kaitoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

kaito

kaito

映画(219)
ドラマ(31)
アニメ(0)

ビーチ・バム まじめに不真面目(2019年製作の映画)

-

wavesの次がこの作品となっていることが映像の美しさでわかるほど面白い🤣異端な人が最高な映画だなぁ

ps㊗️卒業

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

「当事者性は?」とシニカルを言われたら感動も何もないが、理解していく努力は全員に平等だと思う。あとめっちゃ感動した🥺

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

-

熱いシーンはあれど、組織の介入が全部醜さを映しだしてる

ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけている(2021年製作の映画)

-

若者の音楽を今聴くなら間違いなくそれはBillyだと思う。まるで暗黒面の音楽だとされてもどこの時代を写しているかは明白であり、それは正史である。
メンタルヘルスや万人受けを狙うための次回作の場面は衝撃
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

-

苦悩をアンドリューが演じることでさらに追い込みがかかってるのが良い!

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

第2章の囚人画家の話がかなり良い。カメラの動きや大人数が一斉観客に向ける視線が最高!!

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

-

テレビシリーズから8年でようやく完結の映画を観た。「アニメ金にならない」という部分からその労働の大変さコミカルに表現しており、苦な所ではあるがよかった。様々なアニメパロディを用いて、実際の制作アニメー>>続きを読む

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

-

先入観ではプロパガンダだと懐疑的に見てみたが、もちろんそういう部分もあるはずだが、それにしても政治の全体構造を踏まえて見ることができたと思う。政治家を応援してる人を嫌悪してきたが、そこは今回で少し見方>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最高だよね!

あのレゴは恐らくシスの暗黒卿だよね!

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

-

2時間という時間でこれだけ不穏さを体験させるのは、ほかにはない。ロケーションの撮影に関しても美しさを物語ってはいるものの引っ掛かるもの残していく様はさすがとしかいえない。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

-

最後のおそらく重要なところで「信頼のブランド」って段ボールにあってこの意図が解釈として合ってるのかとか考えてたら終わってた。(笑)

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おそらく今年1番と言っていいほどの注目作、クロエ・ジャオ×マーベルの「エターナルズ」!!

クロエ・ジャオの壮大な崖と波のシーンや自然の表現が冒頭からありかなりの興奮からスタートした。バビロニアの門や
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

個人的には、映像とSFの文化を両方楽しめる作品だった。特に、ドゥニ・ヴィルヌーヴのSF乗り物、建物、服装はブレードランナーからその構造などがとても気になる程、当たり前のように精密である。また、IMAX>>続きを読む