しょまっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 47ページ目

恋しくて(1987年製作の映画)

3.3

異性交流といえば
昔なじみのロック女と
ブラつくくらいの、
ちょっとサエない男子高校生。
そんな彼は学年随一の
マドンナに一目惚れをする・・・


1980sの青春!!
オトナはピーピー言ってるけど、
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.5

生粋のテキサス男児が
荒野で狩猟中、
ギャングの銃撃戦があったと
思しき現場に大金を発見し、
しれっとお持ち帰りするが
あえなくアシ👣が付いてしまい、
悪名高い殺し屋に
追われるハメに・・・


いや
>>続きを読む

Rabbit(原題)(2005年製作の映画)

3.0

子供たちがお遊び半分で
カッさばいたウサギの中から、
謎の妖精が出現!💫
彼はまじないをかけた物すべてを
宝石やらインキやら(?)に
変えていくが・・・


これはなかなか
トラウマティックな1本だね
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.1

反資本主義的な変なパパの元、
人里離れた森の中で暮らしながら
高等な在宅教育と
徹底したサバイバル訓練を
受けて育った5人の子供、
母親の葬式に出席するべく
アウェイな都市部へ・・・


この家族、フ
>>続きを読む

M(1931年製作の映画)

3.3

都会のド真ん中で起こった
女児連続惨殺事件は
捜査が難航を
極めるのであった🔍・・・


とにかく最後の裁判⚖ね!
"責任能力無し"という判決って
耳にするけど、
人をぐちゃぐちゃにするなんて
多かれ
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.6

事故物件にちょっと間だけ住んで
履歴をサラにするグレーなバイト
=ルーム・ロンダリングで
小金を稼ぐネクラな女の子👩🎧。
彼女が束の間の転居先で
出会った幽霊たちは
この世に未練があって
成仏できない
>>続きを読む

ノスタルジア(1983年製作の映画)

3.0

余命わずかなロシア人の作家。
彼はある近代の作曲家の
伝記編纂のため、
イタリアにある
当人ゆかりの地を訪れる・・・


死期が迫って、
他人の最期の事を想像したり、
幼少期の記憶がヘンにくっきり
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

百戦錬磨のシークレット・エージェントの男。
ある時彼は謎の組織から
世界を滅亡させかねない
時間逆行作動兵器の悪用を
阻止する壮大なミッションに
抜擢される・・・


ワケわからんが面白い!!👍
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.4

WW2下のジャワ島の
日本軍捕虜収容所における
兵士と捕虜の衝突、
そして友情・・・


史実からして当たり前の
設定なんだろうけど、
南の島で日本人とイギリス人が
共に暮らしていて、
しかも日本人の
>>続きを読む

フライングハイ(1980年製作の映画)

3.3

食中毒でダウン⤵️した
パイロットらの代わりに、
戦時中の飛行機での失敗が
トラウマの男が
旅客機の緊急着陸⚠️に
挑戦する・・・

「裸の銃を持つ男」が
好きだったのでコッチも!
いやー愛すべきクソ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.1

ちょっとしたボリュームであっても、
その音におびき寄せられる習性の
モンスターがはびこる世界で
生き延びようとする家族・・・


最初から最後までが
緊張感がスゴい!
見終わった頃には
なんか疲れちゃ
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.5

地下鉄で酔い潰れていた、
Sッ気たっぷりな女を
介抱した男。
やがて2人は友達のような、
恋人のような、
飼い犬と主人のような
ビミョーな関係に・・・!


いいな~
こんな美人のおネエチャンに
振り
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.2

交通事故で両親を亡くし、
祖母が旅館を営む温泉町へ
お引っ越しした小学生の女の子、
彼女にしか見えない旅館の
地縛霊の男の子の口車に乗せられて
跡継ぎに困っていた旅館の若おかみに
ボランティアしてしま
>>続きを読む

第三の男(1949年製作の映画)

3.4

終戦直後のウィーン🇦🇹へ
友人を訪ねに行った男は、
彼が交通事故で
亡くなったばかりだと聞かされ、
事故現場に居合わせたのが
友人の知り合いばかりだったり、
その中でも証言の食い違いが
目立ったりで、
>>続きを読む

E-clip-se(原題)(1999年製作の映画)

3.4

1999年。
人々は皆既日食を見ようと、
観賞用メガネを持って
見晴らしのいい公園で
待ちわびている・・・

この市井の者どもの
等身大のワクワク感ね!
日食などお構いなしに
カバのモニュメントで遊ん
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.6

突如謎の独房にぶち込まれた上、
妻を殺された男が、
15年後にまたいきなり
外に放り出され、
そこから犯人の正体と
犯行の理由に迫るのだった・・・


スゴいもの見た!😲
ただでさえクレイジーな
スト
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

2.8

家族ができ、盗みから足を洗った
泥棒ギツネ🦊は、
数年後、穴ぐらから地上の
農業地帯の戸建てに
引っ越したのをキッカケに、
かつての盗ッ人魂が再燃!
しかし、ヒトを相手に
盗みを働いたのが
運の尽きだ
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.7

小児性愛者の友達のパパのせいで、
悲劇的な人生を歩まされる
エヴァンや彼の仲間たち。
彼は動揺や衝撃で記憶が飛ぶ💫
という障碍を持っているが、
ある時、
念じると記憶の飛んだ部分が
改変できる能力に目
>>続きを読む

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

3.3

町の反対側に住む友達が
翌日デッドの宿題をやるのに
どうしても必要なノートを
間違えて持って帰っちゃった!😥
ということで、
彼の家を探しに行く・・・!


