しんやさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

縦がシネスコより広くビスタより小さい


脚本力👏
CGは❌

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.8

カスカベ防衛隊がしっかり活躍しているのが好き。
今まで関わってきた人たちが最後に手助けしてくれるのってベタだけど熱くていいよね。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.9

ホラーは苦手なんだけど、評判がいいので観た。
全然怖くないので安心してみれる。
ラッセルクロウの安心感とどことなく感じるかわいさが観ていて飽きないポイントかも。
前半は「これもしかして退屈か…?」と思
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

4.1

ドラマシーズン2もしっかり完走してから鑑賞。

ほっこりあたたかな気持ちになれる。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

IMAXレーザー 2D 字幕 にて鑑賞。
てっきりあると思っていたが、IMAXシークエンスはなし。全編シネスコサイズ。
(特別映像のメイキングはIMAX画角なのに…。)

フォールアウトのリバイバル上
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

IMAX レーザー2D にて鑑賞。

しっかりとした冒険活劇でファンタジー。
まだなにも言うまい。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.4

リバイバル上映 IMAX 2D 字幕 にて鑑賞
基本はシネスコだが、一部アクションシーンはIMAX画角に。

最新作に向けて。このリバイバルのおかげで最高にいい形で予習復習が完了しました。

テンポも
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.9

最新作に向けて。シネスコ

今回のチームがとにかく好き。
ブラントまた出てくれないかなぁ。
これはレベッカファーガソン好きになる人増えるのわかる気がする。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.3

試写会にて。
2D字幕版。シネスコ

2時間ちょっとの尺で長すぎもせずちょうどいい。アガるポイントもたくさんあるので、観ていて楽しい。

主人公ノアの相棒的立ち位置としてミラージュが目立っているが、し
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9

試写会にて。filmarksさんご招待いただきありがとうございました。

IMAXレーザー 2D 字幕 にて鑑賞。

まさかのIMAXでの試写!感謝…🙏
全編シネスコサイズなので、マストというわけでも
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.3

最新作に向けて。シネスコ。

今度はインディの息子がヒロイン??

3作目からかなり時間が空いてから作られた4作目。より現代的に撮られているからこそ、無理やりさが変に浮き彫りに…。
ツッコミながらも楽
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.7

最新作に向けて。シネスコ

今度のヒロインはインディのパパ??
スピルバーグはもう007を撮ればいいと思うの。

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.7

最新作に向けて。
シネスコ

やっぱり無茶してるのが良い。
舞台もヒロインも変えたり、ショーティーがいたりとしっかり前作との差別化を図っているのもポイント。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.8

最新作に向けて。 シネスコ

80年代のものとは思えないほど映像が綺麗。リマスターの効果も大きいと思うが。
この頃ならではの豪快さと無茶な感じが最高。終わったと見せかけてもう一悶着あるのが好き。

>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

IMAXレーザー2D 字幕 にて鑑賞。

キャラの造形もいいし、映像もいいんだけど、脚本と画が噛み合ってない気がする。
後編を残しているからなのか、どうしても説明や会話シーンが長く、ラストもなぁなぁで
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.9

超速試写会 EX THEATER ROPPONGI にて。
字幕 (エンドクレジットなし未完成版)


画角はビスタサイズ。ジャスティスリーグを思い出す。

予習、復習はしていればしているだけ色々なと
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.8

IMAXフルサイズ画角(1.43:1)
自宅で観るにはブラウン管サイズと大差ないので…そこはビスタで良かった気もする。
監督のこだわりを感じるので良いが。

とにかくこれが観たかった!!に尽きる。
>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

4.0

観たいと思っていたけれど、観ていなかったシリーズ

シネスコサイズ

記念すべきドウェインジョンソンのDC初出演作品。

ペットものとヒーローもののセオリーをしっかり押さえた良作。
DCヒーローを知っ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.6

ぼくにはホラーはわかりませんわ。
見たことある人が何人かいたのが面白かったです。

スーパーガール(1984年製作の映画)

2.1

シネスコ

80年代映画の良さと悪さが煮詰まった感じ。
メインテーマ使いすぎでしょ。いやでも耳に残る。


ん??んあ??エイドリアン??

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

ドラマは全て履修済み。
高橋一生がお見事。
木村文乃の存在感もすごくよかった。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.2

思っていた以上に普通。
タメが長すぎるし、見せ場のアクションも中の下くらい。
3部作のpart1だからって話がちょっとモタつきすぎな気がする。

演技と意外とまともなCGはよかった。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.9

IMAXレーザー 字幕 にて鑑賞。
ファイトシーンは1.90:1に拡大。
確かに見応えはある。

クリード3作目にして最終章。

クリードの話を純粋に楽しんでいるか、ロッキーからの地続きでロッキーが目
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.2

最新作に向けて。

みんなに感情移入出来てしまうのがずるい。

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

最新作に向けて。

ロッキーのその後が見られるのが良い。
それだけじゃない良さがしっかりある。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

5.0

IMAXレーザーGT 2D 字幕 にて鑑賞。

おれたちの心がファイヤーブーストされた❤️‍🔥

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

めちゃ配信早いなと思っていたけどAmazon studio製作だからみたい。


ほぼビスタサイズで色調も明るくてとても見やすい。コメディかと錯覚してしまうくらい。
お仕事系映画としてよく出来ている。
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

IMAX レーザー3D 吹替 鑑賞。

大画面大音量で観ることに越したことはないが、レーザーIMAXを持ってしても3Dメガネをかけると画面が暗い…。あのハッキリした色使いでも確実に薄暗さを感じる。
3
>>続きを読む