しめた

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.5

面白かった
おまつり
霊能者と少女のコンビ
ビジュアル漫画みたい
セリフも面白くて笑った

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

3.3

テレビ版のやつの方が怖かったような
とはいえ、あの小さな人がまた見れて良かった
トリハダのたつ不気味な日常を切り取ったシーン。

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.5

ストーリーは漫画のかんじだから展開はわかるものの女の子達の演技がよくて楽しかった
千眼さんが特に良かった、他のもいくつか見た事あるけどいろんなキャラクターをやれてすごいと思う
千眼美子最高!
(私は特
>>続きを読む

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

3.5

ジェシー君はこういう役似合う
かわいそうでかわいい
ピザだいすき

ポルノ☆スターへの道(2011年製作の映画)

3.5

アダムサンドラー脚本なのでバカバカしいけどストーリーは人生って感じがして面白かった
クリスティナリッチちゃんみたいな最高の女の子いる??可愛いし性格も良すぎる
それにしてもすごい射精

ネイバーズ2(2016年製作の映画)

4.0

1好きだけど2も良かった
女の子と戦うのも面白いしザックが戻ってくるのも楽しい
家の売却ってかなり大きい事だし不安な気分になっちゃうけどそれ以上のバカさ加減に笑って見れた

ネイバーズ(2014年製作の映画)

4.0

ザックの頭悪い感じが面白すぎる
デルタサイのメンバーはムカつくけど憎めない
夫婦もめちゃくちゃだけどいい夫婦だな〜
理想かもしれない

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.3

すごいパッケージ写真のわりに面白かった
けっこうサメがリアルだったし

アフターライフ(2009年製作の映画)

3.5

死んだ後の死体の自分??
変な設定おもしろい
死体のクリスティナリッチちゃんカワワ
ジャスティンロング君もカワワ

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

4.0

このケイジのキャラすごい好き
武器売りの話っておもしろいなあ
ウォードッグスも面白かったけど
弟のレトもかわいい

スキャナー・ダークリー(2006年製作の映画)

4.0

アメコミみたいな絵柄がぬるぬる動いてめちゃ楽しい^ ^
フィリップKディックすき

マッドタウン(2016年製作の映画)

3.7

Netflixで見た
罪人が暮らす砂漠の街
暮らすというか砂漠に放り出される
始まり方がワクワクしすぎてちょっとあとで派手さがないけど好きな感じの映画だった

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

ジョナサン体強すぎる
馬も犬も大活躍
この世界ってこんなに暗殺者いっぱい居てたんだなあ

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.8

ちょっと怖いけど楽しかった
ロボット好きすぎ
AIにシッターされたかった
AIに質問したいし優しくされたい

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

3.8

いおんと見た
敵役の軍服の女の人がスキ
ピアースカッコいい
ピアースボンドが大スキ
共に育った〜みたいな男の友情的なものスキだな

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

3.7

ずっと一つの場所で居てる作品好き
景色が変わらないから飽きさせない工夫がいるしそういう作品をたくさん見たい
田舎道で車動かなくなって殺人鬼に狙われるホラー
ありそうでなかった広々とした場所
広い場所で
>>続きを読む