シュバルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.0

劇場で観たかった。
雑音入る自宅とか集中出来ない環境だと理解しきれん。
ワンカット推しは別にいらないかな。
マイケルキートンの演技だけで観る価値あるかどうかはあなた次第。

海を感じる時(2014年製作の映画)

1.0

市川ヌード目当てで見たけどこりゃひでえ。
とんでもなく貧乏臭い裸に撮ってくれてて魅力もへったくれもねーな。
よくもまああのグラビアクイーンの市川の裸をこれだけ貧相に撮れるもんだと逆に関心するわ。
この
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

1.5

ほんと小栗はすごい。
こんなピエロにしかならん役演じて偉いわほんまに。
なんでマモーやらなかったんや。
オリジナルのストーリー実写化は誰得やねん。
それが不思議でしゃーない。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

ある意味エックスメンアベンジャーズ。
歴史があるからできる話。
集大成的な作品。
エックスメンがアベンジャーズの遥か昔から映画界で一戦張ってきた事の証明と敬意。

フューリー(2014年製作の映画)

3.5

ドイツでの新兵と生娘のエピソードは爆破込みで最高。
完全にトラウマになったけどこれぞ映画的な面白。

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.5

もう夫婦役の2人が素晴らし過ぎる。
ヴァルツは最高のペテン師。
ただ話自体に驚きがあるわけではなく淡々とした罵り合いが続くので観るのがちょいと疲れる。

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

色々言われてるけど庵野版以外の日本ゴジラより5000倍は良く出来てる。
日本映画が決して到達し得ないレベルのゴジラ映画。
敵役のモンスターも凶悪。
最後の口にドバーはアメリカ的な攻撃だが一番効果的で笑
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.0

フランスで作った美女と野獣。
ディズニーが同じ題材で映画作るまでは良かったのにな。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

ジェイミーが孤軍奮闘して頑張ってる。
他の出演者はティーン映画のノリ。
主人公とヒロインがリアルでも付き合ってるって誰得だよ。
プロ意識無し。そんな奴らの演技観たくもねぇ。演技じゃなくて前戯だろ。
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.0

ジョニデ出なかったら観なかったろうなー。
話が劇的に詰まらない。
これもディズニー映画の典型的パターン

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

スカーレットの覚醒していく様が最高にクール。
まるでアキラ。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

大事なものを奪われたら戦うって当たり前の事なんだよね。
俺もこうありたいという憧れがあるけど、
無理だから代わりに暴れてくれ!

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.5

クッソおもしれえ。
スナイパーの過酷さ。孤独が素晴らしく表現されている。
実話を本当に上手く映画化されてる。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

5.0

単館系で最高の環境で観たなー
そのせいか緊張感が半端なかった。
中盤の現場のシーンは息が苦しくなった。
俺には最高の主人公だった。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.5

アベンジャーズ追うなら避けては通れぬ作品。
おそらくシリアスな情報戦を描いた初めてのマーベル作品。
メッセージ性も強いけどマーベルじゃないと観ない題材なのはちょっと複雑。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

最強魔女マレフィセント。
アンジーがハマり過ぎてて逆にアンジー映画になってもうた。
良いんだけどね。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

奥さん可愛いと思える自分は異常?
結局戻ってくるところ最高。
旦那のクソ具合も好きだし最後は捨てる覚悟をもったもん勝ちってことか。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

よもまぁガーディアンズを新たな人気シリーズとして続けられるような作品に仕上げたなと。
それだけで映画としての評価はマックス。
主演にクリスプラットにする事が出来た人物が一番の功労者。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

ビルマーレイ出てたっけ。
話のテンポも良くてサクサク展開。
痛快な展開もあるけど観るのに体力使う映画な為か繰り返し観る気にはあまりなれない。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

日本人が原作ってのは単純に嬉しいね。
映画としてもトムの良さが出ている。
割としょーもないトムが見れる数少ない作品。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

日本が舞台のディズニー映画。
それだけでプラス1点あげたい。
話も面白いけど知恵より力で解決する感。
バイブルにならなそうな話。
最後の取って付けたアクシデントの別れのシーンも、よく脚本通ったなって感
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

最高のスケールのSF
時を超えた愛は重力だった。
まさにスタークルセイダース。
概念は理屈を超える。

パディントン(2014年製作の映画)

3.0

良作だとは思うけどちと退屈だった。
そういう意味では劇場で観るべき作品ではある。

セッション(2014年製作の映画)

3.5

これは面白いねぇ。
色々キャラクターの裏返しがあると思いきや糞はやはり糞というなかなか最高の展開。
どんだけ狭い業界に縛られてるんだって感じだけどまぁいいか。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

昨今の駄作製造機と化したピクサーにしては久々の良作。
リメンバーからインクレディブルの流れは悪くない。
ただ苦言を呈するなら少し話が強引且つ複雑。
悪役の動機が本当の意味で理解出来る人はどれくらいいる
>>続きを読む

デッドライジング ウォッチタワー(2015年製作の映画)

2.5

一番スピード感出してかないといけない序盤が凄くダラダラ。
割とゲームの雰囲気出してるのにもったいない。

エルサレム(2015年製作の映画)

3.0

ワーキャーPOVだけど土地の雰囲気が出てて良かった。エルサレムいきてー

ラザロ・エフェクト(2015年製作の映画)

3.0

生き返った者の苦悩も描かれてなかなか面白かった。

死霊高校(2015年製作の映画)

2.0

POVでなければ観ない。
アメリカの高校生て幼稚園児並みの脳みそなんか。
よくあるアメリカンカーストが見飽き過ぎてやばい。
最早ノイズなんですけど。
カースト作らなきゃ話できないんかい。
あのくっちゃ
>>続きを読む

Zアイランド(2015年製作の映画)

2.0

まぁ品川映画だよねえ
劇的にわざとらしい。
なんで窪塚出てるのか疑問。

RE:BORN(2015年製作の映画)

4.0

ウェイブかっけー。
背中うねうね。
初めて見るジャンルの映画を観る体験。
話云々はどうでも良いアクションを純粋に楽しめた。

マギー(2015年製作の映画)

2.0

シュワは復帰後こういうのイケてないなー。
マッチョなジジイが何したいのかよくわからん

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.0

凄く原点回帰を意識した新起動。
ここまでの物を作って詰まらないんだからもうターミネーターは何やっても無理だろう。
そして結果としてやはり失敗だったのだからもうターミネーターは閉じなきゃ駄目だな。

DEMON デーモン(2015年製作の映画)

1.5

とにかく主人公の女が直情型の馬鹿女で腹しか立たない。
人にものを頼む態度も知らんし物凄く短気。
助けてくれそうな人に対してなんでこんなに強気なん。
ちょっとでも悩まれたらブチギレという、頼む屈辱を選ぶ
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

2.5

4DXで観たのに寝てもーた
夜中ワンアイディアで盛り上がった話をそのまま映画にされた感じ。
一言で言っちゃうと素人臭い。
役者にも華がない。
もちろん話にも整合性皆無。
ゲームネタは良いけど楽しみよう
>>続きを読む