skrimsonさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

skrimson

skrimson

映画(272)
ドラマ(0)
アニメ(0)

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.4

なんでこの映画こんな引き込まれるんだ
家で映画見ると大体スマホいじっちゃうけど、最後まで見入ってしまった
おじいちゃん同士だから笑えるユーモア、よくわからんカメラワーク
世界一大きな組織の指導者として
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

改めてくそ
アラジンもそうだけど、なんで日本だけこんな評価高いの?

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.2

アダムドライバーはイラクで演技特訓でもしたんかな!

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.4

ホッファが車の中でフランクを見つけて安堵するシーンがなんとも居た堪れない

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.2

印象には残るけど、深みがなかったな
話がそのまま淡々と進んでった
ウィッチとかヘレディタリーとかのようにもう一歩踏み込んだテーマが欲しかった

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.0

オカルトホラーを見尽くしてしまったと思ってたらこれがあった
聖書の話ある程度わからんとむずいかも
カメラの撮り方が不気味さを増していて良い

MUD -マッド-(2012年製作の映画)

4.0

普通にいい映画やないかい笑
マシューマコノヒーがいい味出してる
もっと南部訛り欲しかったけど

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

音楽、演技はもちろん人物描写、社会背景まで全て完璧
だからこそアーサーの行動が理解できるし、同情するところもあった

演技に関しては特に最後のトークショーのところが圧倒的に痺れる、あたかもあの場にいる
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

4.1

俺らは恵まれてるわ
長編デビュー作なのかすげえわ

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.3

ディカプリオくそ演技うめえ
演技の演技があんなに上手いって何事
ブラピくそかっけえ
ダコタファニング一瞬わからんかったけど、やっぱ好きだなあ

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

-

ものすごい怒りを感じた
途中で実話なのを忘れてしまうほど信じられない話だった
人間性失った人間に生きてる価値はない

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

ガイリッチーがディズニーに買収されてこんな大衆向けの映画を製作したことにキレてる
ガイリッチーの良さが1つも無い

内容はありがちなディズニー映画
パレードのシーンはよかった

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリオは絶対実写化無理だろうと思ってたけど、見事に現代版にアレンジしてくれた
あのバーのシーンは転換といい、ジェイクの演技といい、サントラといい、素晴らしかった
一般人がみたらまあ面白いんだろうけ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

二度目
やっぱコンピュータサイエンス専攻で研究モチベ欲しかったらこれをみるべきよね
あと、ソーシャルネットワーク

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

くそ印象に残ってるけどレビューし忘れてた
主人公のファックの発音が好き

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.1

久しぶりに頭フル回転させられた良作
映画の見過ぎでオチは読めちゃったけど、終始あのペースで展開し続けられるのは見入ってしまった

トーマスシェルビーもそうだけど、四六時中休まずにキレッキレはかっけ

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

静かで有名な日本の映画館も湧かずにはいられないシーン、笑わずにはいられないシーン、泣かずにはいられないシーン いろいろな感情の詰まった映画だった
そして本当に終わったんだなと感じるエンディング

キャ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.8

見返した
🎟🎟😻👌👈😻🎟🎟
が圧倒的に印象に残る映画

ルーニーマーラかわえええええ

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

主人公の設定が面白かった
黒人としても白人としても受け入れられないその感情ちょっとわかるかも

マハーシャラアリが好きになった

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

映像だけ期待してたけど普通にストーリーも面白かった

テンポがいい映画とはこういう映画
音楽と映像が見事にマッチしてて、観てて楽しい映画だった
軽いアトラクション

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.6

いまさら見た自分をぶっ飛ばしたい
二日連続でいい映画を見過ぎている
こんな感情で涙出るのは初めて

素敵な映画
なによりエンニオモリコーネの音楽が素晴らしい

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.3

いまさら見た自分をぶん殴りたい
花粉症の人を殺しにかかる映画
終始涙止まんなかった
おかげで両鼻詰まって死にそうになった