saさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

sa

sa

映画(1369)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊(2011年製作の映画)

3.2

映画天国にて。
軽い気持ちで観たらなかなかシビアなお話だった。

見た目そんなに可愛くないんだけど可愛い。
声結構有名俳優たくさん出てたのね。

しかもこれ2とか1どんな話だったんだろ。

嵐を呼ぶ男(1957年製作の映画)

3.0

ムック本頂いたので初石原裕次郎。

嵐を呼ぶ男のテーマは私の小さい頃の子守唄だったので少しばかり思い入れ。

でも有名な「おいらはドラマ〜」の入り方笑った。
あと押し倒してからのKISSチラシ。
演出
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.5

一瞬映る若き日のクリント・イーストウッド。

最後の演出が良かった。

うる星やつら 完結篇(1988年製作の映画)

5.0

前検索した時にはなかったのにいつの間にか追加されていた‼︎嬉しい‼︎

大好きな『うる星やつら』の最終回を見事に映像化してくれたこの作品は子供の頃何度も何度もビデオで観た。

この終わり方ほんと好き。
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.5

岩井俊二×大根仁×シャフトという異色の組み合わせってことで情報解禁直後からチェックしていたもののまさかの不発不発と言われまくってて一瞬観るのやめようかなと思ったけど逆に気になって結局鑑賞。

ハードル
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.0

観た‼︎

なんか…なんか…言葉に詰まる(笑)

もっとハッチャケてやってるのかと思ってたらなんとも言えぬ消化不良感。
突っ込むに突っ込めないこの感じなんなんだろう…。

しかし1番気になったのはメイ
>>続きを読む

太陽(2016年製作の映画)

3.2

舞台のような設定と流れ。
と思ったら戯曲が元だとか。納得。

思ってた以上に暗い話でうーむむ。
でも神木サイドの終わり方はホッとした。

でもやはり違う形での鑑賞がしたかったタイプかな。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.4

なんともブラックユーモアな作品。

最後はそりゃそうですよねってなった。

歴史は繰り返すって言いますからね…。
肝に銘じなければですね。

ひそひそ星(2015年製作の映画)

3.0

劇場で観そびれた作品。

久しぶりの園子温作品。

何度か目を瞑りかけたけどなんとか我慢。

突っ込みどころは満載。

でもなんだか切なさだけは感じる。

最後のあのシーンは綺麗ではあった。

でもや
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.0

スタートびっくりした。

わりと終始「そんなぁ〜」だった。

端折られまくってるみたいだからなんともだけど誰にも感情移入出来ずぼんやり観てしまった。

ミュージカルのとこは嫌いじゃなかった、かな。
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

3.5

全然知らなかった。
こんなことがあったのかと。

最後泣けてしまった。

大きな友情の物語だ。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ブランチでLiLiCoさんが「どんなに予想しても当たらないから大丈夫‼︎」みたいなこと言ってたから興味が出て観たんだけど何気にベタな展開の嵐ではないかこれ⁇

観ながら過去に観た色んな事件もの映画や小
>>続きを読む

ぼくのバラ色の人生(1997年製作の映画)

4.0

「Xが落ちちゃったんだ」

「パムと遠くへ行かないで」


本当にそんな感じなんだろうなぁと。

完璧にはわかってあげられなくても、伝わるものはある。

理解されない苦しさと理解できない苦しさと。
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.0

これも絶対観たわ。

タコがリアルで気持ち悪かった記憶。

この辺りからもう飽きてたなって思ってたけどまさかの2作目だったのか(笑)

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.4

なんか色々しながら鑑賞。

絶対観てるのに結構忘れてる。

普通に面白い。
やっぱ曲が良い。ノれる。

ちなみにこの頃私のジョニー・デップの顔のイメージがジャック・スパロウだけだったのですごい若い人な
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.3

これ絶対観てる‼︎と思ったけど観てなかった。
結構前の作品なはずだけどなかなか良い感じにスタイリッシュ未来感。

色々とデザインが好みでした。
しかし地上波特有のぶつ切り感が嫌だった。

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.2

TVでやってたから久々に観た。
懐かしいな。

可愛い話。

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

劇場予告編と「なんかララランドみがあるらしい」という前情報のみで鑑賞。

これ《ひとりの男とふたりのヴェロニカ》とか言ってるけど先に出るヴェロニカの方が目立ちすぎてもう1人の方がなんというか印象だけで
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

