シュバルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ホワイトリリー(2016年製作の映画)

2.0

飛鳥凛目当てで鑑賞。
飛鳥凛は頑張ってだけど、話がつまらなすぎてつらすぎる。

スターシップ9(2016年製作の映画)

2.0

コントかい。
見ようによってはかなり笑えるんだけど
本人はたまったもんじゃ無いっていう。
ラストはその後あの二人やりまくっただろうけど、
冷静なったら普通に気が狂うだろ。

のぞきめ(2016年製作の映画)

2.0

気持ち悪くなりそうな題材なのにわざと怖くしてない感じがある。
ともちんの可愛さもっと抑えないと。
所詮AKB映画の域を出ない。

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

2.5

意外と面白い。
見せ方も最早バリエーションねーだろっていう貞子だけど頑張りを感じた。

ブレア・ウィッチ(2016年製作の映画)

2.5

森のドタバタ劇、嫌いじゃ無い。
意外とストーリーは組み立てられてるけど途中のワーキャーは見ててイラついてくるかも。

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

1.5

一体なんだったの映画。
騙しに騙しを重ねて更に外部の襲撃きてしっちゃかめっちゃか。

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(2016年製作の映画)

1.0

映画もよく知らんゲーム会社員がゲーム作る感覚で見よう見まねで映画作りました。会社のリソースで。
という映画で特に観るべきポイントも無い映画。
心になにも訴えるものもないし、キャラクターの作り物感がすご
>>続きを読む

だれかの木琴(2016年製作の映画)

1.5

んー。
常盤は可愛いけどちとオバちゃん過ぎて
魅力もクソもない感じ。

アシュラ(2016年製作の映画)

3.0

噂の韓国映画。
アクションは日本のものとは比べものにならない。
特にカーアクションはずば抜けた出来。

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.0

スピルバーグのアニメ。
つまらないはずがない。
ただあまり好みの枠には入りづらい。

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.0

割と好み。
ちゃんとホラーっぽい映像作って好感持てる。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.5

ワンアイデアで映画作った感がすごい。
ちと後半蛇足感あるかな。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

2.5

途中まではしっかりホラー作ってたのに、
後半の霊媒師が出たおかげで一気に映画の格が下がった。
これだけのビッグIP任せられてるのに安易で得意な安物ストーリーに走るとは愚策もいいとこ。
あれが良いと思っ
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.5

狭い空間での緊張感。
なんか好きな映画で何回も観たし、
これからもきっとたまに観る映画。
ちょっとミザリーっぽい恐怖がある。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.0

クロエ可愛いとしか言いようが無い映画。
展開はご都合ティーン映画である意味観やすい

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.0

これはマジ面白い。
冗談や遊び感覚で人殺す学生みたいな犯人許せねーしちゃんと根絶やしにして絶望味合わせたのは最高。

アサシン クリード(2016年製作の映画)

2.0

え、嘘でしょ
アサクリ原作でまさかのつまらなさ。
ダイブ装置が側から見ると馬鹿が暴れてるみたいだった。

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

2.5

割と面白い。
これくらい脚本頑張らないと最近の映画は物足りないよな。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.5

なかなかのホラー。
そもそも死体って気持ち悪いしね。
ただ後半なんでもありになったらちょっと萎えた。

お嬢さん(2016年製作の映画)

2.5

エロいのは良いけどもうちっと登場人物の魅力が欲しかった

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.0

特殊なおばはんの日常系話。
面白いんだけどあんまり進め辛い。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.5

割と見れた。
藤原竜也の演技はいつも見る価値あるな。
ただミッチークラス出したらミステリーは成立しない。

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.0

よく映画化出来たな。
流石アメリカ。
全体的によく出来てる。
主人公の抱えるリスクが序盤よく表されてるし、
ひたむきさも感じた。
でもまぁ乗っ取りは乗っ取りなんだよなーw

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

1.5

全体の流れがよくわからん。
あとラッセルクロウの無理してる感。
幾ら何でも豚過ぎだろ。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

1.5

なにこれ。
話の焦点ブレ過ぎ。
話作れないなら前編後編とかやめろ

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.0

単にあの時のイジメられっ子がこんなにマッチョに!
しかもドウェインと来たら絶対バカ映画間違いなし!
と思いきや、割と心の心情がデリケートに描かれていた。
単純コメディ期待してると肩透かし。
バディだけ
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

1.5

前編の意味なし。
なかなかやってくれる。
電話の声は本人の声じゃ無くて何種類かの声帯フォーマットに変換されたものってもう割と有名で小学生でも知ってる子いると思うけど。

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.5

サイロック出してくれただけでありがたい映画。
話も面白いし古代エジプトのアートも素晴らしい。
マグニートは相変わらず雑魚。
精神が負け犬過ぎて誰もついて行かんわ。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

1.5

ギャグは寒い。何も面白くは無い低レベルなシナリオ。下品がどうとかより単純につまらなかった。
ちんこうんこで笑える人はオススメ。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

日本のホラー史に残る映画。
起伏は少ないけど見応えはある。

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

2.0

教師クソすぎて引くわ。
メイ可愛いけど恋愛脳過ぎで馬鹿。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

2.0

神過ぎたオリジナルの辛さも解るけどこの映画の魅力が絶対的に薄い。
バトルはもっと本気でやろうよ。
オリジナルもそこは手は抜かなかった。
なんだろう。全体的なアートやガジェットのセンスが悪いんだよな。
>>続きを読む