レソさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.0

【2023年3本目】
とても程良く見れるコメディ映画。
老後資金っていうテーマが良いね。結婚2年目の自分にとっても見て良かったと思えた。
天海祐希の演技本当に好き。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

【2023年2本目】
吹替鑑賞。
面白かった。歌える声優、演じれるミュージシャン…みんなかっこいい。
稲葉浩志が歌う前は実際にライブ行ってるかのような感覚でドキドキした。
アイナも良かったね。バスター
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022年32本目】
【2023年1本目】
【2023年26本目】

<良かった点>
・ついに待望の山王戦が映像化されたこと。
→これに尽きる。「秋田県代表 山王工業」が出てきた時は震えた。
・声優
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

【2022年31本目】
シリアスな佐藤二郎初めて見たかも。
清水尋也はこういう役が本当に合ってるね。
登場人物が少ない中での群像劇で話がつながっていくから見やすかった。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

【2022年30本目】
レビューで「これはホラー映画」っていう意見をよく見たけど理解できた。笑
アベンジャーズのキャラの中ではスパイダーマンとワンダの二人が特に好きで、今回ワンダが登場するのがすごい楽
>>続きを読む

危険な遊び(1993年製作の映画)

3.5

【2022年29本目】
ホームアローンとは全く雰囲気が違うサイコパスっぷり…。それだけ演技が上手いってことかな。
ラストは「どっちだ…!?」って見てる人はなるはず。
時間も長くないから見やすかった。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

【2022年28本目】
続編をようやく見た。アクションが本当にかっこいい。

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

1.0

【2022年27本目】
チャンネル登録してるYouTuberが紹介してたから見てみたけどクソ映画だった。
汚いしまあまあグロいし本当にキチガイしかいない。
「見て良かった」っていう感想は全く出てこない
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.5

【2022年26本目】
『ソウル・ステーション パンデミック』以来の韓国アニメ映画。
週刊ストーリーランド、世にも奇妙な物語とかにもありそうな話。話の進み方は『パーフェクトブルー』に似ている。
時間は
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

【2022年25本目】
公開された当時は不安しかなかった記憶だけど、見てみたら思ってたより面白かった。
山田裕貴のドラケンが一番良かったな。「タケミッチに1億円」はマンガでもアニメでも本当に好きなシー
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

【2022年24本目】
吹き替え鑑賞。
トイストーリーは大好きだけど、これに関しては別物として見た方が良い。
それでもどうしてもトイストーリーと比べちゃうし、比較すると物足りなさがある。
所ジョージで
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022年23本目】
ONE PIECEの映画を映画館で見るの久々。入場特典はもらえず…。

ウタのため、Adoのため、の映画だった。ONE PIECE興味なくてもAdoが好きな人は見るべき映画。
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

【2022年22本目】
何がフィクションで何がノンフィクションなのかわからないけど、見せ方が上手くて面白かった。
映画のタイトルも見る前はどういうことかわからなかったけど、見るとスッキリする。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

【2022年21本目】
ここ数年のコナンの映画の中では間違いなく一番面白かった。個人的に"異次元の狙撃手"以来にしっかり面白いと思った。

原作の松田刑事の話とかを知らない人でも楽しめる内容になってる
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.0

【2022年20本目】※再鑑賞
見るの何回目なんだろうってくらい結構見てる。
やっぱりコナン映画は初期作品が面白い。
14番目の標的は犯人の狂気っぷりが映画作品の中で一番だと思うから好き。
何回見ても
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

【2022年19本目】
1作目が面白かったので続けて鑑賞。
面白かったけど、前作の方が面白かったのが正直なところ。
鈴木亮平の狂気っぷりがすごい。俺物語とかとキャラが違いすぎて本当に役者としてすごい人
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5

【2022年18本目】
ヤクザものは普段全然見ないけど、これはとても面白かった。
役所広司はこういう役すごいハマっててすごい。松坂桃李は今まで見たもので一番良く感じた。
続編もすぐ見てみよう。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

【2022年17本目】
見やすくてわかりやすい内容。
グロいシーンはしっかりとグロい。でもちょいちょい笑えるシーンもある。内容は違くても、『タッカーとデイル』みたいな雰囲気で楽しめる作品。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.0

