Lisaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

人間ドラマパートのツッコミどころは割とあるけど、新しいゴジラで好きだった。

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.5

長編ドラマだなと思いつつ、最後の劇的な展開は良かった。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自宅で見ようと思ったけど、パラマウントの気合いの入れ具合に推されてIMAX上映へ。
長かったけど退屈な時間は全くなく、どのカットにも意味が込められていて見応えが盛り沢山だった。「何か悪いことが起きてい
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.9

やっと見たジェームズ・ガンの初期作品。主人公の気狂いっぷりにゲラゲラ笑ってたら、途中からただ笑ってもいられなくなってくる展開が好きだった。ジェームズ・ガン、昔からこういう作品が上手なんだなー

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.9

構図がバチバチで画面がかっこいいし、一筋縄でいかない展開も目が離せなくて良かったし、ゲティ邸の美術にはうっとりした。
好きなリドリー作品が増えた

昼顔(1967年製作の映画)

3.8

夢と現の繋がりが見事で、話が最後まで止まることなく見やすかったし面白かった。
そして衣装と美術が美しくて眼福だった。

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.8

温かいファミリームービー、あまり見ないジャンルだけど本作は好きだった!
他者との対話と自らの行動によって心の内を解きほぐして、それまでの鬱屈した心境から放たれる姿には思わず涙が出た。ケイト様、ますます
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

集大成にふさわしい、観たいジョン・ウィックが詰まっていた!

ヒンターラント(2021年製作の映画)

3.7

帰還兵の社会復帰と殺人事件の2軸のストーリーは、どちらもとっ散らかることなく纏まっていて良かった。歪んだ背景が表したいことは何となく分かるけど、ストーリーに効いていたかは謎。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

期待以上!手に汗握るし呼吸が浅くなる笑。
人間ドラマは飛ばしすぎでは?と思ったけどレースの描写は圧巻で、車体内部の駆動とか車内の操作とか見応えあって面白かった。
車体エンジニアたちの動きも見ていてワク
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッドアクション大作のオマージュ的シーンが沢山あったのと、大真面目な古きボンドガール描写に笑った。終盤に出てきたあの飛行装置には、劇場全体が笑ってた気がする笑。
体感かなり長いので、鑑賞には覚悟が
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.5

映画全体を通して異常な惨劇の文脈が分かって良かった。映像化されなければ知ることもない出来事だった。(一方で、性愛を絡めて村の人間模様やキーマンたちの心の内を描くのはうーんという感じ…)
早朝の上映回だ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

作りが前作と似ていたのと、最初に設定を畳み掛けられても頭に入ってこないのよね…と思いながら見ていた。
世界観と色遣いは相変わらず可愛かった。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分が何を見せられているのかよく分からないまま2/3まで過ぎ、期待していた展開は終盤1/3からやっと始まってすぐ終わった。
予想通りすぎる展開、(種類を)出し過ぎてよく分からなかったモンスターたち、エ
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.8

何気に見たことなかったホラー、やっと見た。自分の好きな最近のホラー作品に通ずるものが沢山あって「なるほどこれが噂の」と興味深かった一方で、かなり怖くて楽しかった。

エドワード・ヤンの恋愛時代 4K レストア版(1994年製作の映画)

3.8

もっと落ち着いた話の映画かと思いきや、身近な者同士の恋愛模様、価値観が親しみやすいように描かれていて、これはこれでありという感じ。衣装はシックで、ルックが超おしゃれでした。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

モリコーネの音楽に浸り、清々しい気持ちになった170分。街の象徴が映画館だったって素敵。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

レオがあまり感情を出さないし、また、昼間は普通に過ごすのに夜はレミのことを想って眠れないのが痛々しくて、少年の心の機微を表現するのにベストな表現だったと思う。鑑賞後、改めて「永遠を壊したのは僕」という>>続きを読む

シモーヌ フランスに最も愛された政治家(2022年製作の映画)

3.8

画面とシーンの切替が目まぐるしくて少々見にくかった点を除けばとても良かった。
壮絶な原体験に屈さず、弱い人々に寄り添い、社会への憤りを原動力に前を向いた偉大な先人のお陰で社会は良い方向に向かっていった
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

予想以上に強烈な皮肉が効いていて、グレタ・ガーウィグ監督なかなか思い切ったことするなと思った。苦笑も純粋な笑いも含め、ずっと笑いながら楽しく観られた!

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.8

しばらく耳に残るほど音楽が特徴的。とても綺麗な映像でじわじわ来るホラー。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

あー面白かった!息つく間もないとは正に本作の鑑賞体験のこと。
オープニングで観客の心を掴むのが上手かったし、全編そのまま一気に駆け抜けた感じ。
既視感のある表現も期待を超えるようにアップデートされてた
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

伏兵だった!予告編で抱いた印象以上に面白かったし、ぜひシリーズ化してほしい。
序盤のヴァチカンとスペインを行き来する展開にはもやっとしたけど、アモルト神父がスペインに来てからの展開は面白くてあっという
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

ミア・ゴスの顔が暫く忘れられなさそう。
レトロな作風の中で鮮やかなホラー描写が映えてた。長回しのシーンが特に良かった。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

クラシックなアドベンチャームービー。ジェームズ・マンゴールド監督、さすがだなとは思ったけど、ツッコミどころは結構ある。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

発表された時からずっと楽しみに待っていて良かった。1を観た時の衝撃と感動を色褪せさせないレベルに仕上げた製作陣に、本当に頭が下がる。以下がその理由。
・お馴染みのスーパーかっこいい映像に開始0秒で心を
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

食傷気味なマルチバースブームを突き破るような新鮮さに欠けたのと、所々観客を置いていく展開にモヤっと。エズラ・ミラー色々あったけど公開できて良かったねの気持ち。

もうちょっと早く公開されてたら、素直に
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

展開が超早いので気持ちが追いつかないシーンもあったけど、現代版実写化としては十分良かった!
発見としては、大人になった今、トリトン王の親心を想像して終盤は泣けた。(ハビエル・バルデムはハマり役すぎ。)
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.4

前段は見事な脚本だったしタイトルも秀逸だと思う一方で、なんか面白くて綺麗で良いものを見た、で終わらせて良くないテーマだったと思うのだが…。
役者陣の演技は素晴らしく、是枝監督の映像はやはり美しかっただ
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.9

体調悪くて集中できなかったのでリピート予定。ラストで号泣した。

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ケイト・ブランシェットの演技が凄かった、まさにキャリア最高の出来で感嘆の思い。権力者リディアが精神的に追い込まれていく姿、自分の言動がきっかけで転落していく姿、それを評価する周りの目がリアリティーあっ>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イザベラ・ファーマンの再演で一作目の起源を知れたのは良かったけど、予想を超えるものは特になくうーんて感じ。
一作目を超える衝撃は難しいにしろ、もっとスリラー要素あっても良かったのでは…。母息子のサイコ
>>続きを読む