べちちっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ある男(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ケイコ目を澄ませてのあとにみたけどこれもボクシングかい!
妻夫木聡主人公
親からの子への呪縛の話
窪田正孝が人望があるというか割と人に好かれているのに父親が殺人犯で死刑囚であるということに囚われ悩んで
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ケイコが可愛らしい
聞こえることは当たり前じゃない、知らない人が当たり前と思われて接して来てその後の反応が結構刺さる
途中悩むケイコ、全然ボクシングに熱中できてなくてこっちまで不安になった、どうしたん
>>続きを読む

ワンダーボーイ(2019年製作の映画)

3.7

どんなに成功しても自分のルーツ、両親は大事、自分は何者
すごい優しい顔してる
ラストのタイトルのうっすら出てくるのすき

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ナレーション入るの最高!野暮ったすぎるのがいい
「おそらく死を目前にして命の尊さを知ったからだろう
それが自分の命じゃなく誰の命であってもだ」ってなんだよ笑笑

ナニー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ナニーは、特にイギリスで母親に代わって子育てをする女性のことである。一時的なベビーシッターとは異なる。(Wikipedia)

自分は移民等々広く社会常識から社会問題などあまり解像度は高くないのでその
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.7

カルビン星人!!
日本人は相変わらずの真田広之
自己犠牲的な人が多い

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.7

いいドラマ
お金持ちは大変やな
なにげに警察の人の予想あたってる?

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

新宿バルト9ドルビーシネマ最速上映
ちゃんと面白すぎる!!
映像がきれい、相変わらずの世界観。生き物たちの生態系がすごい。
ハイフレームレートぬるぬるだけど、ラストらへんの船のバトルあたりでカクカクし
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

理不尽な世界だよ。
みてられない状況が続いてハラハラした
ラストほんの少しだけ救いがあって(というか最悪にはならなくて)ホッとしたが作品としてのテーマにどう影響するかはわからん、中絶出来たとしても女性
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

命を懸けた嘘
すごいハラハラした
はじめの本を読んで嘘ってバレないのか、あと他の人に嘘って喋ってたりしたりしてるし
ラストの名簿の名前へ繋がったのは涙

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.6

あぁ…劇伴いい

バレエのスポ根部分からピンポンとちょっとだけスラムダンクを連想した

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.8

かっけー!!!
暗いとこがみえない、劇場で公開しろよ!ディズニー!!

蜘蛛巣城(1957年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

野望、欲望、疑いにまみれてまともじゃなくなる。三船敏郎、はじめから終わりまでとくに最後の迫真の演技とんでもなかった。
奥方わるいなぁ〜
若干ホラー

ザ・レイド(2011年製作の映画)

3.7

悪役のボスが老けた反町隆史にしかみえんかった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

泣いた普通に面白い、原作知ってるとそこは描かないんだとかおもった、でも初見の人はついてこれるのか
木村昴の桜木花道は……。

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと謎が残るようなところもあるけどオチとそのやり方に笑った
最初は演出がやり過ぎ感があって大丈夫かー?っておもったけど後半の引き込ませ方が上手い。
警官が死んだあとすぐに飛んで戻ってくるのが好き。

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

よく判らなかったが、圧倒された
周りの環境がノイズすぎて集中できなかった。

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

4.4

急ハンドルでジャンル変わって困惑したけどサイコーすぎる
ラストカットなんじゃそりゃ笑
セックスマシーンのリアクションがかわいい。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結構エグいエグい、見るのつらい
30年版と違う結末行くんじゃないか希望みせつけてからのカット無駄骨パウルの死がうわーん
このラストもいい、30年版ラストが好き
むなしい

西部戦線異状なし(1930年製作の映画)

3.7

古い作品ではあるがカメラワークもよく、割とコミカルでセリフ多めで観やすかった。
ラストシーンを知っていたため蝶がでてきたとき泣いた
戦争の虚しさ

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな当事者
男たちがクズすぎてラストスカッとしそうでできないかなしすぎる。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公の人生が壮絶すぎて…
自然の中で生きていくにはあぁするしかなかったんや。親切にしてくれる人がいてよかった
主人公あの生活にしては綺麗すぎない?

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

料理人の復讐
料理は芸術作品になり得るか。スカッとした。

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.7

違和感あるところをいっぱい撒いといてミスリードでしかなかったり回収されなくて凄いご都合主義的であり、詰めが甘くて、よく考えるとおかしくない?となるところが多くてうーん
かと言ってつまらなかったわけでは
>>続きを読む