しんやさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.8

ドラマシリーズもスペシャルも全て視聴済み。
コレジャナイ感は全くなく、よりスケールアップした感じ。
そうは言ってもドラマの劇場版。と言った枠組みからは出てこれていないかなぁ。
ツッコミを入れようと思え
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.5

吹替にて鑑賞。

ずっとずっと観たいと思っていたものの、なかなか予定が合わず、ギリギリのタイミングで観られた!

この作品のためにシュレックシリーズをしっかり鑑賞。(予習復習はあまり必要ないと言われて
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.3

笑顔が怖い。
びっくりさせられると怖い。
ケヴィンベーコンに似てて怖い。
 
よくわからん画角サイズとエンドロールの曲センスなんなん。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

ちゃんと面白いです。予告だとめちゃくちゃふざけているように見えるけど、そうでもなかった。

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.7

これ一応スピンオフだけど大丈夫??というくらいに安定したつくり。シュレック以上に世界観とか練り込まれてないか??

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

-

ここにきてシネスコに変更ですか。
縦の動きも多かったからビスタのままでもよかったのになぁ。
最後までおもしろかったです。

シュレック3(2007年製作の映画)

-

やっぱり面白い。
中途半端にCGが発展していてより気持ち悪く見えるのが逆に良い笑

シュレック2(2004年製作の映画)

-

やっぱおもしろいや。
吹替はあんまりなんだけど、やはり吹替+字幕が最適解すぎる。
音楽の使い方もパロディも最高。

シュレック(2001年製作の映画)

-

昔に観たことあったはずだけど全く覚えていなかった。


めちゃ〇isneyに喧嘩売ってるけど、評価されているだけあってしっかり面白い。

おふざけたっぷりだから吹替かつ字幕にした方がしっかり楽しめた。
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.1

〇〇初心者による、〇〇エンターテイメント。
不器用なおじさんが周囲に懐かれていく様子はみていて面白いしほっこりする。

劇場総集編 SSSS.DYNAZENON(2023年製作の映画)

4.4

蓬と夢芽に全振り。
やっぱりダイナゼノンの方が好きだなぁ。

名シーンを大画面で観られただけで価値がある。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

IMAX 2Dにて鑑賞。

全編シネスコサイズ。IMAXで観る必要はほぼなし。
より大音量、大画面で観たければ。

シンゴジラ、シンウルトラマンと比べるとよりマニアックな作り。
画づくりやアクションは
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

傑作。
映画館で観られるうちに観ておくべき!!

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.0

久しぶりの完全新作でかなり不安もあったが、物語が進むにつれてどんどん引き込まれていった。

わさびドラになってからは珍しく、中盤からはかなり怖い雰囲気に。(冒頭にアレが出てきたことで、ただ事ではない感
>>続きを読む

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

デッカー最終章であり誕生譚。
ここまで楽しませてくれてありがとう。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.3

抑揚はないけれど、よく言えば気を張らずに観ていられる。

画角がワイドサイズではなく、若干両端が切れてるのが面白い。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

IMAX レーザー 3D にて鑑賞。

一部シーンは1.90:1のIMAX画角になるがそこまで多いというわけでもなく…。
効果的かと言われたらそういうわけでもなく…。3Dもあまりよく機能してなかったか
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

IMAX 2Dにて鑑賞。

IMAXで見る必要はなかった…。

エロとグロとゲロ。

よかったけど、悪いところもあるし、語りづらくもあり…。

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

-

IMAX 2D にて鑑賞。

主題歌流して振り返るところから始まるのはよかった。
遊郭編ラストバトルは圧巻。

刀鍛冶の里編は無限城のシーンを見せたいのはわかるが、ちょっと終わり方淡白に見えちゃうよね
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.7

パクソダムのための映画。
よくも悪くも淡白でわかりやすい。
アクションは並程度かなぁ。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.7

観たいと思っていたけれど、観ていなかったシリーズ

岡田くんカッコよすぎ問題。

なんか薄汚く感じる松岡茉優も新鮮で良い。

ライオン・キング(1994年製作の映画)

-

やっぱり名作だよね。
いつ観ても高いクオリティなのがわかる。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.4

監督のやりたいことはよくわかるのだが、意味深に意味深を重ねる感じはくどい感じもする。
前作の方が好みだったかも。

ニセコイ(2018年製作の映画)

2.4

チープなんだけどなんか嫌いになれないとこもある。

マッドゴッド(2021年製作の映画)

-

すごいんだけどすごさは理解出来ない。自分はまだまだだな。

エンドロールの曲がかわいくて好き。

劇場総集編 SSSS.GRIDMAN(2023年製作の映画)

4.3

轟音上映にて鑑賞。
大画面と大音量でグリッドマンの活躍が観られるだけで感無量。

総集編ということでまとめ方も気になるところだから、単なる名場面の切り貼りではなく、後半は心情の部分も多く残されている。
>>続きを読む