学生時代、
"イスラム文化総論"だかなんだ
>>続きを読む

Junk Head 1(2014年製作の映画)

3.0

遠い未来、かつて人間と戦った
クローンたちが棲む地下世界の
探査に送り込まれた男は、
出発後早々に地下の住人に
攻撃を受けて体を損失!💫
目が覚めると、
クローンたちにあてがわれた
ガラクタでできた自
>>続きを読む

桃色の店/街角 桃色の店(1940年製作の映画)

3.7

ブダペストの雑貨店で働く男には
教養のあふれる文通相手の
女性が居た。
その頃、新しく店で働きはじめた
ツンツンした女!
彼女にも"深く通じ合っている男性"が
居るという・・・

面白かった!👍
戦時
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.7

恋愛したい盛りなのに
彼氏居ない歴=年齢な女子高生が
イケメンだけど
異性へのバリアが強力な
数学の先生に
モーレツな片思いをする・・・


公開当時、予告が面白くて
「日本の恋を明るくします」
的な
>>続きを読む

ショート・カッツ(1993年製作の映画)

3.1

LAに住む10組(?)の
男女のくらし・・・

うーん・・・
うーん!!
ちょっと上級者向けかな・・・
笑いのセンスが地味すぎる。
トム・ウェイツが、ヘン。笑

OPがオシャレで
好きだったよ👍
  
>>続きを読む

花と沼(2020年製作の映画)

3.7

"存在がセクハラ😣"な
昭和のオヂサン課長が
そのキモさ故に常々女子社員の
顰蹙を買っていたが、
イチカだけは女性として
彼に魅力を感じていた・・・


面白い!!
個人的には
「ラブ・アンドロイド」
>>続きを読む

ロイドの要心無用(1923年製作の映画)

3.5

結婚資金を貯めるべく
街へ出稼ぎに行った男。
給料が思いのほか少ないが、
フィアンセを
心配させたくないから、
稼いでるフリをしたり、
無茶な仕事をしたりする・・・!

面白かった!
ビルの壁をよじ登
>>続きを読む

のるかそるか(1989年製作の映画)

3.2

ギャンブルはやめた👋と
妻に誓った中年男。
ところが偶然、
八百長の裏情報らしきものを
GETしてしまい、
競馬場へと向かうのだった・・・

ほぼワン・シチュエーション、
起承転結もあやしいヤッツケ映
>>続きを読む

菊とギロチン(2016年製作の映画)

3.4

関東大震災後の混沌の中、
ブルジョワから略奪を繰り返す
アナーキスト集団
=ギロチン社のメンバーたちが、
軍部に迫害されながらも
興行を続ける女相撲一座に共鳴し
運命を交錯させるのだった・・・

なん
>>続きを読む

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(2004年製作の映画)

3.3

海底王国の人気レストラン🍴の
店長を夢見るスポンジのボブ🧽は
"子供だから"という理由で
ニューオープンした2号店の
店長の座を逃してしまい、
オトナの器量を見せるべく
悪玉のプランクトンが
王様から
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.2

自殺した姉のフィアンセに
嫁ぐ運びになった名家の娘。
そんなビミョーな心境の彼女の
肖像画を描くべく、
若い女性の絵描きが
孤島の屋敷へと向かう・・・

人を描くことの難しさ奥深さを
センシティブな心
>>続きを読む

かたつむり(1966年製作の映画)

3.2

なかなか草木の生えなかった
土壌のやせた畑地が
おじちゃんの試行錯誤の末に
ジャングルのような緑地に!
ところがそこへ
1軒家くらいの大きさの
巨大かたつむりが増殖し、
街へ押し寄せるのであった・・・
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.0

悪魔と契約を交わした
イケメン魔法使いと、
彼にご執心の魔女の呪いによって
老婆に変貌させられた女とが、
空飛ぶ城の中で
戦火渦巻く下界の上を
漂いながら旅をする・・・

おいチョ待てよ✋
よくわから
>>続きを読む

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

3.8

大企業のそこそこ偉かった
おじさんが定年退職。
彼は暇を持て余して参加した
慈善プログラムを通して
縁を持ったアフリカの少年に
手紙を書き続けるうちに、
自分の人生がいかに
パッとしないものだったかを
>>続きを読む

エマニエル夫人(1974年製作の映画)

3.3

夫の在タイ・フランス大使館
への赴任にともない、
バンコクへ越した若妻。
そこで彼女を待ち受けていたのは
開放的すぎる
セックス・ライフだった・・・

南国リゾートのように
美しいタイの農村と
若いマ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.4

ヒトの数十倍、
数百倍デカい宇宙人👽
=ドラーグ人が支配する星。
そこでは人は蟻ンこのような
ちっちゃい下等生物だが
繁殖しすぎたので、
ドラーグ人による
ヒト殲滅計画が発動・・・!


青いボディに
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

在学中ずっと勉強ひと筋だった
ちょっぴりナードな
JKコンビが、
高校最後の夜に
クラスのパリピたちが集まる
パーティー会場を目指す・・・

いやー最高だった!💯
ゲラゲラ笑ってました!🤣
テンポが良
>>続きを読む

紳士協定(1947年製作の映画)

3.4

"反ユダヤ思想"に関して
記事を書く📝という
宿題を与えられた雑誌記者が、
自らユダヤ人と名乗るという
実験をすることで
問題の真髄に迫ろうとする・・・

時事ネタ色強め!
でもとにかく差別に
立ち向
>>続きを読む