公開2日目に鑑賞。
普段SFもの(特にUFOや宇宙人もの)は観ない方なのだけどこの作品は劇場で予告編を観た時から気になっていたので速攻観に行った。

…が。
これ、油断してたら結構難しい…気がしたのは
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.2

こんな作品があったこと自体知らなかった‼︎

ディズニー版とずいぶん違って色々びっくり。
でも流石おフランスとでもいうべきか装飾関係がとても素敵でその点は完全にこちらの方が好みでした。

比較して観る
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.2

決して悪くはないのだけども、私の中で前編に全てのピークが来てしまっていたので後編はオリジナルの流れも含めまぁ普通…という印象を越えられなかった。

神木くんのあのシーンは上手で良かった。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.6

GWに鑑賞。

映像綺麗だった〜!
でも絶対ディズニーのアニメ版では観たことあるはずなのにストーリー全然覚えていなかった…なのでとても新鮮に観れた。

Wエンディングが胸熱‼︎

ただ、ちょっと前に金
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.0

面白かった〜‼︎

てかダンスのレベル高くないか⁈

ドナルド・オコナーめっちゃ良い。

そして話も無声映画から有声へと変わっていく中での俳優と製作者たちのドタバタ劇がコミカルでとても面白かった。
>>続きを読む

永遠の人(1961年製作の映画)

4.3

完全に前情報何もなしで手に取った作品。

かなり古いし白黒なのでハズレたらキツイかなと思ったけど…いやー面白かった。

白黒の日本映画といえば黒澤明監督の『生きる』のイメージだったので今回もそんなノリ
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.5

全然知らないで観たんですが、
これ、めっちゃファミリー映画だったんですね‼︎

つくづくすごい一家だ…。

そして内容は思ってたのと全然違ってびっくりした。

兎にも角にも長い。
主演が安藤サクラだか
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

バイオレンス‼︎‼︎
色々びびった。

映し方が怖くて上手かった。

でもあの奥さん初めから最後までなんか嫌だった…。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.3

完全にパケ借り。

色彩と構図がいちいち素敵。

テンポもわりとよく結構ニヤニヤ笑えた。

最後はちょっとふんわりし過ぎてて「?」。

あとでggろうかな…。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.9

あれ…ディズニーも姫ものも特に実写なんて全然興味無かったのにあれ…なんともじんわり来てしまった。
歳かな。

ダンスシーンドレスのスカートの動きが綺麗で見惚れた。
変身が解けていくところリアルで良かっ
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.0

懐かしい‼︎

これ子供の頃何故か家族で何度も見た記憶。

何度観ても面白かった記憶。

今観たら違うのかなぁ〜
懐かしいなぁ〜😂
また観たい。

階段から転げ落ちるシーンが印象的。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.0

え…コナン今回何した…?ってくらい印象薄い(^ω^)

蘭ちゃんの使い方が雑すぎて笑った。

もう暫くコナン見てなかったから赤井さんと安室さんの声がこんな感じだってピンと来てなかったんだけど何故か違和
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.2

劇場版の突っ込み所満載感凄い。

これも楽しみ方の1つ。

そして和葉はいつも可愛い。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.4

アニメ『ピンポン』の監督さんとのことで気になり鑑賞。

しかし森見さんの作品を読んだことがなく、例のアニメ『四畳半神話大系』も観ていなかったので全くの一元さん状態だったせいか置いてけぼり感が凄かった笑
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

間が良かった。

演技がみんな良かった。
助演男優賞獲得した彼は言わずもがな。

でも1番驚いたのはシャロンを演じた3人の俳優たち。
え?ご兄弟か何かですか⁇ってくらいめちゃくちゃ自然に同一人物として
>>続きを読む

ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜(2013年製作の映画)

2.5

だめだ…全然内容が頭に入らない…
私ルパンあんまり好きじゃないのかなぁ…?

女の子がみんな可愛かったのは良かった。

でも赤ちゃんの顔まじでどーした…