がっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

がっちゃん

がっちゃん

映画(383)
ドラマ(50)
アニメ(0)

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

色んな人の思いがからみあってて複雑で
名前覚えるの苦手だから余計に分からなくなった…
福山×柴崎コンビ復活は嬉しい。

マッチング(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

え、なに?
腹違いのきょうだいやん!

成れの果て(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

姉は婚約者が妹をレイプした男だと知らないのかと思いきや。
知っててそうなる??え、なる?
と思ったけど、最後のシーン見てなるほど。
お姉ちゃんこえぇよ…こじらせすぎだよ。
お姉ちゃんが主役だったのか。
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

-

2回目。
JKシモンズの深いシワが見てて癖になる。
19歳。負けず嫌い。これくらいの負けん気がないとやってけないのかな…こわい。
何かに没頭できるのも才能。私にはない。うらやましい。
ラストシーンすっ
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

-

狂気、悲しみ、憤り?
なんか分からんけど抑えきれずに滲み出すそれらを感じるケイレブの演技に惹き込まれた。
派手なシーンはなくて淡々と進むけど、常に緊張感があって目が離せない。
ちょっとヒースレジャーを
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

-

感想がうまく出てこない。

わんちゃんかわいい。
阪神タイガースのユニフォーム着てるギャングいた笑
主演のケイレブがすごく良い。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

-

JLoのお尻がダイナマイトセクシー。
1人だけ迫力がケタ違い。
共感はできないけど男も男だな。

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

-

チャーリーとチョコレート工場→ウォンカとチョコレート工場のはじまり→夢のチョコレート工場の順で鑑賞。
原作は全然知らないので、どれがいいとかはなく、どれもファンタジックでかわいい。

わがままは子ども
>>続きを読む

エコーズ(1999年製作の映画)

-

Amazonプライム対象終了間近につき鑑賞。
ホラー+サスペンスかな。
ケビンベーコンが若い。
子どもは色んなもの見えたり聞こえたりするの大変そう。
妻はもう少し夫の話聞いてあげたらいいのにー。

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

-

農夫の戦いが熱かった!
飛ぶし死なないけど、そこそこやられるし
ニチャアて笑うから結構かわいい。

愛の渦(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

池松壮亮のお尻、巻き戻して2回見た…

地味な女(門脇麦)が性に目覚めてSEX倶楽部に行きまくる話だと思ってたら全然違った。
たった一晩のできごとだったのね。
出会った時の距離感や、悪口で生まれる連帯
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これはソウなのか?
ただの復讐じゃん。
ジャンプスケア多くてその度にきちんとびっくりしちゃう自分に苛ついた笑
犯人は考察苦手な私でも分かった。

これにてソウシリーズ全制覇!
次は10月に劇場でX観る
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

-

辛い。終わりのわからない地獄。
石原さとみが良かった。
演じるのも相当辛かっただろうな。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

-

サイコパス!!
予告編とだいぶ印象違うな。
もう少しディテールにこだわってほしかった。

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

生きとったんかーい!
不死身やんか。
と思ったら、うまいことシーンが組まれてた。
ジグソウはあっちこっちで仲間作ってたんだね。こんなんなんぼでも続編作れるやん。

バーバー吉野(2003年製作の映画)

-

大人が全て正しいなんてことはない。
押し付けは反発を生む。
他人視点が一石を投じて生まれる疑問。
子どもってずっと見てるのに、ふとした瞬間、親の知らない子どもが見えてどきっとする。

吉野刈りしてる子
>>続きを読む

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

-

前半かなり苛つく展開だけど満島ひかりの魅力で見てたら後半からめっちゃ好き笑!
中の下!中の下!
わたしもがんばろ〜

アナログ(2023年製作の映画)

-

くそぅ…泣けるじゃないか
にの歌うまい
友情ステキ
ビートたけしはロマンチストなんだね。

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホフマンが会社のやたら腹立つ人に似ててイラっとする笑
もはやただの猟奇殺人者じゃないか。
ジグソウの思いはどこへ…
なにカッコつけて「ゲームオーバー」とか言っちゃってんの…
と思ったら!ラストでスッキ
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

-

クソ旦那オブザイヤー。
クソ彼女オブザイヤー。息子も息子だ。
結局誰も母親のこと理解しとらん。
木野花さんと出会えて良かった。
ラストとても好き。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

-

木曜日が好み。
面白かったけど、すぐ内容忘れてしまいそうな感じ…
エンドロールの日曜の付箋がかわいい。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

-

大きな画面で見たらキレイだっただろうな〜
アンドロイド、おしゃべりだね。
あのプールで泳ぎたい。

2人の恋については、まぁ2人しかいないし1人ぼっちは無理だし…ってあんまり感情移入できなかった。

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

菊地凛子さん、ひきこもりでコミュ障な感じがうまい。
私も慣れない人や場所では見知って、思ってることの少ししかアウトプットできないので気持ちはわかる…少しだけ。
最後はお礼を言えるまで成長してて良かった
>>続きを読む

PとJK(2017年製作の映画)

-

プライムビデオで本日までだったので興味本位で…
アラフォーババアが見るもんじゃない。
開始10分で脱落…

ソウ6(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シリーズの中でも結構グロかった。
なんだかジグソウがまともな人に思えてきた…
1以降なら6が好きだな。
話もシンプルで感情も伝わってくる。
あの早送りみたいなシーンも少なめで良い。
考察苦手だから、ま
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジグソウ亡き後どうなるのかと思ったけど
割と前作までと同時進行だから結局後継者というかジグソウが仕掛けたゲームだった。

ジグソウX見るために全シリーズ見ようかなと思ったけど、1と2の間の話だから見る
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

-

全くの初見。
だめだー。もう疲れた。
早送りみたいなのとか音とかお腹いっぱい。
時系列と登場人物が分からん。

ジグソウ解剖のシーンで、自分の帝王切開の時、手術のライトに写る自分の腹の中見ようと必死に
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見たことあるような、ないような…
トロイの鎖に繋がれた皮膚を引きちぎるのは記憶にあるから見たんだろう。
もう、ジグソウのお眼鏡にかかるくらい生に一生懸命な人いないんじゃないの笑?
理不尽オブ理不尽…
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こちらも前に見たのにアマンダが共犯者ってこと以外全部忘れてた。
ダニエルとアマンダがたどり着いたのが1作目のあの部屋だったのと、1作目同様死んだふり作戦をしたのにニヤリ。

ソウ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ソウXを映画館で見ようかなーと思い
1作目からコンプリート目指す。
1作目は再視聴。忘れてる部分も結構あったけど、やっぱりラストシーンの衝撃の記憶を消してもう一度見たい。
面白いけども。自分がガンで死
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分を信じて、そして信じてくれる人がいれば可能性は無限。
まだまだ旅の途中って感じの終わりは好きだけど、ロマンスはいらなかったかな…

映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記(2024年製作の映画)

-

去年の映画も大概だったけど、今年の映画も刺さらなかったな。
そして安定の途中から爆睡笑。後半は子どもにストーリー教えてもらいました。
子どもたちが、面白かった!最後泣きそうになったって言ってたからいい
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

子どもって大人をよく見てる
ドキッとする。
かつて子どもだったのに忘れちゃうな。
自分の子どもとの向き合い方も考えさせられた。
主役の子がかわいい。

87分の1の人生(2023年製作の映画)

-

あぁ、なんで苦しむおピューはこんなにも魅力的なんだろう…。
魅了されて2時間があっという間。