skrimsonさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

skrimson

skrimson

映画(272)
ドラマ(0)
アニメ(0)

悲しみが乾くまで(2008年製作の映画)

3.5

大人向けの恋愛映画やな
まだあまり共感できないところ

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

エミリー目当てベニチオ惚れ

邦題にしては珍しく原作のテーマを捉えてる

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.0

発想力えげつない
内臓ぐりぐりやられる内容
ネットフリックス入ってたらみてほしいやつ

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

期待値下げていったら案外面白かった
マイケルBジョーダンは筋トレのモチベ

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

どの曲も良かった
内容も単純だけどメッセージ強かった
ゼンデイヤかわいい

ビースト・オブ・ノー・ネーション(2015年製作の映画)

4.0

最後の方のすれ違うシーンがすごく悲しかった
Netflix加入しているなら平和ボケしないためにも見るべき一作

デトロイト(2017年製作の映画)

3.9

考えすぎてもうなにが捏造なのかわからなくなった
男の子美声すぎて惚れた

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

主人公への感情移入はあまりできなかったけど、他人物の心情変化にしんみりきた

追記:やっぱ後々からじわじわくるこの映画
くそみたいに印象に残ってる

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

3.8

少年期における環境、経験、人付き合いがどれだけその人を形成するのか考えさせられる映画
長い

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.6

これが芸術作品としての映画か〜という感じ
オープニングと目ん玉吐き出すシーンは脳裏に焼き付かれた

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.6

================
2021/12/28 再鑑賞

前見た時はド長いと感じてたけど、今回は映像と音楽美に浸ってたらあっという間

やっぱりこの手のテーマ好きだなあ
「大義のために死ぬこと
>>続きを読む