さほさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

さほ

さほ

映画(427)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エイトレンジャー(2012年製作の映画)

3.5

おもいっきりコメディだと思って観たら結構シリアスだった。

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

2.8

なんだか続けて観れなくて、ちょいちょい止めながら観たな〜っていうことしか覚えてない…

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

4.0

最後、主人公を理解して受け入れている周りが凄いな〜って感じた。

SP 野望篇(2010年製作の映画)

4.0

アクションが凄い!
危険な目には遭いたくないけど、わたしも岡田くんに守られたい〜笑

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

4.1

ドラマを見てから鑑賞。
ぶっさんと岡田くんのイメージが真逆で楽しい!

東京タワー(2004年製作の映画)

3.0

ストーリーは別として、岡田くんと松潤のセクシーショットが観れたので満足です笑

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.7

観る前は雨の中唄ってるシーンが印象的っていうイメージだったけど、あれほどCG見慣れてるのに合成が凄い!って感じた。
楽しい映画!

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.0

ラスト泣いた記憶がある…。
劇場で観たのとテレビで観たの、一番最後のカットが違った気がするのですが…。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.2

漫画よりエログロが薄くなってて観やすい〜

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

ところどころに印象的な“赤”があって監督の意図が感じられる。

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.3

航空業界って華やかな印象だけど、CAさん以外の裏側も見られておもしろかった。

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.3

動物の命を頂いて生きてるということを改めて思い知らされる。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.3

重いテーマで社会的なメッセージ性も強いけど、コメディなので非常に観やすい。
家族愛に感動!

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

4.1

アラン・ドロンがかっこよすぎる〜!
わたしの好きな終わり方だった!

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.5

西島さんがかわいそう〜!
菊田を抱きしめたくなる作品ですね笑

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.3

デートシーンとかほっこり、キュンキュンしたけど最後の方はなんだか狂気を感じた…

私の男(2013年製作の映画)

2.8

原作の方が良かったな…。
浅野さんが高良くんに変なことしなければ、原作通りにふみちゃんの婚約者だったのに、なんで変えちゃったのかな〜?
ふみちゃんを鑑賞する分には良作。

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.2

金城武もトニー・レオンもかっこいい。
フェイ・ウォンも完全にストーカーだけど、キュートだから気持ち悪さがなく観れる!
わたしもトニー・レオンに耳元で「サラダ…」って囁かれたい…。

図書館戦争(2013年製作の映画)

4.2

岡田くんがかっこいい。岡田くんがかっこいい。岡田くんがかっこいい。

映画 ホタルノヒカリ(2012年製作の映画)

2.5

幼稚っぽく見えてしまった。
松雪さんに干物女は似合わない!

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

2.7

ドラマが好きだったので観たのですがパパママの策略だったとわかった途端つまんなくなってしまった…。

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

3.4

自分でもびっくりしたけど、西島さんの肉体美見てガチで鼻血出た笑
西島さんファンには良作。

プラチナデータ(2013年製作の映画)

2.1

希子ちゃんがかわいい。
それくらいしか印象が…。

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.9

あたたかい、大人のラブストーリー。
エンドロールまで楽しめる。
タイトルも秀逸だと思う。