Shunsuke1992さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Shunsuke1992

Shunsuke1992

映画(539)
ドラマ(10)
アニメ(0)

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.7

小学校の頃にトリロジーをみて、自分は覚めないリアルな夢を見ているのではないかと不安になり、また当時としては劇的に素晴らしかったCGに震えたのを今でも覚えている。

全3部作が思い出深く、続編というだけ
>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

3.7

暴漢に襲われ記憶を失ったオッサンがホームレスとして生きていく、という構想自体そわなに凝ってないはずなのに、控えめでしっとりとした演出が良かった。

素晴らしき、きのこの世界(2019年製作の映画)

2.0

映像は綺麗なのだが、この治療のエビデンスレベルはどのくらいなのか、意見についてはエキスパートコンセンサスなのか特定の個人の意見なのかが不明でモヤモヤしてしまう。しまいに化学療法がよく奏功した個人の体験>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

加点法でみると濃厚な仮面ライダー汁を脳で浴びるエモいシーンは多くて楽しめるのだが、どうも微妙に入り込めない設定や戦いの理由などがモヤる。雪の浅間山が綺麗。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

映像が綺麗、ストーリーも良い
佳作と思う
プライムビデオ、ホームシアターで視聴

新・片腕必殺剣(1971年製作の映画)

3.7

血糊のリアリティのなさを気にしなければ、面白い作品

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ステイサムにマフィアのボス感はあまりないのだが、構成は良かった

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.8

2人のタップダンス観てたらナートゥを思い出したり、ララランドやマルホランドドライブで観たようなシーンだなと思ったけどどう考えてもこっちが先です、本当にありがとうございました

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.6

お部屋パニック系
コロナでしんどい時におふとんで見た

デンデラ(2011年製作の映画)

3.5

ストーリー面白くないわけではないのだがシラフでみると盛り上がりに欠けるような

RRR(2022年製作の映画)

4.7

ここ何年かで1番面白かった。ギリギリ劇場での観賞に間に合って本当に良かった。
クソデカ感情に絶えず揺すられるランボー怒りのインドノワール。

サスペリア(1977年製作の映画)

3.3

序盤の不穏な感じは良かったのだが全体としてはあまり楽しめなかった。シラフで見たせいかな。

ピザ!(2014年製作の映画)

3.9

踊らないインド映画、しっとりとした面白さ。
演出は全体に控えめ。
インドのスラム街の兄弟が近所にできたピザ屋のピザを食べたくて奮闘する話。
そう聞くと暗くシリアスそうだけど、映画全体の雰囲気が暗くなく
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.8

今更試聴、有名だから履修しておくかくらいのつもりで酒飲みながら見てたら予想以上におもしろかった。ゴールデンカムイの江戸谷くんと共通の元ネタの事件あったんだね。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.7

スタローンがしぶい
ホームアローン+96時間+ボーダーライン
面白かった

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

細部がざっくりしてたり、主人公の父が棒読みとか気になる点はあるけど、総じて面白い作品でした。