【2022年16本目】
前作の詳しい内容忘れちゃったけど、今回も面白かった。
誰が良い人なのか悪い人なのかよくわからなくなってくる。
ワンちゃんがかわいくて有能。

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022年15本目】
なんとも切ない…。全体的に雰囲気は暗くて重い作品。
邦題がよくわかんない。ポスターも雰囲気と合ってない。
でも内容としては楽しめた。

『タッカーとデイル』みたいに結ばれて幸せ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022年14本目】
面白かった!『ジョン・ウィック』に通ずる面白さ!
『ザ・ファブル』とかでもそうだけど、平凡な日常送ってる人が実はとんでもない人みたいな設定はありがちでも面白い。
アクションシー
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

4.5

【2022年13本目】※再鑑賞
子供のときに見たけどまた見たくなって再鑑賞。
虫は嫌いだけど、『バグズ・ライフ』は大好き。
いま改めて見ると食物連鎖のピラミッドとかアリたちにとっての雨の恐怖とかそうい
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.5

【2022年12本目】
吹替鑑賞。
ストーリーはシンプルだけど面白かった!
友情・家族ものですね。最後泣いちゃったなぁ。
エンドロールでまさかのヨルシカ・suisの「少年時代」が聞ける。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

【2022年11本目】
吹替鑑賞。木村佳乃のお母さん役上手いなぁ。
子どもが見るのと大人が見るのとでは捉え方がすごい変わりそう。

つまらなくはないけど特別面白かったわけでもなかったのが正直なところ。
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

2.5

【2022年10本目】
ドラクエのナンバリングは8と11だけやったことあって、それ以外はウォーク、タクトとかでやっています。5は未プレイです。
映画自体見る前から低評価意見が多いことがわかった上で鑑賞
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.5

【2022年9本目】
期待以上にめちゃめちゃ面白かった。どのゲームメーカーもこの映画を色んな人に見てほしいと思ってる気がする。
ストーリーはシンプルで見やすい。ちょくちょく普通に笑える。嫌な登場人物が
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.5

【2022年8本目】
ドラマを2〜3年前に見てだいぶ経っちゃった。気軽に見れるし吉田鋼太郎がかわいい。サウナのシーンは笑った。

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.5

【2022年7本目】
ソニックのゲームはやったことないけど、映画の中でもあのリング音とか聞くとなんか嬉しくなる。
ストーリーはよくある感じの内容ではある。こういう系の映画ではもはやマストで求められるも
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.0

【2022年6本目】
ウォーリーたちかわいい。
メインキャラクターがロボットだしセリフが全体的に少ないけど心情が上手く描写されてる。
なんだか深さも感じる作品だった。

個人的にニーアオートマタにちょ
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

4.0

【2022年5本目】
こんなキアヌ見たくない…。
とにかくこのクソ女どもがウザすぎて途中から見てるのもつらくなった。本当に最悪の胸糞映画。今まで見た全ての映画の中でもトップクラスに見ててイライラした。
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022年4本目】
大傑作。面白すぎる。感動。
2022年の映画館で見る最初の映画。いやー本当に良かった。過去のスパイダーマンのヴィランが当時のキャストのまま登場ってだけでも熱いのに、過去のスパイダ
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

【2022年3本目】
「人生に一度だけ、誰にでも運命の休暇がある」っていうキャッチコピーがそのまま。
見る時期がちょっと遅れちゃったけど、素敵な作品だったなぁ。ジュード・ロウがカッコよすぎる。

ロン 僕のポンコツ・ボット(2021年製作の映画)

4.5

【2022年2本目】
ロンめちゃくちゃかわいい〜〜〜。
SNS・ネット社会の良い点悪い点も上手く描いてるとても良い作品だった。
ロンが暗い所で光るシーンがすごい好き。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

【2022年1本目】
去年の1本目は『最高の人生の見つけ方』で、今年は『しあわせの隠れ場所』
2年続けて1本目の作品としてすごい良かった。

登場キャラがみんなイイ人ばっかり。
思春期のコリンズはマイ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

【2021年102本目】
やっぱり三谷幸喜作品は安心して気軽に見れる。

トムとジェリー(2021年製作の映画)

4.0

【2021年101本目】
Netflix配信早い。
子どもの頃好きでよく見てたトムとジェリー。良くも悪くも相変わらずジェリーが好きになれない。
普通のストーリーにトムとジェリーが自然と絡んでいった印象
>>続きを読む